
コメント

二児のママ☆
1時間に1回ぐらい張ってますか?
その場合は、一度病院に電話した方が良いかもしれません。

退会ユーザー
痛みや出血がなくても、
頻繁に張るのはよくないので
病院に連絡したほうがいいですょ(´ㅂ`;)
たまになら大丈夫ですが、、
-
サクライ
痛みや出血なくても良くないんですね…>_<
ありがとうございます!
連絡してみます!!- 3月9日

彩ちん
一人めの時には初期切迫で仕事を休み復帰してからも立ち仕事で、張る中仕事をしていました。
出血もなければ多少大丈夫かと思います。
ずっと張っていたので、カチカチになるのがわかると少しゆっくり動いたり座らせてもらったりしていました。
便秘だと苦しいのが倍増でした。あまりにも酷いようなら病院受診されたらもやもやがスッキリしますよ。赤ちゃんのためですから!
-
サクライ
今まで張った事がなかったので動揺してます>_<そうですね。モヤモヤしてるくらいなら病院で確信してみます!
- 3月9日

ちーぼー♡
心配なら病院に電話してみては?
来てみてくださいと言われたら行ってNSTなどして張りとめをもらえるかもしれないしこれくらいの張りなら安静にしていてください言われるかもしれないし、、、。自己判断はしないですぐ病院に相談がいいと思いますよ♡
-
サクライ
今まで、張る事がなかったので動揺してます…
たしかに今後また張った時の対処なども含めて病院で聞いてみたほうがよさそうですね>_<
ありがとうございます!!- 3月9日

退会ユーザー
痛みや出血がなくても、危険な張りというものもあります。私も前妊娠してたときは張りやすいなと自覚はあったんですが、病院には行きませんでした。ある日急変して、頚管無力症で流産となってしまいました。あれが赤ちゃんからのシグナルだったのかなと今となっては思います。妊娠って本当1日1日変化が大きくて、何が起こるかわからないと思います。少しでも気になることは、病院に行っていいと思います!
-
サクライ
辛い経験をされたんですね…。
そうですね、赤ちゃんからのシグナルかもしれないので病院に連絡してみます!
ありがとうございます!!- 3月9日
サクライ
継続して張ってるような感じです…
ありがとうございます!
病院に連絡してみます!!