女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 185ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (185ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

10ヶ月 息子について。 昨晩の睡眠中、ずっと?と思うほど 何度も唸っていました。 夜中唸ること自体はよくあり、 手を握ったり、頬に手を置くと 静かになっていました。 しかし昨日は何をしてもずっと唸っており 何だったのだろうと😂 考えられる原因としては、 ・昨日お昼…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • 体
  • 頬
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4時半に授乳して、そこから6時半の今も起きている生後1ヶ月次男😭 これは寝ない方ですか? それとも普通ですか? 授乳間隔もだいたい2時間とかなので、夜も起きるし睡眠不足でしんどいです😭

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 授乳間隔
  • 寝ない
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産後の口唇ヘルペスについて 生後3週間の新生児がいるのですが、産後の免疫低下や睡眠不足で口唇ヘルペスができてしまいました😢 赤ちゃんにもうつる可能性があるとネットで見たのですが産後に口唇ヘルペスになった方はおられますか? どのように感染対策しましたか?😭 ずっとマ…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 口唇ヘルペス
  • レタス
  • 4
user-icon

生活リズム、起きる時間について。 夜勤の皆さんお疲れ様です。生後6か月です。 夜泣き対応などで睡眠不足のとき、朝は何時くらいに起きていますか? 生活リズムを整えると夜泣きがなくなると書いてあったりしますが、まず起きれず最近は9時くらいになってしまいます。 試しに何…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • ままり
  • 2
user-icon

2段ベッド、何歳から使い始めましたか? 4歳と2歳の子がおります。 いまはダブルサイズを2枚並べて、広くして4人で寝ています。 しかし子どもたちの寝相が悪く、子どもたち同士が何故か一箇所にあつまり、寝ながら蹴り合い怒っています。 そのまま目が覚めてしまったり、ずっと…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 4歳
  • ベッド
  • ケンカ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠時の服装について 室温23前後 湿度77%で 除湿つけてます(タイマーで) 息子は今  メッシュのタンクトップ肌着➕半袖パジャマ(割と薄めの生地)➕薄手の長ズボン(腹巻きついてない)➕バスタオル(ふくらはぎから下はタオルから出るようにかけてます) で寝てます でも手…

  • 睡眠
  • パジャマ
  • 服装
  • 息子
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の睡眠についての相談です。 今まではミルクを飲んでから1時間半後に布団に連れていくと、自分で指しゃぶりをして寝てくれました。 最近はそれをすると泣いてしまい、 抱っこでゆらゆら→仰け反る→下ろす→泣く→抱っこ→仰け反る…の繰り返しです。 ずっと抱っこしていたら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • 指しゃぶり
  • めぐみ
  • 1
user-icon

【旦那の寝かしつけについて】 仕事が終わって帰ってきた旦那が、お風呂〜ミルク〜寝かしつけ までをやってくれています。特に担当を決めた訳ではないのですが、毎日進んでやってくれます。寝かしつけまでをやってくれるのはこちらとしても有り難いのですが、自分の睡眠を確保…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

まとまりのない気持ちの吐露ですが…😮‍💨 2か月の男の子を育てています。 鬱ってわけではないんですが、気持ち的にパンパンの風船をいつも抱えているような感覚で、何かの拍子に風船が割れてしまったら何も出来なくなってしまいそうな緊張感が続いています。 これといって何が不安…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • 子育て
  • 育児
  • ゆきだるま
  • 4
user-icon

あーーーーー。もうねんねの時間がほんっっっとにストレス。 鬼だしてビビるけども数分したらムクっと起き上がってままー?とか言い出すし1時間は寝かしつけに余裕でかかります。 睡眠薬ぶっこんですっとねてくれよ!!!とか思うレベル(冗談ですよ) 最初は心落ち着かせて優し…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 歯
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

性欲消したい。 私が高まってしまい、夫婦間のバランスが崩れてしまいました。 これで揉める事もあるし、 私が言い過ぎたら旦那は勃たなくなるかもと色々我慢したり遠慮するのに、旦那は何も配慮しなくていいよね。 旦那も私もなくして普通に健全に暮らしたい。 食欲と睡眠欲だ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫婦
  • 性欲
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

なんで 毎日 こんな必死になってるんだろー?? 毎日 時間に追われてる気が...😃 3女の昼寝の時間を考えなきゃとか 長女や次女の寝る時間... みんな睡眠不足だとすぐ体調不良になるからと思って頑張ってるけど、時間に追われる日々がキツイ🥲 夜遅く寝ても 朝は早いし...🥲 色々と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 昼寝
  • かえまま
  • 0
user-icon

鼻水が2週間ほど続いていて治りません! 昨日は園から呼び出しを受けて昨晩は38.8まで上りました。今朝は37台まで下がりましたが今は37.7ぐらいです。 本人は元気で食欲もあり睡眠もとれています。 小児科で処方されたフェキソフェナジン、カルボンシスティンの混合薬、モンテル…

  • 睡眠
  • 小児科
  • お風呂
  • 混合
  • 体
  • まりな
  • 1
user-icon

妊娠糖尿病を指摘され毎食後血糖値を測ってます🙃 栄養士さんからはスーパーとかのお弁当ならご飯半分残し 基本的に130gくらいを目安に食べてねと指導されました。 ム!!!!リ!!!!す!!!!ぎ!!!!る!!!!   始めてみたものの空腹で睡眠仕事に影響出るわ 余計に甘…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 妊娠糖尿病
  • 赤ちゃん
  • お弁当
  • しばーば
  • 3
user-icon

寝てる時の足の裏ってどの状態がベストですか? あと1週間で3ヶ月になる娘がいます。 先週は5時間とか寝てくれる日があったのに、 今週は1時間〜2時間半くらいの睡眠が続いていてつらいです、、🥲 朝晩冷える日が多くなってきましたが、着せ過ぎが怖くてうまく調節できてないよう…

  • 睡眠
  • 熱
  • ロンパース
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんが黄疸と診断され、心配で、授乳をするように言われてますが全然おっぱいが出なくて困っています。 アドバイス欲しいです。あと同じような経験した方、励ましの言葉かけていただけませんか😭 外国で妊娠、出産、こちらで過ごしていて、一般的な助産師さんがいなくてアド…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • ミルク
  • 母乳
  • レンタル
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【子ども睡眠環境についてのご相談】 11月が予定日だったのですが、9月に生まれてしまい、今子どもはNICUにいます。 来月あたり退院しそうなので、そろそろ家の準備も完了しなければと思っているのですが、睡眠環境について決めかねています… 2階建のメゾネットタイプで、夫婦の…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育休
  • ベビー布団
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

黄昏泣きについて教えてください。 生後4ヶ月になったばかりなんですが 4ヶ月になってすぐから夕方〜寝るまで グズグズが酷くてギャン泣きしたり 旦那の抱っこでは泣き止みません。 どころかギャン泣きになります💦 私が抱っこすると泣き止みますが ずっと抱っこしとかないとギャ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 黄昏泣き
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月です。20時就寝、8時起床でその間1時から5時までの間1回お腹すいて起きてたのですが、最近0時に1度起きて5時にまた起きてそこから寝なくなりました。睡眠後退ですかね? 寝る気配ないのでミルクあげちゃってるんですがいいのかわかりません。飲みますが。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供の痰がらみの咳が長引いてますが、マイコプラズマの可能性が高いでしょうか? 現在家族で咳してます💦 2歳の子が2週間くらい前から睡眠中や寝起きに咳き込むようになり 咳のしすぎで1度嘔吐、一旦治ったと思ったら1週間ほど前から特に夜間早朝に酷い咳が出て何度か咳き込み嘔…

