※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
ココロ・悩み

末っ子の夜泣きがひどく、孤独を感じています。夫は無関心で、ストレスが溜まっています。優しく接したい気持ちがあるのに、状況が辛いです。どうすれば良いでしょうか。

ここ最近夜泣きが酷いです末っ子。

抱っこしても手を払われ、トントンも手を払われ、
なにかが気に入らずギャン泣きの2時間。

夫は知らんぷりで寝ました。
プー太郎のくせに。
少しくらい何かしようとしてよ。
実母だって、1階で寝てるから遊ぶ訳にもいかない、

だーれも見て見ぬふりなんです。
夜泣きは孤独。

こういう時に虐待って起こるんでしょうね、、、、

絶対しませんけどね!!!!
投げ飛ばしたり、辛く当たりたくなる気持ち
わかった気がします。。。。

プー太郎がいるから嫌な仕事も耐えて働いてるのに、
早番も遅番もやって少しでも稼ごうと必死なのに。。

日中自由にして、夜も子どもたち寝てから夜更かしして
夜泣きは知らんぷりで、朝遅く起きて子どもたちに
悪影響でしかない夫が憎くて仕方なありません。

そんな夫もたまに子どもたちと遊ぶから、人気です。
私は怒ってばっかりで嫌われてます。

なんなんでしょう。。。
優しいほうが好きなのはわかる。
私だって優しくしたいです。
日々の夜泣き対応による睡眠不足、仕事や夫、
居候の祖父と実母へのストレスが無ければ
もう少し私だって心穏やかに過ごせるはずなのに。


ただただ、くやしい

コメント

.

お疲れ様です😌
プー太郎のくせして何もしないは、本気でこれから困っても戦力外かもですね💦

相当な状況、耐えられてて偉いです!!!
子供達が早くすずちゃんさんの大変さわかって労ってくれる日が待ち遠しいです😭!