女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 186ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (186ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

みなさんの旦那さんの夜ご飯食べるスピード教えて下さい。 食べ終わるのに1時間以上かかるって普通ですか? 帰る時間が遅くて、私は今専業主婦なので感謝してますし、熱々を準備して食べ終わったら洗い物もします。 ただ最近子供が5時前に起きてきて、昼寝もあまりせず私自身もな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 熱
  • 昼寝
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

産後から過食して下痢吐き気の毎日です。 過食すりゃそれは自業自得だろって話ですよね。 産前の普通に食べて普通に仕事で来てた自分にもどりたい。 よくみんな体型がもどらないとか言いますが私はそれよりも過食が止めれません。 何が原因かも分からないし、病院の睡眠薬とか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後
  • 生活
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月です! 最近6時とか5時半に起きるんですけど、おんなじ赤ちゃんいませんか!?👶🏻 夜の睡眠トータル9時間もない、、、なのに元気、、、なぜ、、、

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝相が悪すぎて寝床の対策中です😣 寝るところと遊ぶところが同じ空間ってよくないですか? プレイマットの上に敷布団で寝てる方いますか? また、皆さんの寝床事情教えてください💦 2階の寝室でシングルベッドに私と赤ちゃん、 セミダブルに夫で寝ていたんですが、 赤ちゃんの寝…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • プレイマット
  • ベビーサークル
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

7ヶ月の娘がいます。夜の睡眠は21時〜6時。 みなさんお子さんが起きたらすぐ寝室から出ていますか? 本当は起きたら少しごろごろしてから起き上がりたいです😂 6時前後にすっきり目が覚め ずりばいやつかまり立ちもするので寝室で冒険が始まります。 娘はすっきりしていますが私は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 新生児
  • つかまり立ち
  • M
  • 4
user-icon

旦那のお弁当を作ってたら「うるさい」とキレられました。 夜中の3時はたしかに迷惑かもしれませんが、ならいつ作ればいいんでしょうか? ワンオペで育児してて子どもが寝て、次の授乳の間となるとこの時間しかありません。 自分の寝る時間も削ってるので、睡眠を優先してお風…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 育児
  • るる
  • 11
user-icon

息子が可愛くて溺愛している旦那。 産後は休まないと更年期が酷くなると YouTube?でみたらしく、授乳以外は旦那がしています。 ただ、初めての育児で、ヒヤリハットが全く分からないので 今日も危ない出来事がありました。 私は実家の保育園を手伝っていた事があるので ヒヤリハ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

解決策は無いと思います、吐き出しです かなり早い段階で寝返りをしてからうつ伏せでしか寝なくなりました 寝返りを阻止するとずっと眠れずに泣き、熟睡してから仰向けに戻しても起きてしまう。好きに寝返りをさせたら直ぐに眠るし、夜通し寝れる。寝返りがえりも出来るけれど、…

  • 睡眠
  • 体
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • 窒息
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳児 みなさんの子はどうですか?睡眠に関してです 一才7ヶ月まで夜泣きありました 気がついた頃から夜中に足をバッタンバッタンさせて怒り泣きみたいな夜泣きをしており 今でも毎晩一度はふええええんと泣きます ママと叫んだり 麦茶飲むと叫んだり いつもクッションに抱き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳児
  • 月齢
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ベビが生きてるかなとかの不安ってどうやって考えて生活してますか?もう毎日調べまくっちゃって睡眠不足です😵‍💫

  • 睡眠
  • 生活
  • ベビ
  • はじめてまま
  • 4
user-icon

察してちゃん?論理的に端的に話せない母。 コミュニケーションの取り方について、伝え方のアドバイスをいただけたら嬉しいです。 私の方も感情的になってしまい、上手くコミュニケーションが取れていません。 母に対する甘えがあるのだと思います。情けないやら恥ずかしいやら、…

  • 睡眠
  • 育休
  • 家事
  • 子育て
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児の寝る部屋について 我が家は1階にリビング、キッチン。寝室は2階にあります。赤ちゃんは夜はベビーベットで寝るようにしていて、いずれは2階の寝室で一緒に寝たいのですが、首の座らない赤ちゃん抱えて、哺乳瓶やポットを持って上がるのは大変そうです。 また夫婦共々睡…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 里帰り
  • まる🔰
  • 5
user-icon

1歳10ヶ月、睡眠について質問です。 寝つきが悪く、お昼も夜も寝かしつけに1時間くらいかかります。 特にお昼寝が大変で、寝る体勢になかなか入らずずっと寝室を歩き回ったりしゃべったりしています。 一旦寝ると2〜3時間は寝ることが多く、14時〜17時あたりまで寝てしまうので、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 体
  • 1歳10ヶ月
  • もここ
  • 2
user-icon

