※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月でまだまだ細切れ睡眠の子、いつからまとまって寝るようになり…

生後2ヶ月でまだまだ細切れ睡眠の子、いつからまとまって寝るようになりましたか?

上の子のときは新生児の頃から昼夜の区別がついていて昼間はずっと抱っこ紐でねんねでしたが、夜はセルフねんねで2ヶ月から割とまとまって寝てくれていました。

下の子(もうすぐ3ヶ月)は昼はそんなに手がかからないのですが、夜が今だに細切れ睡眠で正直しんどいです!😂
おしゃぶりも嫌いなようでほんの少しミルクを飲んで寝て、またちょっとしたら起きるの繰り返しです…
2ヶ月になったら楽になる!と思ってやってきたのでその子によって全然違うなと思いました🥹

7月の夏休み期間に子2人連れて実家帰省しようと思っているのでそのときまでにもう少しまとまって寝てくれるようにならないかなと思ってます🥹

細切れ睡眠だったお子さんをお持ちのママさん!
いつからまとまって寝てくれるようになったか教えてください🥲

コメント