※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月になる頃。いまだにうつ伏せで寝ていてもたまにビクッとして泣…

生後5ヶ月になる頃。
いまだにうつ伏せで寝ていてもたまにビクッとして泣きそうな感じになり起きてしまうことがあります。
(腹ばいのポーズみたいな感じになる)
もうモロー反射はなくなってもいい頃だと思うのですが、このビクッとするのもモロー反射の一種なのでしょうか。
そのあとすぐ眠りにはついたのですが😢

コメント

めー

ミオクローヌスじゃないでしょうか😊?
大人でも寝てる時にビクッとなるアレです!
うちの三女も同じころビクッとなって泣きそうになってましたが、そのうちなくなりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    結構な頻度?でなったりしてましたか?

    • 3時間前