※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が夜中にかかと落としを繰り返し、寝れない状況です。同じ経験の方、対策ありますか?

娘の睡眠時のかかと落としについて。

生後6ヶ月です。
ここ1ヶ月ほど明け方だいたい4時ごろからかかと落としを連発します。目は閉じたままなので浅い眠りの中やっています。
手を握っていると寝るのですが、さぁ私も寝よう!と布団に入るとまたかかと落としが始まります。

寝返りが始まったのと床の響く音で私が全然寝れません…

布団の下にタオルもひさか、音の響きは少しマシになったのでず…
同じような経験をされてきた方、なにか対策はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コメ主です。
補足が途中までになってしまいました。

続き⇨段差で最近腰がやられており辛いです😭😭

夜空の星

かかと落とし娘もやってました😂
眠い時にやるって調べた時出てきました😊
かかとが大丈夫か不安ですよね🥺
私は小さめの毛布をかかとの下に敷いたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にかかと痛くないのかな!?と思います笑

    しかも一回ではなく高速で何回もやるのでうるさいです😵

    やはり下に何か敷くしかなさそうですね…

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

浅い眠りの時のかかと落としは無視したいので布団を頭まで被って寝ようとしてます😭
ベビーベッドなのでめっちゃギシギシバンバン音がして寝れないですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです!起きてはないし、寝よう!と思うのですが真横すぎてうるさくて寝れずな毎日です😅
    ベビーベッドの時もしていたのですが、ミシミシいってました(笑)その時は少し離れた場所にあったのでその時は同じように布団かぶってましたꉂ🤣

    • 5月29日