女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 245ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (245ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後6ヶ月、寝る時に指しゃぶりをして寝ます。 深い睡眠に入ると指しゃぶりを自分で外してるのですが、指しゃぶりをしてなくても、指しゃぶりをしているみたいにちゅぱちゅぱ口を動かしています。 同じ方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【たまに母乳拒否】 4ヶ月になる娘をほぼ母乳、1日一回ミルクで育てています。 3ヶ月までは順調だったのですが ここ最近絶対にお腹がすいているはずなのに おっぱいを飲んでくれずギャン泣き→哺乳瓶ゴクゴク、泣き止むってことが数回ありました。 そういうタイミングって母乳の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 泣き止む
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自律神経失調症をお持ちの方、どんな症状出ますか? 私は、吐き気や食欲不振など胃腸の不調が1番ツラいです。他に息苦しさと頭痛と肩こり、睡眠の質低下などあります。 吐き気が頻繁に起こり本当しんどくて心折れそうです。

  • 睡眠
  • 症状
  • みんちゃん
  • 0
user-icon

至急解答しただけたら嬉しいです。受診を迷っています。 3歳男の子、水曜日の夜から発熱し、翌日朝から日中は平熱で夜に発熱。39.9。また次の日朝から平熱、夜発熱を繰り返しています。昨日は夜寝るまで平熱だったため、安心していたところ、夜中熱いなと思い測ると37.9。下がっ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 食事
  • 症状
  • 男の子
  • ss
  • 1
user-icon

退院後からずっと完母です。 夜中30分おきにグズグズ泣き出します。 ゲップ、室温、添い寝、腕枕、おくるみ、オムツ 全て寝てから30分でグズグズしだしたため、 仕方なく乳を飲ませてしまいますが、それでも30分 2週間で1200g体重が増えてしまったため、 できればおっぱい以外で…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 体重
  • おしゃぶり
  • 完母
  • まむ
  • 2
user-icon

最近朝早く目が覚めてしまいます😭 眠いし、息子も寝てくれてるのに、なぜか朝4.5時頃に起きてしまって二度寝できず、スマホや家事してます😭 日中は危険なくらいにウトウトするので、職場で10分程度昼寝したり、 夜は息子の寝かしつけで私も必ず30分〜1時間程度寝落ちてしまう日…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 0歳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

睡眠の質をあげたいです!!! どうしたらいいでしょうか汗

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

上の子に怒りすぎてしまいます。本当にダメな母親ですよね。 生まれて一ヶ月経った下の子がいます 起きてる時は基本抱っこしないとぐずぐず 夜間も細切れ睡眠、 上の子は保育園に行ってないです 上の子は新生児の頃から1日寝てましたが 今回は全然寝ません。上の子がわざと起こ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの睡眠時の呼吸についてです🙇 生後3ヶ月です。 眠りが深い時はお腹だけが動く静かな呼吸なのですが、 浅い時?なのかお腹が膨らむと胸が凹み、お腹が凹むと胸が上がる感じの呼吸をたまにします💦 眠りが深い時は、息してる?てぐらい静かなのですが、その時は、 苦しそ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママり
  • 1
user-icon

夫は風邪引いたら一人で休めるの羨ましいし憎たらしいです。 1歳5ヶ月差年子、自宅保育で下の子が新生児期に夫が風邪をひきました。コロナ等陰性でしたが医者に、出来るなら子ども達と接しない方がいいかもね〜とやんわり言われたことを忠実に守り、寝室にこもってました。 私…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

8ヶ月の息子をおんぶ紐で抱っこして移動が多いのですが、産後筋力が落ち上半身が悲鳴をあげています。 腰痛、肩痛、背中痛、首も痛く頭痛がしたりします。 そして夜泣きが毎日あり夜中、明け方起きて中々良い睡眠ができていません。 イライラするし、記憶が曖昧な時もあったりし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 習い事
  • マッサージ
  • おんぶ紐
  • Pig
  • 1
user-icon

下の子なんですが、最近、夜何回か泣いて起きるようになりました。 抱っこするとすぐ寝るんですが、寝入りに手や足がピクピクっとなることがあり泣いて起きてまたすぐ寝ると言った感じです😔 以前病院では睡眠ミオクローヌスといって大人でもあるものだから気にしなくていいと言…

  • 睡眠
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月です。 睡眠時の呼吸で心配な事が最近の夜ありました。 戸建てに引っ越したので、寝ているところをリビングからでも見る事ができるようにカメラを設置しようとは思っているのですがまだ出来ていないので、定期的に様子を見にいっています。 たまたま見に行った時に、…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 生後7ヶ月
  • 戸建て
  • 体
  • かー
  • 0
user-icon

3か月を迎えた男の子を育てています。 完母を目標に頑張っていますが、 中々母乳量が増えません。 もうこれから増やすことは厳しいでしょうか? 生産量が決まるのは3か月がリミットと聞いたことがあります。 スケールを借りて授乳量を測るも50ml飲めているかどうか... 現在も…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • 新生児
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事が忙しいは育児しなくていい理由になるのでしょうか。 少し長くなると思います。 私は退院後からワンオペです。旦那はミルクオムツお風呂 何一つやってくれません。旦那の休みは週一。 大体朝6時7時には家を出て早くて21時遅くて24時 くらいの帰宅になります。新生児期の3時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

