女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 29ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (29ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

寝ない3歳児... 現在3歳1ヶ月の娘を育てています。 もともと寝つきが悪く、2歳代は22時、今はほぼ毎日23時くらいの就寝です。下手すると24時なんてことも... 寝かしつけを始めると一応横になってはくれるのですが、そこから寝るのがとにかく遅い🫠 保育園のお昼寝も1時間ほどゴ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 3歳児
  • ひまわり
  • 1
user-icon

産後2週間の者です。 旦那さんが育休を取ってくれて一緒に新生児の育児をしています。 完ミなので夜は9時〜10時頃から一時までは私が上の子を寝かせながら睡眠を取り、一時ごろから8時まで旦那さんが睡眠をとっています。 旦那さんのほうがまとまって寝れているはずなのに 8時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • かりん
  • 1
user-icon

3歳児健診で尿検査が再検査になりました😣💦 尿蛋白?が±になっていて、もう一度提出してくださいとのことです… 今すぐ治療が必要な数値の場合はすぐ精密検査の案内が渡されるそうで、そこまでの数値ではないけれど念のため再検査、という段階みたいなのですがとても不安です🥺 ・…

  • 睡眠
  • お茶
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後の睡眠 どうしていますか? ①出産前と同じ時間に睡眠し 遅く起きる ②早く寝て 出産前と同じ時間に起きる ③出産前と同じ時間に寝て起きて昼寝をする 今一ヶ月半で、ずっと①なのですが2時くらいに寝て12時前に起きるっていう生活でだらけ過ぎなのかなと思ってしまいます。(日…

  • 睡眠
  • 産後
  • 生活
  • 昼寝
  • 出産前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【発達障がい 育児が辛い】 今年の6月に子どもがADHDの診断を受け、7月から療育に通っています。子ども園と並行通園です。 療育施設、園への送迎や日々のやり取りに神経を使い、心身共に疲れてます(慣らしで親子通園中です)。またすぐに、市役所や支援事業所との更新手続き…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 家事
  • ヨガ
  • カフェ
  • 初めてのママリ
  • 4
user-icon

もっと心の余裕があったら… どんなに反省しても、毎日毎日子どもを怒ってしまう 鬼ババアな私 自分の時間が持てたら余裕ができるかな、と思ったけど 自分の時間なんて子どもが2人とも寝て、家事が終わってから とすると23時過ぎくらい? でも、朝は5時前には起きたいし 若い頃…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 食事
  • 家事
  • キッチン
  • 丸々だるま
  • 0
user-icon

寝るのが苦手でグズグズ&発達が早くて動き回る子…体力が限界で、感情的になってしまい自己嫌悪です😭 6ヶ月、腕と足と顔でジャンプして動き回ります。 グラグラですが、つかまり立ちと伝い歩きも始まりました。 日中眠くなるとグズグズで、でもなかなか寝なくて対処に困ってます…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • 夫
  • こち🔰
  • 3
user-icon

生後11ヶ月前後の赤ちゃん👶のママさん! 睡眠スケジュールを教えてください🙇‍♀️

  • 睡眠
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

現在混合で2カ月の子を育てています。 今まで夜間授乳していましたが1カ月半頃急に6時間寝た時があり、助産師さんには無理に起こして授乳しなくてもいいと言われました。 それ以降夜寝る時間が伸び、今では8時間以上寝ます。 夜まとめて寝てくれるので睡眠不足も解消され助かる…

  • 睡眠
  • 混合
  • 授乳間隔
  • 助産師
  • 夜間授乳
  • 🦦
  • 1
user-icon

癇癪があまりにもひどすぎて エビリファイというお薬を飲まれてるお子様 いらっしゃいますか? 4歳の女の子です。 波があって今は1ヶ月半ほど癇癪を 起こしている状態です。 理由のわからないことで朝から晩まで 怒り狂って泣いています。 私に対して暴力や物を投げてグチャグチ…

  • 睡眠
  • 女の子
  • 4歳
  • 5歳
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お子さんがおふたりいらっしゃる方に質問です! 私はもともと子どもは2人欲しい!と思ってましたが 出産後の育児の現実に疲弊しており 2人目もいける!モードに入ったり もう1人でいいわモードに入ったりと永遠考えがループしています💧 育休2年取れるのでその間にもう1人と思っ…

  • 睡眠
  • 育休
  • 子育て
  • 育児
  • 出産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

仕事しながら子育てをするママさん、専業主婦しながら子育てするママさん、一日のスケジュール箇条書きでいいので、教えてください。 どのタイミングで自分時間を作っているのか、ご飯や家事はどの時にしているか、睡眠はどのくらいか教えて欲しいです💦

  • 睡眠
  • 家事
  • 子育て
  • ご飯
  • 専業主婦
  • 男の子まま💙
  • 7
user-icon

無痛分娩、産後2日目です。産後の体調ってこんなもんですか? 特に朝に目眩、吐き気がひどく、深呼吸してしまうくらいです。 みなさんもこんな感じでしたか? お産は出血多量でしたが、その後の貧血の数値は正常。 夕方分娩後に貧血で耳鳴り、目眩、無痛の副作用?で嘔吐。トイ…

