※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳児健診で尿検査が再検査になりました😣💦尿蛋白?が±になっていて、もう…

3歳児健診で尿検査が再検査になりました😣💦
尿蛋白?が±になっていて、もう一度提出してくださいとのことです…
今すぐ治療が必要な数値の場合はすぐ精密検査の案内が渡されるそうで、そこまでの数値ではないけれど念のため再検査、という段階みたいなのですがとても不安です🥺

・尿蛋白で再検査になることはよくあることなのでしょうか?
・前日テンションが高く夜更かししてしまい(23時ごろまで寝れなかった)睡眠不足だったのも関係あるのでしょうか?
・前日の夕食でお肉を食べたのはあまり関係無いですか?
・夏だと水分不足になって尿が濃くなることがあると言われていますがそれも関係ありますか?冷房しっかり入れた部屋でも寝汗かくほど汗っかきなのですが、寝る前と起床時にお茶を飲ませても水分が足りてるのか心配です🥵

どんなことでも良いので何かご存じの方や、お子様が尿検査で再検査になったことのある方、お話しお聞きできたら嬉しいです😣
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

カスミ

長男の時ありました。
3歳児検診で尿検査±だったかな?
再検査で指定された病院に連れて行って、尿も提出したか記憶が曖昧ですが腹部エコーして大丈夫ですねーって感じで終わりました😅

尿検査のとき丁度夏で、夜中の内に冷房切れるようにして寝てたので、朝起きる頃には汗かいてるような感じだったので、水分不足が原因だったのかなと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    腹部エコーされたんですね!尿で再検査ということは、やはりエコーでは腎臓などを見るような感じですか?
    再度尿検査をして提出なのですが、検査までの期間とても不安です…💦

    • 1時間前