「睡眠」に関する質問 (391ページ目)


生後1ヶ月になり、段々と生活リズムが安定してきましたが、朝6時ごろから10時頃、夕方4時頃から8時頃が覚醒の時間になってしまっています。 欠伸はたくさんしていて、抱っこしていると浅い睡眠はするのですが、寝かしつけることができません。 抱っこしないと泣いちゃうので忙し…
- 睡眠
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生活リズム
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 3






みなさんと同じような質問ですみません。 生後5ヶ月オムツ迷子です😭 体重7kg男の子 肌弱弱です。 パンパース肌いちパンツM使用中ですが、 お腹周りに合わせると、足部分が緩くカパカパしちゃいます🥹 これはサイズが合ってないのでしょうか💦 睡眠中のおしっこの量が多いのと、…
- 睡眠
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4







朝起きて、旦那がリビングで寝落ちしてました🫠 キレました。 心狭いですかね…こっちは好きな時間に寝れないし、細切れ睡眠だしでイライラしてしまいます🫨 せめて片付けとかお風呂とか済ませてから寝てくれ…
- 睡眠
- 旦那
- お風呂
- 片付け
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 6

フルタイムしていてベビーシッターを活用してる方いませんか?毎日忙し過ぎて睡眠4時間完全ワンオペが続いてます😭体壊しそうなのでベビーシッターを考えているんですが、メリットを良ければ教えてください😭
- 睡眠
- ベビーシッター
- 体
- フルタイム
- ママリ
- 0



マタニティブルーだと思いますがここ数日どんどんメンタルが弱ってます。 その上で旦那がまだ帰宅しておらず不安が重なっています。 10ヶ月になった娘がよく動くようになって目が離せないのと主張も強くなり大きい声を出したり、抱っこの要求、夜泣き対応も増え、今までの育児が…
- 睡眠
- 夜泣き
- 旦那
- マタニティブルー
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

子どもと寝落ちしてしまい、夫を怒らせてしまいました。 愚痴になります。 誰にも相談できないため、長文となりますが吐き出させてください。 いつもは下の子の授乳をしてから上の子・下の子を一緒に寝かしつけるのですが、昨日はリビングのハイローチェアで下の子が寝ていた…
- 睡眠
- 旅行
- お風呂
- 寝かしつけ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 11









関連するキーワード
「睡眠」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水