生後1週間の新生児ママです(初マタです) 里帰りはせず、自宅で生活しています。 当初は旦那が育休をとってくれることもあり、実母に週3来てもらうことでなんとか、頑張ろうと思っていましたが 出産時から妊娠高血圧になり、安静と睡眠を指示されたため、実母が来ない日に義両親…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • 育休
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後15日目、新生児の過飲症候群についてです。 昼夜問わず1時間ごとに起きて大泣きをする日があり、 飲み不足なのか飲みすぎで苦しいのか分からず、 子も私も睡眠不足になり困っています。 ・飲ませすぎかもと思った時の授乳方法はありますか。 毎回の量が足りてない可能性は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ママさんご本人の方がadhdと診断されている方への質問です。 お子さん何人いらっしゃいますか? 現在もうすぐ5歳になる息子がいます。 2年前から自然に任せて妊活してましたが自然妊娠は難しいだろうとクリニックで言われたので体外受精を勧められてます。 旦那も二人目は欲し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体外受精
  • 子育て
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の娘がいます。生まれてから最近まで夜通し(0、1時〜朝、または昼まで)寝てくれる子で、授乳間隔は短く細切れ睡眠にはなりますが私も娘と一緒に昼寝したりして睡眠不足はあまり感じませんでした。 最近夜中3時頃までぐずるようになり、今までミルクをあげるために起き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月曜に手足口病診断。 発疹そこそこ、熱なし、食欲◎、睡眠◎、元気です。 発症3日目でこんなに元気でここから悪化することってあるんでしょうか?🤔

  • 睡眠
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

妊娠9週の妊婦です。 最近は起きた時にやめまいや ふらつき、たまに少し動悸があります。 少し買い物にいくと 立っていられなくなるほどです。 吐き気などはないのですが、 これは悪阻なのでしょうか、 睡眠不足もあります😢 それか貧血の症状なのかわかりません。

  • 睡眠
  • 妊娠9週目
  • めまい
  • 妊婦
  • 症状
  • 初めてのままり
  • 2
user-icon

母乳が上手くいかず、どうしたいか自分でも分かりません。 1人目も母乳が軌道に乗らず、飲まない、出ないで完ミ。 2人目は産後から母乳が1人目の時より出てたし、娘も飲む気がありそうだったので、頑張る気でいました! 乳首が扁平気味で短いので、マッサージ必須と言われており…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • マッサージ
  • 里帰り
  • 姉妹ママリ🔰
  • 5
user-icon

睡眠不足でテレビの音声がききとれなくなった方いますか? 産後から2週間です。 寝不足で頭がまわっていない自覚があります。 テレビでYouTubeを見ていたら、音声が〇‪✕‬‪‪△%みたいな何言ってるかわからず、聞き取れなくてびっくりしています。 産前からいつも見ているクリエイタ…

  • 睡眠
  • 症状
  • 産後
  • テレビ
  • 寝不足
  • きなこ
  • 1
user-icon

胃カメラで鎮静剤使ったことのある方! 私みたいな恐怖感MAXだったけど大丈夫だったよーって方! 体験談お願いします。 明後日胃カメラをしますが、鎮静剤の点滴をしてもらいます。 胃カメラや鎮静剤にも恐怖です。。 5回くらい胃カメラの経験あります。(経鼻も経口も)基本胃…

  • 睡眠
  • 夫
  • お酒
  • カメラ
  • りんご
  • 1
user-icon

おろして寝てくれますか? 下の子が9か月なんですが、朝寝、昼寝等、日中の睡眠は、横に添い寝をしてたら寝るんですが、そばにいないとすぐ起きます。1、2分くらいで。 ずっと添い寝してるわけにもいかないので、おんぶしたりするんですが、上の子もそんな感じでした。ひとりで…

  • 睡眠
  • 布団
  • 昼寝
  • 上の子
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

スタバ新作 焼き芋フラペチーノ美味しい! 新生児の睡眠不足にしみる

  • 睡眠
  • スタバ
  • 新生児
  • 新作
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の夜の睡眠について👶🏻 いつも19時に授乳して19時半に就寝します 夜中の2時に起きるため授乳して布団に置くと 勝手に眠ってくれるのですが、 朝方の5時に絶対おきて1人でお話ししてる声で 目が覚めます。その後抱っこしたりトントンしたり 授乳したりして寝かせようとし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 布団
  • トントン
  • まむ
  • 0
user-icon

朝寝、昼寝、夕寝、夜寝の睡眠の導入としておしゃぶり使用しているのですが、夜寝以外は割とずっとちゅぱちゅぱしてて、、 これの場合、ちゃんと寝れているのでしょうか? 外れると起きる時もありますが、 外れてもそのまま寝ている時もあります。

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園に通っています 昼間にトータル1時間ほどしか寝ておらず、帰宅後お風呂すぐ睡眠でどうにか1日の睡眠量を11.2時間確保してきましたが、今日1時から4時の現在まで起きてしまいこのままだと1日睡眠量が7時間未満となりそうです。自宅で抱っこしたままであれば昼間お昼寝してく…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜中の覚醒ってどうしてますか? 2時半に起きおしゃぶりしても抱っこしても何しても寝なくて3時40分にミルクを飲ませましたが、うつ伏せして笑ってます。抱っこしても何しても寝なくてこちらも1時間と寝れていません。今日も仕事です。 この子は私に消えてほしんですかね。毎日こ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠導入剤、ずっと飲んでいると体に良くないですかね💦 ねれないよりはまし?💦💦

  • 睡眠
  • 体
  • ママ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の息子がいます。夜のねんねについてです。 生後3ヶ月頃までベットでは寝てくれずお腹の上に寝かせて私ももたれかかって一緒に寝ていました。3ヶ月を過ぎたあたりから添い乳でベットで4.5時間は寝てくれるようになったのですが、最近は寝たなーと思っても5分10分で起き…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • 寝返り
  • ともり
  • 2
184185186187188 …200…220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 186ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.