女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1946ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1946ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠をとりたくて、シャワーやご飯、トイレの時間さえもったいなく感じます(T_T) そこを急いだ所で、赤ちゃんがなかなか寝てくれなくてぐずついてしまうので、結局寝られないです(>_<) また赤ちゃんを寝かせても、赤ちゃんがいつ泣き出すんじゃないかとか考えて、なかなか寝つけ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ご飯
  • トイレ
  • ちゃまきんぐ
  • 4
user-icon

アップルオタクの私としてはメジャーチェンジは本当にお祭りごとで、今日もiPhone予約完了して、欲しくて欲しくて眠れません(笑) もうめっちゃ調べちゃう!! 子育てしてから自分の時間全然使えないけど、やっぱこういうときは睡眠犠牲にしちゃうんだなーなんて 来週の土曜日…

  • 睡眠
  • お祭り
  • 子育て
  • ゆいのの
  • 1
user-icon

生後40日の女の子がいます。 授乳についてなのですが。 母乳とミルク混合で育てています。 時間は本当にバラバラで泣けばすぐ母乳あげてしまいます。 あげ続けても泣く時はミルク140あげてます。 ミルクは1日4回くらいです。 バラバラなので寝る時間もバラバラです。 今日助産…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 優奈姫
  • 4
user-icon

2~3日前から、鼻がなる(?)というか、イビキみたいな音がする時があります。呼吸音がゼコゼコいう時もあります。子供は、ギャン泣きもせず、ミルクもしっかり飲むし、睡眠もとれています(昨日は割りと寝つきが悪かったですが)。鼻くそがつまっているのかと綿棒で掃除しても何も…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 掃除
  • A202
  • 1
user-icon

もうすぐ11ヵ月の男の子なんですが 3日前から高熱があり 38.5℃~40.3℃の間です😢 7日の昼からやけに甘えてくるなと 思っていて実母になんとなく話してたら まさかの発熱でした(*´・ω・`) 最初測ったら38.5℃で 水腎症を持っているので 尿路感染が恐くて救急に行き 結果は全て陰性…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 陰性
  • 実母
  • まあゆ
  • 1
user-icon

4ヶ月の子供がいます。 完母です。 夜は20時に就寝し、割とまとめて寝てくれるんですが、夜中に起きると、何をしても寝ません。 そのまま6時を迎えて、旦那の目覚ましで一家揃ってリビングへ移動しています。 泣くわけでもなく、ぱちっと目が開いて起きているんです。 おっぱい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 完母
  • りそたそ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月の子を完母で育てています。 妊娠前から扁桃炎を繰り返していて、妊娠中は初期以降扁桃炎になることはなかったのですが、最近また頻繁に扁桃が腫れるようになってしまいました>_< まだ睡眠も充分とることは難しいし、もう手術で扁桃をとってもいいかなと思いつつ断乳し…

  • 睡眠
  • 断乳
  • サプリメント
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

おしっこの間隔について教えてください( ˙꒳​˙ ) 間隔が2、3時間空いてくるのは何歳くらいからでしたか?2歳過ぎれば膀胱もためられるようになるんでしょうか?個人差あるとは思いますが…参考までに教えてください( ¨̮ ) 娘は、自分から申告してトイレに行けるようになったので…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • おしっこ
  • トイレ
  • pekori
  • 1
user-icon

まもなく生後一ヶ月… 抱っこでしか本当に眠りません(´;ω;`) 授乳クッションでベットを作るも3日で抱っこじゃないとバレ?その作戦も効かなくなり。。 横になれずに睡眠不足で辛いです😭 抱っこできるのも今のうちだと思い昼間はテレビ見ながら穏やかに私も過ごせるのですが 夜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 授乳クッション
  • 育児
  • ふぅ 
  • 14
user-icon

お世話になってます。 生活リズムについてです。 1週間程前から、息子が夜中起きるようになりました(T_T) 夜泣きというか…頭をブンブン左右に振ったり、足をドンドンバタバタしたり、とにかく動きが激しく唸ったり泣きそうな声を出したりします。 また、寝返りをして戻れなくなり…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生活リズム
  • 息子
  • しょーん
  • 2
user-icon

