
凄く暴力的な発言になってしまうけど、無責任に「1歳8ヶ月なのにまだ夜…
凄く暴力的な発言になってしまうけど、無責任に「1歳8ヶ月なのにまだ夜のミルクいってるの?」とか言う外野、引っ込んでて欲しい。
私だってやめたい。
こちらとら小児科2カ所、保健師、保育士、歯科2カ所に相談した末の止むを得ずのミルクなんだ。
いつまで続けるの?って私が1番思ってるよ。
でも睡眠不足は命に関わるんだよ上の子もいるしさ
すみません。今日言われた事が胸につっかえて、おんぶで寝かしつけ中の今もモヤモヤしていたので愚痴らせていただきました。
もう疲れた。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わかりますー😢うちも1歳半ですが夜中のミルクやめられません。おかしいんじゃないの?と周囲から言われますが、聞き流してます😂
2歳になっても夜ミルク欲しがる子はいる、と保健師に言われたのでその言葉を信じて(?)過ごしてます。
実際私自身もおっぱい離れが遅かったみたいでそんなに気にしてません!

はじめてのママリ🔰
夜のミルクを飲まないとぐっすり眠れない、とかですかね?
母乳だって欲しがるまでって推奨されてるんだから、ミルクでとやかく言われる筋合いはないです。外野は外野。事情知ってから言えって話です。
大丈夫、ただの個人差🍀
普通は◯◯ってよくいうけど
その普通って誰基準?統計取った平均だとしたら、もちろん平均外だってあるよね?って思います。

はじめてのママリ
うちは夜のミルクどころか寝かしつけの母乳が3歳までありました!
最近はフォローアップミルクとかありますし、全然普通かなって思いました。
色々口出ししてくる人って、あなたが一瞬で考えたくらいの考えは当然周りも考えてなんなら既に実行済みで、それでも無理だったから現状があるってわからないんですよね
寝かしつけ大変ですよね、少しでも休んでご自愛ください
コメント