![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4日目の赤ちゃんが泣き止まず困っています。授乳後も泣き続け、寝かせても泣き始めます。個室でお隣の方に気を遣いつつ、どうすればいいか悩んでいます。
【生後4日目の赤ちゃんの泣き止まない問題について】
今起きてるママさんいたら教えてください😭😭😭
生後4日目、昨晩から今朝まで一晩だけ母子同室中なのですが、1時の授乳以降泣き止まず困っています💦
おむつ交換、母乳5分を1往復(まだちゃんと出ません)、ミルク40mlで寝るかと思ったら泣き始め、手を口元にやるのでナースコースで相談し、ミルクをさらに20ml足しました。
そこで満足そうに寝始めたと思ったら、10分くらいでまた泣き始めて今に至ります・・・抱っこしてもダメです・・・
個室ですが壁が薄いのでお隣の方の睡眠の妨げにもなりそうで気になります。どうすればいいでしょうか、、、
- m(1歳3ヶ月)
コメント
![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぴ
赤ちゃんお腹から出たばかりで環境に慣れてなくて不安なのかもしれませんね🥺
おむつはどうですか?
抱っこしてウロウロ歩いてみたり、抱っこしながら軽く屈伸してみたりはどうですか?
初めてのことだと不安になりますよね😭
看護師や助産師に相談してみるのもありですよ!
隣の人のことはまず考えなくても大丈夫です!お互い様なので🥹
産後まもなく疲れやしんどさ、不安もあると思いますが思いつめず、少しでも休んでくださいね🥺
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
まだ生後4日目とかなら生まれたばかりですし、泣いてることも多いかもしれません😭
私は2人目ですが、下の子は母子同室のとき授乳してもそんな感じでなかなか泣き止まない感じでした🥲
ミルクは足して60飲んでいるので足りないって訳じゃなさそうですね…
沢山飲んだからゲップが出てなくて苦しいとかありませんかね?
あとは口が寂しいとか…
何で泣いてるか分からないから辛いですよね(TT)
私は泣き止まなかったときは抱っこして部屋の中ひたすら歩き回ってました😣
あとはもう看護師さんに泣き止まないけどどうしたらいいか助けを求めるのはいかがでしょうか🥲
-
m
もう一度ナースコールで相談したんですが、他の赤ちゃんより大人しくてよく寝る子なんで、看護師さんも何でだろうねって言ってます😭
泣きつかれるのを待つしかないかーとのことで💦
ゲップが今まで上手くできてなかったのがようやくできるようになったとこなんですよね!
新生児室とお部屋が違うから落ち着かないのかな?
抱っこだと多少落ち着くので、もう少し頑張ってみます🥺- 10月29日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
出産おめでとうございます😊
廊下を抱っこで
ウロウロしてました🤣
後はコットの中に入れると泣くので
同じベッドで添い寝してました🥹
-
m
新生児には効くんだろうか?と思いつつ、反町隆史のPOISON流してみたら落ち着き始めました🤣🤣🤣
このまま落ち着くといいなぁ・・・- 10月29日
-
m
ポイズン効果は気のせいでした〜
朝までコースな予感ですが頑張ります😇- 10月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が産んだ産院では
出産直後からずっと母子同室で
連日全く眠らず
毎日泣きながら対応してました😂寝ることを諦めてました笑
私は気にしてナースコール押せないタイプだったんですが
入院中には沢山助産師さん頼った方がよいですよ🙆♀️
コメントでPOISONが
効いたとのことですが、胎内音とかも効果あるかもしれませんね😉
-
m
結局まだ泣いてます😭私が泣きたい😭😭😭
ありがたいことにこの産院が母親休めるのを最優先にしているので昨日まではぐっすり寝れたんで、何とか体力温存できててよかったです、、、
結局POISONはすぐ効果が切れてしまいました💦
今諦めモードで一旦コットに放置プレイで泣きつかれ待ち中です🫠- 10月29日
m
ちょこちょこうんちが出てるので、授乳前と後で既に3回はおむつ変えてます!
もう一度ナースコースで相談し、よく寝る子なのに何でだろうね💦泣き疲れる待つしかないねーとの話になりました。
抱っこで少しは落ち着きますが、また泣いての繰り返しです😭
昨晩からまだ2時間しか寝れてないので、少しでも早く落ち着くことを祈ります🙏
ちゃんぴ
抱っこで落ち着くのであれば、抱っこしてほしいとかお腹から出たことでちょっと怖いとかあるのかもしれませんね🥺
mさんが少しでも早く休めますように🙏