今、長女が3才、次女が生後16日 なのですが、初めての二人育児で 悩んでおります。 私の甘い考えで、上の子は出産を 機に保育園を辞めてしまいました 退院してからアパートで過ごして いるのですが、なかなか下の子が 頻回授乳だったり、私自身体調も 万全ではないため、上の子…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 育児
  • パート
  • 二児ママになる
  • 5
user-icon

産後の睡眠について。 最近は夜まとまって寝てくれるので4時間~5時間は眠れます󾆐! その後午前中と午後に1~2時間昼寝をしてしまいます。 それでも眠気が収まりません(´;ω;`) 眠くて体がだるいです。。 産後は、こんなものですか? なんかだか、スッキリしなくて😟

  • 睡眠
  • 産後
  • 昼寝
  • 体
  • なーぽん
  • 2
user-icon

もう少しで2ヶ月の女の子を育てている新米ママです。睡眠についてなのですが、昼間寝すぎると夜寝なくなるっていうのは本当ですか?

  • 睡眠
  • 女の子
  • ぱんだ
  • 3
user-icon

何かもう次男の生活リズムが少しずつ出来上がって来てる気がする!長男に合わせた生活やからか、夜は授乳したらすぐ寝るし、起きてる時間帯と昼間の長い睡眠の時間帯も決まって来てる( ・ᴗ・ ) まぁ起きてる時間帯は日々モンスター化して来て大変やけど~(¯―¯٥)笑

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生活リズム
  • 男
  • じょにちゃん
  • 0
user-icon

今周期初めて人工授精しました! 8/30に卵胞チェックをして、卵胞はまだあったけど小さくなってるからたぶん排卵してると思いますとの事でした。 8/30くらいから徐々に体温上がりましたが、9/3に1度下がり、9/4からもっも高くなってます。 高温期に1度下がったりするのは、夜の睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生理
  • 人工授精
  • 排卵
  • みかん⭐︎
  • 1
user-icon

夜中に子供が何回も起きた上朝4時から付き合って起きてる寝不足と残業から帰ってきて食べる必要のないご飯をわざわざ食べて就寝時間を遅らせた上、ソファで寝たり、ゲームしたり、テレビ見たりして質の悪い睡眠からの寝不足一緒にしないでほしい。 子供ばっかで俺のこと嫌いにな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ゲーム
  • 息子
  • テレビ
  • きくらげ
  • 1
user-icon

2ヶ月の女の子👧を育児中です❀ 最近、睡眠中にバタバタと大きく動くのですが、枕から頭が落ちてしまい、体が90度回転してたり(笑)動きが激しくなってきました(´⌒`。) その枕も、どうやって飛んでいったのか分からないですが、気付けば、頭上や反対側等、さまざまな所にあります‥…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 女の子
  • 育児
  • 体
  • ぴんく♡
  • 3
user-icon

1歳すぎのお子さんで まだ母乳飲んでるって方いますか? 夜の睡眠についてですが 朝までぐっすり寝ますか? 途中夜中何回か起きますか? うちは大きいベッドで夫婦と息子と寝てますが、いまだに日によりますが3回は起きます😣 寝ぼけながら泣きながら起きて ぐずぐずしながら…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 1歳
  • 息子
  • ママリ。
  • 2
user-icon

生後8日目です。 昨日の夜から背中スイッチ反応し出して、置くと目覚めて泣くの繰り返しでとうとう一睡もせずに朝を迎えました。 そして今は抱っこで眠ってます。 しばらくは睡眠なしを覚悟しないといけない感じでしょうか? 日中見てもらえる人もいないし、年長の息子のお世…

  • 睡眠
  • 息子
  • 体
  • 泣く
  • 背中スイッチ
  • ママリ
  • 3
user-icon

帝王切開してから早くも4ヶ月経ちましたが、ずっと微熱が続いております。 妊娠中ですらインフルエンザ以外で風邪など引かなかったのに、出産後は何度も風邪をひいて治りかけては拗らせを繰り返しております。 内科、産婦人科、膠原病内科(元々持病の関係で診てもらってましたが…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 帝王切開
  • 症状
  • 妊娠中
  • ぴっぴ
  • 1
user-icon

