女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 369ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (369ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

27日に2人目を帝王切開で出産しました! 通常であれば9日目に退院なのですが、 家族の仕事の関係でその日退院が難しく 入院を2日延ばしてます(11/4の予定を11/6に)。 今日から母子同室ですが、一人で寝れることも この一年なかった上に、退院後ワンオペ年子育児も 始まるので出…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 帝王切開
  • 育児
  • 家族
  • タンソク🐶
  • 1
user-icon

皆さんのお子さんは夜泣きありましたか? いいねで教えてください(*^^*) うちは上2人夜泣きがなくて、 末っ子も睡眠優良児かドキドキなところです(´▽`)ノ お子さん2人以上いて、どちらも経験された方は両方にお願いします!

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • りあ
  • 2
user-icon

【産後の情緒不安定について】 ずっと悩んでいます…アドバイスの程、 よろしくお願いします🙇‍♀️ 私は出産してから、気分が浮き沈みします。 本当に情緒不安定という表現をしたらいいのか、気分屋という表現をしたらいいのか分かりませんが、元々産後1ヶ月は鬱傾向にあり、息子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 産後
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【10カ月で保育園入れる前に早寝を習慣づける方法について】 5カ月の就寝時間について。 うちの子、遅くても18時睡眠で早ければ16時17時に就寝します。なので最終のミルクが15時、16時とか、、 3カ月あたりくらいから18時頃お風呂でも中々起きない事が増え、もぅこういうサイク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

下痢のみの場合の登園目安を教えてください。 病院ではお腹の風邪と診断され整腸剤を飲んでます。 今日は朝、昼前、夜の3回泥のような下痢が出ました。 特にお腹痛そうな素振りもなく 出た後スッキリした顔をしてます。 ご飯も普通通りモリモリ食べてます。 機嫌もかなり良く…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夫の発言 生活の基盤作りをしてから離婚するか考えてます。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。夫と育児のことでケンカしました。夫とケンカすることは多々あります。 今日は、夜中の睡眠のことで夫と口論に。 前夜、初めて夫にベビを任せました。夜中の授乳ミルクも、私は別の部…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 花
  • 7
user-icon

【 無痛計画分娩の入院レポ① 事前入院 】 10/29 39w3d 無痛計画分娩のために事前入院 ★15:00 入院→旦那の付き添いは入口までのため、あっさりバイバイ✋ 個室に案内され、入院着に着替えたり、アメニティ見たり、荷物の整理。 角部屋個室でとんでもなく綺麗!広い!旅行じ…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 胎動
  • 旦那
  • 着替え
  • りったん
  • 1
user-icon

【生後4ヶ月の男の子の夜間の睡眠トラブルについて】 生後4ヶ月完母の8キロの男の子です。 19時頃就寝で5時起床です😅 3ヶ月後半から今も夜間1.2時間おきに モゾモゾしだして見守るんですが泣き出すので トントンしてみるとヒートアップします😵‍💫 結局おっぱいで寝かせてしまう…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

妊娠中期あたりから、睡眠時の胃痛に襲われる事があります。 寝返りをする瞬間など、痛っってなり一瞬起きて、寝返りをやめたら胃痛は治ります。 痛いのは一瞬で刺されたような痛みです。 胃痛は夜寝てる時だけです。 こんな症状の方、いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 妊娠中期
  • 症状
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ワンオペ続きで疲れが取れません。 常にイライラしていて自分でもしんどいです。 急に泣いてしまったり、子供に話しかけられたり泣いてるのに対応するのが億劫に感じています。 寝るのが一番だと思うのですが、下の子の夜泣き対応で十分に睡眠が取れません。何科に行くのがいい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【子供のアデノウイルスと溶連菌の後の食欲不振と睡眠について】 子供が先週土曜日に発熱し、月曜日にアデノウイルスと溶連菌と診断されました。 木曜日には解熱しましたが、食欲が全然ないのと、めちゃくちゃ寝ます。 今までは昼寝1時間(14時までに起こしても)22時とかまで…

  • 睡眠
  • 体重
  • 昼寝
  • 寝ない
  • アデノウイルス
  • まま
  • 3
user-icon

もし自分も!という方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが… ふと気付いたときに胎動を感じないなと思い、動いたり身体を暖めたりと1時間半粘ったけど動きが全くなく、半泣きで病院に行きエコーやNSTを1時間ほど受けた結果「熟睡してるだけだね。この子、睡眠サイクルが…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 病院
  • 生活
  • エコー
  • 栄養士なプリン
  • 1
user-icon

魔の3ヶ月といいますが、みなさん3カ月頃変化ありましたか❓ やはり前より泣いたりグズったりが増えている気がします😂日中そんな赤ちゃんの相手と家事で結構ハードです😂 ただ、夜は寝てくれるので睡眠はある程度確保できて助かっています。

  • 睡眠
  • 魔の3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  •  ママ
  • 1
user-icon

うまく眠れないのですが、市販の睡眠導入剤でおすすめありますか?

