一歳の子が毎日夜中に4回起きてしまい、1年間続いています。この状況を改善したいですか?
来月一歳の子が毎日この時間も起きています。朝は6時台に起きます。
夜12時から朝6時まで4回は起きます。もう一年間細切れ睡眠です。
どうにかならないでしょうか。
- ままり
コメント
退会ユーザー
授乳は終わってますか?
来月一歳の子が毎日この時間も起きています。朝は6時台に起きます。
夜12時から朝6時まで4回は起きます。もう一年間細切れ睡眠です。
どうにかならないでしょうか。
退会ユーザー
授乳は終わってますか?
「睡眠」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
うちも断乳するまで(1歳11ヶ月まで笑)1晩で6回は起きてたので、起きすぎではないのでは??🤔
断乳した今でも1回〜2回起きます!
寝るの下手なタイプなんですかね😂
退会ユーザー
私も子供産むまでもっと寝るものだと思ってたので寝不足で毎日イライラしてました笑
6時に起きてるのにこの時間まで寝ないのすごいですね…
昼寝や夕寝してなくても起きてるんですか?😳💦
退会ユーザー
昼寝は好きな時にさせて夕寝はさせてなかったです!
昼寝もどんだけ長く寝ても16時までには絶対起こしてます😣
それでも寝るの22時とかです笑
体力あり余りすぎて寝ないとか、寝るの惜しいとかですかね。
うちも寝るの嫌いで「あそぶ!」って言われるので無理やり寝かせてます🤣
ままり
好きなだけ寝ないと機嫌悪くなりませんか?
食事の時眠いと暴れて大変で、昼寝阻止したら機嫌悪くなかったですか?
退会ユーザー
眠いと夕方機嫌悪くなるので昼寝は絶対にさせてました!
夕寝は10ヶ月からしてないです!
昼寝は起こしても機嫌良く起きて、体力も回復してます😂
ままり
夕飯離乳食食べる前に眠たかったらどうしていましたか?
退会ユーザー
急いで食べさせて急いで風呂入れて寝室連れてってました!
食べないなら食べないで終わってました笑
授乳してるしいいかなと🤣
ままり
いつも朝から夕方までの寝る時間バラバラです。
退会ユーザー
お風呂までに夕寝数十分だけさせるとかですかね、、
それか平日は毎日昼寝する時間決めちゃってリズム正すかもしれないです!
上の子いたら合わせてられないですよね😭
もう断乳しちゃうのが1番手っ取り早いかも??