
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります.....
私は手を抜くのに30分くらいかける勢いでジリジリと手を抜いてました。そうすると成功率が上がる気が😂(もうやってたらすみません🥲)
私はもう息子が起きることが嫌だったので、抱っこで寝てました🥲

momo
四つん這いで覆い被さって時間をかけて離れるのが成功率高めだった気がします!
でも3ヶ月くらいまでは本当に一人で寝なかったのでずっとお腹の上にのせて寝てました😂
-
hr
ベビーベッドで高さがあるので
四つん這いは厳しそうです😵💫
3ヶ月以降はすんなりベッドで寝てくれましたか??- 12月20日
-
momo
ベビーベッドでしたか!
4ヶ月になる頃に初めての旅行に行き、旅先で疲れて1人で寝落ちを何度かしてから、帰ってからも1人で指しゃぶりで寝付いてくれるようになりました🙌
1人で寝ていいんだ…と気付いたのかな?😂
何かのきっかけで急に1人で寝られるようになる日が必ず来ますよ~!
そうは言われても今が大変なのは私もそうだったのでとてもよく気持ちはわかりますが…🥺- 12月20日
-
hr
そうなんですね!!!
いつか寝てくれることを信じて
頑張ります💪🔥
ありがとうございます😊- 12月20日

あみ
1人目の時はおくるみが効果的でした👍✨
2人目3人目はスワドルで爆睡でした。もしよかったら試してみてください💗
-
hr
夜間はスワドル使用してましたが
ダメみたいです😂- 12月20日

はじめてのママリ🔰
ベッドが冷たいのかもしれませんー!
うちの子はもこもこのスリーパーに変えたら寝てくれるようになりました!
-
hr
スワドル着せてたこともあるんですが
それでも冷たさが感じるんですかね、、😵💫
モコモコのスリーパー着せてる時
部屋の温度湿度はどれくらいでしたか?- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
スワルド触ったことないのでどんな素材かわかんないんです😥😥😥でも素材が薄いイメージが‼︎
室温は19-21度になるようにエアコンつけたり消したりしてます!
加湿器付き空気清浄機つけっぱなしにしてて湿度は50度台です!- 12月20日
-
hr
綿100%の素材のスワドルです!
キルティングになっていて、一応秋冬用です!
背中スイッチが反応しちゃうんですかね、、
スリーパーは袖がないやつで合ってますか??
私も今は21度の湿度50〜60%を保つようにしてます!- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
なら寒いとかじゃなさそうですね🤔
もこもこスリーパーの前は
疲れたーって大人のベッドにポイっと寝かせたら勝手に寝ることがまあまああったので、ベッドの硬さ?って思ったり🫠💭
そです!!こんな感じのやつです!
助産師さんに大人が裸でも寒くないぐらいが丁度いいって言われました!
大人も21度前後が1番快適ですよね!- 12月21日
-
hr
そうなんですね、、👀
色々調べてみます!!
ありがとうございます😊- 12月23日
hr
ご回答ありがとうございます!
抱っこ寝卒業されたのはいつ頃ですか?😣