
【生後5ヶ月の娘の睡眠中の呼吸について】生後5ヶ月の娘についてです。…
【生後5ヶ月の娘の睡眠中の呼吸について】
生後5ヶ月の娘についてです。
生後5ヶ月でもまだ睡眠中の呼吸は安定しないものですか?
深い眠りに入ってる時はほぼ無音ですやすや寝ているんですが、眠りが浅くなった時?に急にスー、ハー、スー、ハーとゆっくりしっかり音に出して呼吸してます。呼吸のリズムが一時変わる感じです。
深い眠りの時のすやすや寝てる時は、
息してるかな?と言うくらい静かに寝ていて、近くでお腹の動いているのを確認するほどなのですが、
そのスー、ハー、スー、ハーという呼吸の時は胸やお腹の動きもしっかりしています。深呼吸みたいな?その逆もあり細かい呼吸になることもあります。すやすや寝ている→ヒクヒクしたような早い呼吸
要は、未だに呼吸が一定でない時があるという事なのですが、生後5ヶ月になってもこの様な呼吸は普通でしょうか?
上の子がいるにもかかわらずよく覚えていなくて🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の息子もまだまだそんな感じですー!!

はじめてのママリ
うちは、上の子もそんな感じだったので、あまり気にしてませんでした😭
下の子もいまだにそんな感じです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
気になって調べたら怖いこととか出てきて、心配になってたので、この呼吸は大丈夫なやつなんだとわかって良かったです☺️- 9月24日

🦋
娘もそんな感じでした!
ヒクヒク?とかヒッヒッとなる呼吸はだいたい鼻詰まりだと言われました🥹🩷
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
鼻詰まりも考えられますね!ありがとうございます🍀- 9月26日
はじめてのママリ🔰
しばらくはこんな感じなんですね!
心配性で気になってしまったので普通のことで良かったです😊