※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘を育てている。夜20時から21時に寝かしつけ、朝7時まで一緒に寝る。夜間授乳は2.3回。授乳後はすぐ寝る。授乳で体力消耗するか気になる。他の方はどう?

生後4ヶ月の娘を育てています。
いつも20時から21時くらいに娘を寝かしつけてそのまま
朝7時ごろまで私も一緒に寝ます。
夜間授乳は2.3回しています。授乳したら寝落ちなので特に寝かしつけはしていないです。
私寝すぎですよね?笑
でも全然寝れちゃうんです。。
授乳って体力消耗するんですかね?🤔笑
みなさんの睡眠はどんな感じですかー?🫠

コメント

あーちゃん

授乳は消費カロリーすごいらしいですよ!

私は大体23時から6時までですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    疲れてるということにしておきます🥹🥹

    • 5月29日
a🌿

私もめっちゃ寝てます😪
21時半から6時まで寝てます、夜間授乳は1回です🤱
更に朝寝か昼寝も一緒にしてます😂
毎日お疲れ様です🥱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝か昼寝も!笑
    眠いですよね。。🥱
    お疲れ様です🥹

    • 5月29日
ママリ

混合双子です!
21時までには寝かして、それ以降の時間は掃除したりテレビ見たりなんだかんだ寝るのが日付変わるくらいです!夜間授乳は1-3回とバラバラで、朝は7-8時くらいに子どもたちの奇声で起こされますが、起こしてくれなきゃずっと寝てると思います!笑

授乳はカロリー消費すごいと聞いていたので仕方ないと自分に言い聞かせてます☺️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠たいですよね🥱
    双子ちゃんならなおさらですよね🥹お疲れ様です🥹
    授乳しているから仕方ないということにしておきます!笑

    • 5月29日
ゆ。

私は21時半過ぎに寝て昼の11時まで一緒にねてますよ爆笑 その間授乳で何度か起きますが同じく子供はそのまんま寝落ちなので🙋‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11時!笑
    子どもちゃんもたくさん寝てくれる子なんですねー😆
    授乳で何度か起きるので疲れるということにしておきましょう🥹🫶

    • 5月29日
あっぷる

月齢同じです!
大体22時くらいに寝て朝8時とかまで寝てます。娘が夜中お腹すいたってモゾモゾ動かなければ私もずっと寝てますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらい寝てますね😪
    安心しました!笑
    寝れる時に寝とこうと思います🥹

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

21〜22時に寝て
0時か1時に授乳して
6:30か7時に起きます💦
その後8時か9時頃に朝寝で昼まで一緒に寝ます!👍
それでも眠いですね🥱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠いですよね🥱
    昼まで寝てくれるんですね🥺🥰
    私もたくさん寝ておこうと思います!

    • 5月30日