※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ🐣
子育て・グッズ

【生後4ヶ月の赤ちゃんのリズムについて悩んでいます】生活リズム、昼…

【生後4ヶ月の赤ちゃんのリズムについて悩んでいます】

生活リズム、昼寝の回数と1回の時間、生後4ヶ月で整えるべきでしょうか??😭

21:00(前日) 就寝
2:00 授乳→睡眠
8:30 起床
9:45 授乳(前回から開けすぎですかね?💦)
10:00 朝寝
13:00 起床→授乳
14:30 昼寝
16:00 起床→上の子お迎え
16:45 お風呂
17:30 夕寝してほしいところですが、グズグズしてうまく寝られません💦
ここからはもう毎日どんなふうに過ごしてるかあまり記憶がありません笑笑

なのですが、、、
上の子の保育園送迎のため
必ず8:45と16:15には外に駆り出されてしまうので笑、
リズムを作ってあげたほうがいいのかなと思っています😢

朝寝昼寝夕寝、好きなだけ寝かせていいのか、
それとも朝寝は1時間とかで切り上げてリズムを作っていくべきなのか悩んでいます😭

朝寝と昼寝は赤ちゃんのペースに合わせているのですんなり寝られるのですが、夕寝と就寝時はどうしてもお姉ちゃんのペースになってしまうので上手く寝られず寝ぐずりして、大泣きすることもあります🥺
リズムを整えたほうが夕寝や夜就寝時もすんなり寝られますかね??😢

読みにくい文章ですが、、、
生後4ヶ月のとき、どうされてましたか??

完母で授乳間隔が短い時もあれば長い時もあって、、、
なかなか難しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

完母の4ヶ月です!
昼寝の回数や時間などは整えてません😆
好きなだけ寝せてます😊
起床時間と就寝時間、
就寝までの流れは一定にして
整えてるくらいです!

20時 就寝
1時 授乳🤱、すぐ睡眠
4時 授乳🤱、すぐ睡眠
6時半〜7時 起床、授乳🤱
9時 お散歩、幼稚園送り
ちょこちょこ寝たり
遊んだり、買い物行ったり‥
10時半 授乳🤱
昼寝(ここはガッツリ寝る時多い)
14時 授乳🤱
14時半 幼稚園迎え
ここからはだいたい起きてる
ちょこちょこ寝しては起きる
17時 授乳🤱
19時 お風呂
20時 授乳🤱、就寝

って感じです!

  • ちゃこ🐣

    ちゃこ🐣

    完母の4ヶ月!全く同じなのでとても参考になります😭
    ちょこちょこ寝は気付いたら寝てる感じですか?それともあえて寝かしつけとかはされてますか??

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょこちょこ寝の時は
    泣き喚いてて
    ちょっと待っててー💦と色々してる間に
    いつの間にか寝てる時もあります🤣
    でも寝らずに泣き喚いて
    抱っこして寝入る時もあります😊
    半々くらいです🤔

    • 9月26日
  • ちゃこ🐣

    ちゃこ🐣

    ちょっと待っててーはどこのお家も下の子の宿命ですかね😂
    なるほどなるほど、、お返事ありがとうございました✨
    一旦好きなだけ寝かして様子見ていこうとおもいます☺️

    • 9月27日
志月

同じ悩みを持っています!
そしてスケジュールも、夜のグズグズもほぼ同じです!!
1人目のときに出来ていたことが全然してあげられなくてごめんね、、ってちょっと罪悪感もあったり、、

最近、眠たいなら寝かしてあげよう!と思うことにしました。
上の子が同じ頃だったときより寝るのが上手なので、寝てくれるなら寝ていただこうかと笑
起きているときはたくさん声かけたり遊んだりするように心掛けています。
しっかり遊ぶとお昼寝の入眠もわりとスムーズなので🙂

そして夜は、ミルクに頼ることにしました。
前に同時寝かしつけチャレンジをしたら、結局添い乳に頼ることになりらこちらも楽だし、癖になりそうだったので早めにやめることにしました。

同じ悩みなので解決案にはなりませんが、同じように悩まれてる方がいるんだなと、わたしも励まされました!

  • ちゃこ🐣

    ちゃこ🐣

    コメント読ませていただいて、共通点が多くてなんだか嬉しいです!!

    うちも、上の子が同じ頃だった時よりはるかに寝るのが上手です!!笑
    今日は結局夕方はグズグズでお姉ちゃんのなんやらかんやらしてたら夕寝しそびれて19:30ごろ就寝でした😭
    夕方はグズグズだったのに、19:30ごろダメ元で布団に置くとコロッと寝て、、、赤ちゃんむずすぎる!って1人白目むいてました笑

    ミルクも夜寝る前飲ませてたのですが、2ヶ月くらいで哺乳瓶拒否されちゃいました😥

    私も上の子のとき、添い乳で本当長いことしんどかったので、それだけは意地でも避けるつもりです💦

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月になったばかり、完ミです!🍼

(前日)20:30〜21:00 就寝
24:00 ミルク→睡眠
4:00 ミルク→睡眠
7:30 起床
8:00 ミルク
10:00 朝寝
11:00 起床→ミルク
13:00 昼寝
14:00 起床→ミルク
15:30 昼寝(夕寝?)
17:00 起床→ミルク
19:00 お風呂
20:00 ミルク

こんな感じです!うちは一度にたくさん飲めないので1日7回ミルクあげてて、夜中も寝てても起こしてあげてる感じです🍼

朝寝と昼寝は抱っこでしか寝ないので1時間くらいが限界です!私の腕が💪笑

だいたいこんな感じですが、たまにベッドで昼寝してくれる時とかは好きなだけ寝かせてますよ!

  • ちゃこ🐣

    ちゃこ🐣

    とても美しい生活リズム…!!!
    夜中も起こしてミルクあげててすごいです🥺
    やはり、好きなだけ寝かせていらっしゃる方が多いみたいですね!!
    昼夜逆転までいったら生活リズム意識してみようかなと思います😂

    • 9月26日