  • 睡眠
  • 眠れない
  • おすすめ
  • すずち
  • 1
user-icon

【日中の睡眠について】 日中寝ついたけど短い時間で起きてしまった時にすぐまた寝かしつけますか? それとも遊んだり起きたままにしていますか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 𓍯
  • 1
user-icon

【8ヶ月の娘がミルクを飲まなくなり、脱水の心配があります。どうしたらいいでしょうか?について】 助けてください🆘 もうすぐ8ヶ月になる娘が、急にミルクを飲まなくなりました。完ミです。 母乳実感のLサイズを使用しており、つい最近まではそれで1回180〜200ml、離乳食後は70…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の息子の睡眠に悩んでいます。 生まれた時から寝るのが下手で、今だに立って抱っこで寝かしつけ、20時に就寝して6時までの間3回ほど泣いて起きる、その度に立って抱っこ。 同じような方いらっしゃいますか? 周りの子が寝る子ばかりで、不安になります。 睡眠は個性あ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 1歳2ヶ月
  • ひかり
  • 1
user-icon

【専業主婦の疲労感と仕事への不満について】 眠たいの自分だけとちがうからね。平日(2週連続でなぜか土曜も)仕事で四時過ぎに起きていく日もあるけど、こっちも夜中細切れ睡眠なんです。いつ起きて乳あげたかすら曖昧なくらいねむたいんよ。休日やからって勝手に遅く起きてきて…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • マンション
  • 布団
  • ケーキ
  • m
  • 0
user-icon

皆さんの中で以下の子どもにとって大切なものに優先度をつけるとしたら、どんな順番ですか🥹? 特に2歳前後だとどのように意識されているか気になってます ・睡眠 ・運動系(散歩や公園遊び、室内運動) ・自然体験(葉っぱや花に触れる、季節を感じる) ・対人経験(お友達との関わ…

  • 睡眠
  • 知育
  • 絵本
  • 運動
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

いやー素敵な細切れ睡眠でした。 数時間おきに泣いて起きて抱っこで落ち着かせて水飲ませてお腹に乗ってくるからそのまま寝かせてを繰り返した… 解熱剤いれて下がってた時間もこれだったからやっぱ解熱剤で下がっててもしんどいもんはしんどいよなって思った…

  • 睡眠
  • 熱
  • ねるねるねるね
  • 0
user-icon

【5歳の娘の夜のトイレトレーニングについて】 5歳になったばかりの娘。 日中は、パンツで過ごすも夜寝る時のみオムツです。 日中も最近は寒くなったりしてきたせいもあるからか多少の失敗とうんちはなかなかトイレ出てきません。出るタイミング見極めて声かけするてできます。 …

  • 睡眠
  • オムツ
  • トイレトレーニング
  • 5歳
  • 昼寝
  • yuco
  • 4
user-icon

もうじき生後3ヶ月になる赤ちゃんが浴槽に浸かっている時に仰け反ったらしく、頭をぶつけてしまいました。 夫がお風呂に入れてくれていて、ぶつけた時のゴン!という音はお風呂場近くのキッチンにいた私にも聞こえました。 ぶつけた直後は泣く事も無く、たんこぶも見あたらなか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • あかへい
  • 2
user-icon

【子供の泣き声に気付けなかったことについて】 実家に一歳半の子供を連れて帰り寝ていたのですが、途中でわたしの母親が寒くないようにと布団を持ってきてくれました。 そのタイミングで子どもは起きたらしくしばらくギャン泣きしていたそうです。 最近、子どもは夜中起きて泣…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 布団
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

【生後4日目の赤ちゃんの泣き止まない問題について】 今起きてるママさんいたら教えてください😭😭😭 生後4日目、昨晩から今朝まで一晩だけ母子同室中なのですが、1時の授乳以降泣き止まず困っています💦 おむつ交換、母乳5分を1往復(まだちゃんと出ません)、ミルク40mlで寝るか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • m
  • 4
user-icon

アレルギーでしょうか‥? 7歳長女、1周間以上痰の絡んだ咳が続いています。 最初は風邪かなと様子を見ていましたが、家族にもうつらず本人も咳の症状のみです。 日中もたまに咳をしていて、睡眠中のほうがひどく何度もゴホゴホと咳き込んでいます。(覚醒はしませんが、咳をする…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 家族
  • うつ
  • ママリン
  • 0
user-icon

【育児と家事についての負担と感謝について】 仕事してきたんだぞ寝かしてくれよとか言われたけど こっちなんか休みもなく育児家事してるんですけど 眠くても子供達寝かしてからもやることたくさんあるんだけど いつも家が綺麗なのはだれのおかげ? 昼寝してる時もあるけどそれ…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • 昼寝
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【夜間睡眠の工夫方法について】 生後5ヶ月、夜間睡眠について。 体がしんどすぎて毎日夜間必死です😭 体は限界だけど、気持ちでなんとか保っています。 入眠方法、寝かしつけはみなさんどのように工夫されていましたか? 夜間ふにゃふにゃ起きた時や寝かしつけの工夫を聞かせて…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生後2ヶ月ベビーの黄昏泣きが酷すぎて 上の子寝不足問題😢 お子さん2人以上育児している皆さんどうしてますか? 2歳と0歳の子がいます。 18時前後からずーっと下の子が黄昏泣きで 永遠とギャン泣き状態で 上の子が寝るのが23時くらいになってしまいます😭 17時半 上の子夕飯 18…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

育てにくさを感じています。 生後7ヶ月の女の子です。 お昼寝は抱っこでしか寝ない。 部屋を暗くしてテレビを消して何度も何度も床に置くのをトライして、やっっと床で寝てくれますが15分ほどで起きます。 寝かしつけが大変なのでもう寝入り〜起きるまでずっと抱っこしてます。…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ママリ
  • 12
user-icon

今日は睡眠のサイクルが 普段とずれてしまい、 夕方のんびりしてしまったせいで 夜ご飯を豆腐5口くらいしか食べずに寝てしまったのですが、大丈夫ですかね? 夜ご飯食べずに寝てしまうのが初めてで、 低血糖とかにはそんなに簡単にはならないですか?

  • 睡眠
  • 夫
  • 低血糖
  • ママリ
  • 1
367368369370371 …380…400

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 369ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.