女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 244ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (244ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

4ヶ月検診、問題なくて良かったけど、疲れた😮‍💨 保健師との面談で色々聞かれて、うつ伏せで寝るから、不安で睡眠不足と話したら、首すわってるし、苦しかったら、泣くから大丈夫と言われた。 窒息もですが、熱がこもるからSIDSのリスクがあるっていうのをきいて…と言うと、ん?…

  • 睡眠
  • 夫
  • 熱
  • 泣く
  • うつ伏せ
  • な
  • 0
user-icon

娘が6ヶ月半です。 最近夜中の12時~1時に起きて、朝の4時~5時に起きて7時頃まで寝ます。どちらの時間起きる時も、夜中だけ起きる時も、朝だけ起きる時もあります。 日中は放置しても勝手に寝てくれますが夜は放置して寝ることが少なくて抱っこで寝かせることが多いです。 それ…

  • 睡眠
  • A
  • 0
user-icon

保育園の洗礼がきつすぎます!笑 生後4ヶ月で4月から保育園に通っているのですが、4月の中旬からずっと子どもが風邪を貰い続けており、治ったと思ったらまた喉に違和感→副鼻腔炎になるをずっと繰り返しています…。 (なぜか子どもは一瞬発熱してすぐにケロッとしています!笑) …

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • ぐりどん
  • 3
user-icon

1歳7ヶ月、寝かしつけにまさかの2時間かかりました... 夜は9時間睡眠、昼寝は13時〜15時 そんなに寝すぎとも思わないし、昼寝から起きたら庭で水遊びとかしたのですが。 21時に布団入ってまさかの23時前まで寝ませんでした... 体力ある子ってこんなもんですか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 水遊び
  • 布団
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那のいびきの子供への影響 旦那のいびきが結構激しいのですが、今は一歳長男と 一緒に寝ています。長男への睡眠不足などの影響が 心配なのですが、寝ているようであれば大丈夫でしょうか。。 ちなみに私と寝ていた時も夜間に一回起き、ミルク飲んで 就寝、今旦那と寝ていると…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 夫
  • 昼寝
  • 年子ブラザーズまま
  • 1
user-icon

【睡眠について】 生後2ヶ月(80日)の息子がいます。 現在遅くても21時〜22時に最後のミルクを飲んで リビング→寝室に移動してます。 いつも17時〜18時にお風呂にいれて上がったら ミルクを飲ませるのですが、その後 19時〜20時頃からすやーっと寝てしまいます。 リビングで明…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • ふま
  • 2
user-icon

最近ちゃんと睡眠をとっても 疲れが取れません😭 おすすめのサプリなどありませんか?😭

  • 睡眠
  • おすすめ
  • サプリ
  • あちゃん
  • 1
user-icon

生後2ヶ月でまだまだ細切れ睡眠の子、いつからまとまって寝るようになりましたか? 上の子のときは新生児の頃から昼夜の区別がついていて昼間はずっと抱っこ紐でねんねでしたが、夜はセルフねんねで2ヶ月から割とまとまって寝てくれていました。 下の子(もうすぐ3ヶ月)は昼は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

寝るのが下手くそです😢 昼間は抱っこでしか寝れないです!しかも寝るまで寝ぐずりで毎回ギャン泣きです、、。寝て無事お布団に降ろせても20〜30分で起きちゃいます。そのまま腕枕で寝ると1時間は寝てくれるので、いつも結局腕枕です、、。 夜は最初の睡眠は4時間前後寝ますが、そ…

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝ぐずり
  • 腕枕
  • ギャン泣き
  • はらぺこあおむし🔰
  • 3
user-icon

体調の良い日と悪いときの差が激しすぎます😅 多分睡眠の質なんですが。。。 深い睡眠とれると、10代ですか?? ってくらい体力があり😂 浅い睡眠だと自分の母より体力ないし 本当疲れが酷すぎて😓 いつも深い睡眠がいいのに。。 ホルモンバランスとか 日中の過ごし方で本当に変…

  • 睡眠
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

疲れがとれません。眠いのに夜眠れません。旦那は単身赴任なのでワンオペ育児です。子供達は可愛いです。でも最近気持ちに余裕が無くちゃんと愛情表現してあげれてないです。夜は下の子がまだ夜泣きあって細切れ睡眠、子供が寝ている時に寝たいと思ってもなかなか眠りにつけなく…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 食べ物
  • 布団
  • ♡
  • 2
user-icon

2人目妊娠、毎日上の子でてんやわんやで、あまり妊娠してる事を意識して生活出来てません💦 大丈夫でしょうか。 上の子の時は、気をつけて食べ物やら運動やら睡眠やら取っていたのですが💦 先日週数より少し小さめと言われました。まだあまり気にする段階ではないのですが、夜も上…

  • 睡眠
  • 運動
  • 食べ物
  • 2人目妊娠
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳の息子がてんかんの疑いで本日脳波検査しました。 睡眠時のてんかんを見たく、寝ついてから15分くらい検査しておりました。 てんかんと診断された方で脳波はどんな感じでしたか?😭

  • 睡眠
  • 3歳
  • 息子
  • てんかん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月の男の子、完母です。寝かしつけについて悩んでいます。 眠いサイン(遊ぶのをやめてぼーっとしてくる、手足や頭があたたかくなる)が出たタイミングで寝かしつけを開始していますが、スムーズに寝れることはなく、どんどん寝ぐずりがヒートアップして寝かしつけ時間も長くな…

  • 睡眠
  • マッサージ
  • 完母
  • 男の子
  • 寝かしつけ方
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