新生児育児、夜間授乳などされてるみなさんは夜何時間寝れてますか?? 何時間睡眠取れたら1日過ごせますか?? わたしはもともとロングスリーパーなので8時間は絶対寝てましたが、そんなんは無理なので今は夜間4時間寝れればいい方です。ひどいと30分から1時間で泣くのでほぼ寝…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 新生児
  • 2歳
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ出産予定の者です。 みなさんに聞きたいのですが、これは皆さんなら許せますか? 私の主人が、出産後、弟泊まっても良いか?と聞いてきました。 私は即答でありえない、非常識と答えました。 血の繋がった両親や兄弟ならまだ許せます。 でも、何年も会っていない血の繋が…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 出産後
  • 兄弟
  • 両親
  • ハワイアン
  • 5
user-icon

【夜中のミルクと睡眠について】 いま生後6ヶ月になります。 夜19〜20時ごろ就寝→夜中1〜2時ごろミルク→朝方4〜5時ごろミルクで、6時過ぎには完全起床します。 他の方たちのスケジュールを見てると 朝8時ごろまで寝る子が多い気がしてすごく羨ましいです😭 なにか意識しているこ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

おはようございます。旦那のことを思いやって 仕事以外に育児など極力なにもさせなくて 育児、家事に必死になってる結果病気になったかもです。 些細なことで不安や恐怖にかられたり、 家の隅々まで安全対策や地震対策をして それでも物足りなく感じたり 知らない人に襲われるの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 地震
  • applepie⭐︎
  • 1
user-icon

35w初マタです。 妊娠後期になってから夜が寝苦しくて早く出てきて欲しいです😭 もちろん産まれてからも大変なのはわかるんですが、お腹が重くて横向きで寝ようにも向いた方にお腹が引っ張られる感じがして苦しくなります😓 妊娠前は仰向けで寝てたのですが、お腹が大きくなったの…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 妊娠後期
  • 妊娠35週目
  • 赤ちゃん
  • mi🤰
  • 3
user-icon

6歳娘21時就寝 6時半起き 1歳娘20時就寝  4時半起き 旦那21時半帰宅  6時起き そんなこんなで私毎日4時間睡眠。 イライラする。 気分悪い。 小さい子おきるのはないですか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 1歳
  • 6歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

看病って疲れますね… 先週の日曜日に上の子が40度超えの発熱、翌日手足口病と診断されました。 月火と保育園お休みして2人自宅保育して、水曜日にやっと保育園行ったと思ったら今度は下の子が40度…もちろん手足口病でした😭 下の子は夜中に1回授乳してたのが、この発熱で変な睡眠…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 眠れない
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳児で寝かしつけ時間が短い方、どんな工夫をされてますか? 助けてください涙 もうすぐ2歳になる娘が、最近睡眠ボイコットで寝かしつけに1時間半くらいかかります。 その間遊んだり、絶叫しながら泣いたりしてます。 特に、最近は寝かしつける時に電気を消すことを怖がり、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 2歳児
  • 夫
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳半くらいのお子さんは お昼寝何時間くらいしてますか?? 夜の寝かしつけにすごく時間がかかるので お昼寝を無くしてもいいのか迷います🥲🥲 夜は上手くいって21時就寝の5~6時起きです。 これだけだと睡眠足りないですよね? お昼寝は2回のトータル1時間半です。

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

昨日(今日)3時間睡眠で、子どもたちと出かける予定があって昼寝も出来ず💦眠いよりダルかったけど、何とか乗り切ったー!!! 今日は子どもたち寝たら最低限の片付けだけして早く寝るぞー🥱🥱🥱

  • 睡眠
  • 片付け
  • 昼寝
  • sakura❁現在-12kg❤️‍🔥
  • 1
user-icon

ワンオペでしんどい。 朝から晩まで。 夫はいるけど、子どもが起きてる時間にいることはまず無い。 帰ってきても、風呂入って寝るだけ。 生活が回らなくてしんどい。 睡眠も取れなくてしんどい。 はぁ。無理。

  • 睡眠
  • 生活
  • 夫
  • たれまゆママ
  • 2
user-icon

隣室でのzoom会議の声がうるさいと思ったら、今度は隣で、乾燥肌をカサカサカサカサ搔く音がうるさい夫。 睡眠妨害め!

  • 睡眠
  • 夫
  • 乾燥肌
  • けいかなママ
  • 0
user-icon

なぜみなさん完母を勧めるのでしょうか?? 基本母乳ですが、1日に1〜2回ほどミルクをあげるようにしています。 1日通して私の睡眠が足りない時の夜に旦那が代わりにミルクをあげてくれたり、旦那が沐浴してくれてるので沐浴後ミルクをあげている間に私がお風呂に入ったりしてい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • みちゃん
  • 7
user-icon

現在29週目で、赤ちゃんが1080gしかありません。 2週間前の検診では970gくらいだねと言われていたので、全然大きくなっていません。 この時期の平均は1200gくらいらしく、もう少しで平均のグラフを下回ってしまいます。 ここ最近眠気が酷く、朝起きてもご飯を食べるよりも睡眠…

  • 睡眠
  • 妊娠29週目
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近よく思うことがあって、SNSとかで同じぐらいの月齢のお子さんと旅行に行ってる方をちらほら見るのですが、、 知らない場所で、大人のペースでも気にせず眠くなったらどこでも寝てくれてご機嫌でいられる👶にびっくりです! 実際には見えないところで親御さんが努力されてるこ…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 親
  • ママリ
  • 2
243244245246247 …260…280

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 245ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.