  • 睡眠
  • 会陰切開
  • 無痛分娩
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 最近だんだんと昼夜の区別がついたのか、 夜は比較的まとまって寝るようになってくれるようになってました。 ただ夜中もお腹が空いたと泣くのですが、眠いのか昼間の量より少ない量で寝てしまいます。 満足してるならいいんですが、短…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

凄く暴力的な発言になってしまうけど、無責任に「1歳8ヶ月なのにまだ夜のミルクいってるの?」とか言う外野、引っ込んでて欲しい。 私だってやめたい。 こちらとら小児科2カ所、保健師、保育士、歯科2カ所に相談した末の止むを得ずのミルクなんだ。 いつまで続けるの?って私が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

つわり中 子供は夜泣きでギャン泣き 睡眠妨害されると人格が変わる旦那 うるせぇなーなにしてるん💢(何で泣き止まさせれない) 私は無心 疲れたな、なんかいい事ないかな。

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どうしたら一度目が覚めたらそのまま起きられるのでしょうか? 昔からとにかく朝起きるのが苦手で、学生の時学校に着いてからも気持ち悪くて保健室へ行くことがたまにありました。今思えば起立性調整障害だったのかもしれません。 今は具合悪くなることはほとんどなくなりました…

  • 睡眠
  • 学校
  • 夫
  • 息子
  • はじめのママリ🔰
  • 1
user-icon

障害児をお持ちのママさんいらっしゃいますか? ふとした時に、日頃の疲れがすごくきたりしませんか?😢 私の姉は子どもをじいじばあばに預けてお出かけしたり体休めたりしてるのを見て、私の子どもは自閉症重度知的ありで預けるなんてできません😭 睡眠も子どもが産まれてからの…

  • 睡眠
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

36歳初マタ、11週と4日目です。 つわりについての質問です😢 5週目のときに4日間ほど食べると吐く、食べ物の匂いで吐くなどの症状があったのですが、その後は食べづわりが少しある程度ですぐ落ち着いてました。 ですが11週目に入ってから夕方から夜に掛けてがずっと気持ち悪い…お…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • つわり
  • 妊娠5週目
  • 妊娠11週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那のことは好きなのに... どんだけ自分中心で生きてんだてめぇいい加減にしろ って言いかけるくらい腹が立ちました☆ 人に出先で携帯いじったまま歩くなって?ほぼ歩いてねえよ立ち止まってメモにまとめた買い物リスト見てんだよ そーゆーてめぇはゲームしたまま店内歩くん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • ゲーム
  • 昼寝
  • ままり
  • 2
user-icon

ミルクに関して、皆さまならどうしますか? 生後半年半、完ミです🍼 毎日日中は 8時、11時、15時、18時、21時頃にミルクをあげています。きっかり時間を決めているわけではないですが、毎度睡眠から起きてきたらミルクという感じです! いつもなら昼寝から14時半〜15時に起きて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 昼寝
  • 完ミ
  • ママリ
  • 3
user-icon

2歳8カ月の息子がお昼寝すると夜中まで寝ません。ひどいと夜中2時まで起きていて朝は起こさなければ11時くらいまで寝ています。 11時に起きた日はお昼寝なしで20時頃に寝させていますが、朝まで寝る日もあれば2時間くらいで起きてきて夜中まで目ギンギンの日もあります⋯。 20時…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 3歳
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

2連休をひとりで羽根伸ばしに遠出して遊んできた旦那。 仕事頑張ってるからリフレッシュになるだろうし全然行ってもいいけど、 帰ってきて何も言われないのって気分悪いな。 「子供たちどうだった?」とかさ「ありがとう」とかさ? 自分(夫)と比べて圧倒的に自由も睡眠も無い私のこ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • あむ
  • 0
user-icon

明日で生後9ヶ月です 昨日は一日中機嫌が悪くて、私が疲れ果ててアンパンマンの録画にに頼りました。 今朝ももうすでに機嫌が悪く、離乳食の用意していたら泣いていて、用意できたし食べさせようとしたら椅子に座りたくないと泣くので私の膝の上で完食。 熱もないし、室温も問…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 月齢
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那がいびきがとてもうるさいので寝る時に騒音対策グッズがほしいのですが、 ただの耳栓だと赤ちゃんも一緒に添い寝するので万が一誤飲したら怖いです。 でもヘッドフォン🎧なら寝にくいのかな?と💦 なら有線ワイヤー?付きのイヤホンとか?🤣 夏休み旅行するのでいつもは寝室別…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 夏休み
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那が夜勤でいない日は細切れ睡眠で 何回も起きてしまって辛いです😭 同じような人、寝れない人いますか😭?

  • 睡眠
  • 旦那
  • まろん
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の睡眠スケジュールどんな感じですか? いつもだったら2時間前にはとっくに寝て(23時頃)長い時は10時間くらい寝てくれるのですが、21時過ぎに少し寝たせいか隣で元気に起きてます笑

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • まむむ
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月で睡眠中にオエッとして(吐いてはいない)またウトウトして寝るをしてるのですが、喉が痛いのでしょうか?😥ご飯や水分は取れてます🍚

  • 睡眠
  • ご飯
  • 1歳3ヶ月
  • たるたる
  • 1
2728293031 …40…60

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 29ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.