※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーぴん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠について、朝と夜の区別をどのようにしていますか。夜は2、3時間ごとに起きる状況です。

生後1ヶ月の睡眠について

朝8時に寝室からリビングに移動してミルクをあげています
ミルクの途中で寝てしまうのでそのまま寝かせています
皆さんは朝と夜の区別するために寝かせず話しかけたり遊んであげていますか?

2500gで生まれて現在3300gです
夜はまだ2、3時間で起きてきます

コメント

ママリ

好きな時に好きなだけ寝かせてます!
特に遊んだりもしてないです!

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月24日です

ご機嫌で起きてれば遊びますし
眠そうな時は寝かせてます👏

ぽ。

好きな時に好きなだけ寝かせて、母乳なので好きな時に好きなだけ飲ませて、毎日適当に過ごしてます🤣
夜間授乳の時は話し掛けないですが、日中ご機嫌な時などは話し掛けてます!

はじめてのママリ🔰

今1ヶ月半です!

うちの場合、10時ぐらいのミルクからリビングに移動してきます!
新生児の時からその生活してたら
そのミルクが終わってから次のミルクまでの間で1-2時間起きて遊ぶようなサイクルになりました!
毎日同じ生活してたら朝と夜の区別もついてくると思います!
ちなみに夜は豆球と授乳ライトで対応してたら最近は4時間ぐらい寝てくれるようになりました!

ミルク飲みながら寝たならそのまま寝かせておきます!