愚痴を言わせて下さい。 以前質問させて頂いて、私が相手を出来ない事に問題がある事も分かっていますが、もう心がズタズタで辛くて辛くて、毎日何の為に存在しているのか分かりません。 毎日3人の育児と家事でヘトヘトです。 7ヶ月の息子は、未だに夜中に3〜4回の授乳で慢性睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 産後
  • mykae
  • 5
user-icon

一昨日から私が体調不良でした。 一昨日、夜の7時にやっと旦那が帰ってきて、子どもの寝かしつけだけお願いして、8時には寝ました。 次の日も頭痛と吐き気、めまいがすごくて、起き上がるのも辛い状況でした。 旦那は何よりも仕事が好きなので「自分で何とかなるうちは早退…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • めまい
  • 体調不良
  • 614
  • 1
user-icon

ここ数日、身体中だるい・痛いで、 まともに家事が出来ていません。 授乳中授乳クッション使ってますが、 娘が上手くくわえられていないので結構体を曲げていて背中?背骨?がすごく痛く、寝て起きても痛いです。首も下にずっとむけているので首も痛い... そのせいか頭痛もあり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳クッション
  • 混合
  • コーパのmommy
  • 5
user-icon

1ヶ月の男の子を育てています。 今は、眠りたいときに眠りたいだけ寝かせて、赤ちゃんのタイミングで睡眠も授乳もしています。 昼間によく寝るので夜の就寝時間が2時半から3時半とかなり遅いです。 皆さんはお昼寝の時間を切り上げたりして、赤ちゃんの生活リズムを意識し始めた…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • よぴぴ
  • 3
user-icon

出産して入院時に聴力スクリーニング検査を行い、2回とも右耳リファーでした。退院してすぐに再度検査を行いやはりそこでも同じ結果。3カ月経ったあとに睡眠薬を飲み、脳波の聴力スクリーニング検査(ABR)を行いましたが、右耳は聞こえてないと診断されたました。 泣きそうになり…

  • 睡眠
  • 出産
  • スクリーニング検査
  • ぱーん
  • 1
user-icon

2人以上のお子さんをお持ちの方に質問です>_< 今、一歳7か月の子がいてもうすぐ2人目が生まれる予定です。色々わからないことだらけなので教えて欲しいです😭 ①今オムツ専用のPigeonのゴミ箱を使っていますが、2人目用にもう1つ必要でしょうか? ②今現在旦那・子供・私で布団…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • 授乳
  • ちぃ♪
  • 4
user-icon

四ヶ月になった息子がおります。 早い段階から夜、まとめて寝るようになりました。 途中、お乳以外の目覚めはありますが、自然と寝るか、おしゃぶりを与えるとすぐに眠りにつきます。 四ヶ月を迎えるころから、寝返りを打ち出し、戻ることはできません。 こまめに起きるように…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 息子
  • 寝返り
  • ゆーもちゃん
  • 3
user-icon

いつになったら夜中、明け方起きないで朝まで寝てくれるの。 起きておっぱい飲んですぐ寝るならいいけど寝ないで遊び出すのホントやめて欲しい。 今日がすぐ寝ないで遊び出して分からないのに怒ったりイライラし過ぎて軽く叩いてしまったり…。 イライラしたくないのにしちゃう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 遊び
  • 寝ない
  • おっぱい
  • Rüna
  • 1
user-icon

旦那がパニック症かうつ病になり精神科通い半年になります、夫婦、義理母共に糖尿病で、義理父、母共に76歳で、足、腰は丈夫ではないですが、普通に生活してます、子供が多発奇形で3歳保育園通いながら、養育センターや、病院、訪問介護士、を月に何回かかよっています、私も網膜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 養育費
  • 保育園
  • 病院
  • さくら
  • 4
19441945194619471948 …1960…1980

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1946ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.