  • 睡眠
  • 病院
  • 2歳
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那がパニック障害もちです。 お互いに結婚を考え始めた頃に打ち明けられました。付き合い始めた頃は休職しており少し心配ではありましたが、職場環境が原因だったためその後部署変更し服薬はしながらこれまで3年程無理なく働いています。その間に結婚、出産があり今に至ります…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 収納
  • お風呂
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

抱っこ(抱っこ紐)での寝かしつけを卒業したいのですが、 ネントレ をしないと無理なのでしょうか、、、 1歳9ヶ月の次男ですが、2ヶ月ほど前から夜泣きが始まってしまい、上の子も一緒に寝ていて睡眠の邪魔をしたくないので夜泣きしたら抱っこをして下の階へ避難していました。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 上の子
  • 381029
  • 0
user-icon

離乳食を始めて1ヶ月が経ち、量も本に載ってる以上をいつも完食するので2回食にしたいのですが、タイミングがわからず困っています。 6時前後→起床&授乳 7:30〜9:30の間に1、2時間睡眠 9:30〜10時→離乳食&授乳 11時〜13時の間に30分ほど睡眠 13時→ミルク150ml前後 13:30〜17時の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うつ伏せが好きすぎて困っています。 日中の起きている時間はほぼうつ伏せで最近仰向けになっているところを見る方が少なく感じます。 もちろん寝る時もうつ伏せになってしまい戻すと起きるか泣くかでこちらの睡眠不足にもなってしまっています。。 半年になりますが乳幼児突…

  • 睡眠
  • グッズ
  • 乳幼児
  • 泣く
  • うつ伏せ
  • ゆゆゆ
  • 4
user-icon

長文です。 パートの仕事を始めて4日経ちました。 午前中のみの仕事ですが、ミスが多くて自分で自分が嫌になります。 風邪の引き始めで、体調も万全ではないし、寝る時は子どもに囲まれ蹴られて目が覚めて睡眠不足というのもあると思いますが。それにしても多いです。 日付書き…

  • 睡眠
  • アルバイト
  • 夫
  • パート
  • 体
  • はじめてマリリン
  • 3
user-icon

もうすぐ2歳になる息子の睡眠についてです。 このくらいの時期で保育園に通う子は、現実的にはどのくらいに寝てるのでしょうか? 息子は20時に寝室に連れて行きますが、それもイヤイヤ嫌がり、なんとか連れて行っても21時ごろまで寝ません。 寝かしつけの時間ももったいないし21…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月。。 夜中はミルクで3〜4時間、 日中は母乳1時間〜1時間半空いています。 夜中〜夕方までは飲むとすぐ寝ます。 18時くらいからはちょくちょく 目が覚めて23時まで細かい睡眠を しながらも起きています。 日中飲んだらすぐ寝るので 元気か心配になります。 1日の睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

3ヶ月半男の子、首はまだすわってないですが寝返りしそうで寝てる時動きまくってしまい夜泣きや昼寝時間がかなり短くなってしまっています。 今まで2時間以上昼寝してましたが身体が動くせいで30分で起きて泣いてしまいそのあと寝ずずっと泣き続けるので寝返り防止ベルトを使った…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 男の子
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

食に興味がなく、よく寝る赤ちゃん。現在6ヶ月です。 今まで空腹で泣いた記憶はなく、泣くのは眠いときだけ。食に興味がない分、睡眠に関してはものすごくシビアです。 どんなにお腹が空いていても眠かったら寝グズリして睡眠優先。ミルクが9時間ほど平気であくこともあります。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • うめ子
  • 1
user-icon

最近夜泣きがひどく、わたし自身が眠れません。 夜泣き自体は30分以内におさまるのですが、赤ちゃんの泣き声を聞いた後だと不安な気持ちになり、動悸がしてなかなか寝付けません。 やっと眠くなってきたと思ったらまた次の夜泣きが始まるので、浅い睡眠が続いてます。 同じよ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 体
  • ママリ
  • 2
183184185186187 …200…220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 185ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.