20時から寝かしつけしたいです。 ①18時にお風呂→上がってから1時間ほど自由時間→20時就寝 ②19時からお風呂→20時就寝  だったら睡眠の質など②のほうがいいのでしょうか?? 18時から風呂入れたいのですが、①だとリラックスしたのにまた遊びモードに入ってしまうから良くない…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 遊び
  • ラック
  • るり
  • 2
user-icon

発達障がいでしょうか? 2歳になったばかりの娘がいますが 知的障がい、自閉症なのかと気になっています。 【気になること】 ・発語がない(オウム返しはできる) バイバイ、こんにちは、ねんね、もしもし いただきます、ごちそうさま、お願い、ありがとう など大人が言ってあげる…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • 眠れない
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠不足だと着床しなかったりしますか(;_;) 昨日排卵を病院で確かめて、一昨日と四日前エッチしてタイミングバッチリだったのに、 今日喧嘩してよるねれませんでした。 なんかだるいし、ホルモンバランス崩れてだめになったりするか不安 夜ふかしして睡眠不足でも妊娠できた人…

  • 睡眠
  • 病院
  • 着床
  • 排卵
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘を育てています。 いつも20時から21時くらいに娘を寝かしつけてそのまま 朝7時ごろまで私も一緒に寝ます。 夜間授乳は2.3回しています。授乳したら寝落ちなので特に寝かしつけはしていないです。 私寝すぎですよね?笑 でも全然寝れちゃうんです。。 授乳って体力消…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 体
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

息子が一昨日から咳をし始めて、昨夜は咳のしすぎで寝れず、鼻水も出ています。熱はなく、起きてるときは普通だし、ミルクもちゃんと飲めています。 でも、寝かしつけようとすると全然寝てくれなくて、泣きながら起きて十分な睡眠がとれてるとは言えない状況です。 病院を受診し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • N
  • 1
user-icon

0歳の頃から睡眠が下手な子供のお母さんに質問です😂 就寝してから一度も泣かずに朝まで眠るようになったのは何歳からですか?

  • 睡眠
  • 0歳
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

旦那のいびきがうるさすぎて寝不足でしんどいです。 子供たちも寝不足で朝なかなか起きられず、 日中は幼稚園や小学校でしんどいそうです。 それを指摘(やんわり)すると、毎回逆ギレか子供らもうるさいやん(全く煩くない)と話を逸らします。 こちらからしたら睡眠を毎日削られて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 小学校
  • モラハラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

まとまって寝始めたのっていつですか?? 昨日の夜から寝つきが悪く。2時間しか私が睡眠を取れてなくてイライラしてしまって下の子に「いいから寝ろよ」と言ってしまいました。情けない親なのは重々承知しています。 アドバイスをください。どーやったら寝てくれるのでしょうか

  • 睡眠
  • 親
  • ママ
  • 3
user-icon

娘の睡眠時のかかと落としについて。 生後6ヶ月です。 ここ1ヶ月ほど明け方だいたい4時ごろからかかと落としを連発します。目は閉じたままなので浅い眠りの中やっています。 手を握っていると寝るのですが、さぁ私も寝よう!と布団に入るとまたかかと落としが始まります。 寝返…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 布団
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近眠れません😭 今でも夜間の授乳が1-2回あるのですが、 3時過ぎくらいに授乳があると 以降私の目が覚めてしまいます😭 元々気圧や生理などで イライラしてしまうほうで、 睡眠不足だとよりイライラするタイプです。 なのに眠れない悪循環…。 妊娠前は爆睡だったのに…。 も…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生理
  • 眠れない
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

恥ずかしいですが、自分のいびきがひどいです😭 毎日ではないようですが1週間〜10日に1度くらいの間隔で気になるレベルでうるさい日があるようで、起こしても起きないらしく我慢ができなかったら旦那が別室に行って寝る…という感じです。 なるべく横向きやうつ伏せで寝るように…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 肥満
  • 息子
  • しょりー
  • 0
user-icon

今付き添い入院中で大部屋なので隣のベットに3歳?4歳?くらいの女の子がいるのですが、事あるごとにうるさい!音出したらダメ!とこちらに向かって言ってきます。(もちろんその子のママはしょうがないでしょと言っているみたいですが) 息子に繋げられてた機械音が結構な頻度で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 女の子
  • 4歳
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後2日目なんですが、初日と昨日は産後ハイで1時間しか寝れず、、、 今日は授乳中ウトウトしてたので流石に寝ようと思い、新生児室に預けました。 いざ寝ようと思うと、隣の部屋(ここの病院全個室)から泣き止まない赤ちゃんがずっと居ます。 泣きやんでも5.10分です。その後ま…

  • 睡眠
  • 病院
  • 新生児室
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳半と、つい先日生まれたばかりの新生児を育てています。 上の子も自宅保育のため毎日一緒です。 可愛くてたまらない上の子ですが、最近イヤイヤ期もあり、ワガママ、すぐ泣く、物を投げるなどで大変困っています😣 私もそれに怒ってばかりでイライラしてしまいます… 大きな声…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • こまちゃん🐰
  • 3
user-icon

来月一歳の子が毎日この時間も起きています。朝は6時台に起きます。 夜12時から朝6時まで4回は起きます。もう一年間細切れ睡眠です。 どうにかならないでしょうか。

  • 睡眠
  • ままり
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんの睡眠について 赤ちゃんが寝たいだけ寝させています。そろそろ起こしたりとかして一日のスケジュールを整えたりするべきか悩んでます。みなさんどうされていますか?ぴよログつけている方睡眠の部分見せていただけませんか🙇🏻‍♀️

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
242243244245246 …260…280

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 244ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.