
娘が6ヶ月半です。最近夜中の12時~1時に起きて、朝の4時~5時に起きて7…
娘が6ヶ月半です。
最近夜中の12時~1時に起きて、朝の4時~5時に起きて7時頃まで寝ます。どちらの時間起きる時も、夜中だけ起きる時も、朝だけ起きる時もあります。
日中は放置しても勝手に寝てくれますが夜は放置して寝ることが少なくて抱っこで寝かせることが多いです。
それと日中ぐずる時もあります。
1日の睡眠は平均13時間です。
原因が分かりません🥹
なにか対策があれば教えて頂きたいです。🥹🥹
- A
娘が6ヶ月半です。
最近夜中の12時~1時に起きて、朝の4時~5時に起きて7時頃まで寝ます。どちらの時間起きる時も、夜中だけ起きる時も、朝だけ起きる時もあります。
日中は放置しても勝手に寝てくれますが夜は放置して寝ることが少なくて抱っこで寝かせることが多いです。
それと日中ぐずる時もあります。
1日の睡眠は平均13時間です。
原因が分かりません🥹
なにか対策があれば教えて頂きたいです。🥹🥹
「睡眠」に関する質問
生後4ヶ月半の子を育てています。 自分が思っている生活リズムと子供のリズムがあってないのかな?と最近思っています。 起床7時予定ですが、子供は6時~7時の間に起き何時に起きても大体7時半にミルクを与えてい…
旦那が不眠症で辛いみたいです。 昔もあったそうでその時は睡眠薬もらってたけどあんまり睡眠薬が好きじゃないみたいで。。 不眠症治した方やこれしたらいいよ!ってものあれば教えてください😭
赤ちゃんの睡眠と寝室についてです。 以前こちらで相談した時に寝室とリビングの区別をつけた方が良いということで分けたら、数日は上手くいっていたに部屋が怖いのか落ち着かないのかよく泣くようになり、寝るまで更に時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント