
夫の遊びに関するルールや不満について相談したいです。私は育児や家事を一手に担っており、夫の遊びの頻度や連絡の取り方に疑問を感じています。特に、連絡が取れずに帰ってこなかったことがあり、夫の考えに困惑しています。私の考えは自己中心的なのでしょうか。
夫が遊びに行く時について
現在1歳7ヶ月の娘と妊娠10週の母です。
皆さんは夫が遊びに行く頻度、帰ってくる時間、連絡などに
口を出しますか??
うちの場合、月に1.2回(仕事帰りご飯だけ食べてくるとかは抜いて)、遅くても始発まで、連絡は常に取れるようにと
ルールまではいかないですがやんわり決めています。
夫は毎日外仕事で頑張ってくれているので息抜きは必要だと思いますが、
基本家事育児にはノータッチ、毎日別室で睡眠、休日も好きなだけ寝たりゲームする事が7.8割、私はよく娘と2人で実家にお泊まりへ行きます。
少し前に職場の忘年会に行ったっきり連絡も取れず丸一日以上帰ってこなかった事がありました。
酔っ払って寝てたとのことです。
連絡取れないと緊急時困る、子供を置いて遊びに行く事にお願いしますとありがとうはないんかと怒りました。
夫の意見は、流石に丸一日帰らなかった事は俺が悪い
けど遊びに行く時ぐらい時間、子供の事気にしたくない。
私が遊びに行くってなったらその時は子供の事忘れて楽しんでほしい。(私は娘を置いて遊びに行かないです)
緊急時連絡取れないそれは仕事中も一緒。
夜中に帰ったところで子供は寝てるからいいやん
だそうです。
私的にはこの現状ありえないんですけど
他の方からすれば私は自分中心の考えなんでしょうか?💦
悪いところはなおしたいと思っています。
ムカつきすぎて文章めちゃくちゃでしたらお許しください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳10ヶ月)
コメント

ぽん
うちの旦那は休みの日にゴルフが多いです。
夜勤もあるのに夜勤明けに行ったりしてます。
正直めっちゃ腹立ちます!
それで帰ってきて寝かしつけしてる間に全てリビングそのままでリビングで寝落ち😮
それ見てはぁ〜と思う日々!
基本家事育児はやりません!ただ遊び相手にはなってもらってます!!
予定聞いてくるけどもう大体確定なの知ってるのでどーぞと言いますが、、本心は伝えてないですよ😂😂
自分で気づいてくれもしくはチリに積もって爆弾となって帰ってくるよとさとしてます笑笑
全ての男がイクメンではないです笑笑
ちなみに私も旦那が夜勤の時は実家に帰ってます👍

ママリ
えー!ありえないです!!!
朝帰りもなしです🫨
もう独り身なのではないので。
次の日子供連れてどこにお出かけしよう、何して遊ぼうとかないんですかね🥲
妊娠中の奥さんいるなら尚更ありえないと思います🥲
ご飯に行くことについては、ダメ!と言ったこともないし帰ってくる時間について口出したことはないです。
でも旦那も今月頻度多いかなとか思うこともあるようで、時間に関しても父親として一般的な時間に帰ってこようとします。
なかなか解放されず日付まわるときは一回だけ何時に帰ってくるかLINEで聞いてます。
それ以外特に連絡はとってません。

はじめてのママリ🔰
ルール決めてるのに守らない方が悪いです!
因みにうちは連絡は常に取れるようには一緒ですが遅くても終電で帰る、帰りは早けれは早い方が良い!って伝えてます笑
遊びに行ってても子供のことは気にかけてて欲しいし、夫が私に対してそう言ったとしても私が遊び行っても忘れて楽しむことはないと思います。
母親と父親とでの意識の問題なのでしょうかね?
どうなんでしょう😔
けど自分中心だなんて思いませんでしたよ!私は質問者さんの気持ちとても分かります!

a
朝帰りなんてしたらうちでは冷戦が始まります🤣
職場の飲み会も友達との飲み会も基本は終電か日付が超えない時間までって言ってます!
けど、自分がしんどかったり疲れてたりしたら一次会で帰ってきて〜って言います😂
旦那もゲーム好きですが、育児も家事もやってもらって子供が寝てからやるようにしてます...一回切れたことあるから気にしてるんだと思ってます...笑

3人目妊活中、完母希望ママ
は?(何、この男)
って人の旦那さんに思ってしまいました。すみません。
正直に書いていきます。
第一子の娘が産まれて、はじめて夜に一緒に寝た際に、赤ちゃんなので夜泣きをする、初めて聞いた旦那が、うるさと舌打ちをしたので、私はプチんとキレました。赤ちゃんは泣くのが仕事じゃ、あんたもこの子の親でしょ?と。そこから、反省して夜泣きも一緒に起きたらあやしていましたが、いろいろまだまだ喧嘩になる事が多くその度に私は実家に帰ると告げ、何回も赤ちゃんと家を出ようとして止められ、心を入れ替えてもらいました。それくらいして良いと思います、優し過ぎです。ゲームは子供達が寝てから、しかしゲームで夜更かしすれば仕事が疲れることを伝えます。お酒も身体を悪くするからやめろ、金無くなるしと伝えています。飲み会なんか月1だ、0時過ぎたらチェーンすると伝えてます、実際してないです、起きれません笑
お前も子供の親なんだろ、遊べ!と伝えます。
言葉悪いんですが、そうしないと子供の成長に影響したり、生活にも支障を来たすのでうちの旦那にはこれくらいで接しています。
ぽん
ちなみに先週から上の子が胃腸炎になって仕事から帰ってきたのはいいですが、子どもと一緒に寝てます笑
その日夜中3時からずっと起きて対応してるこちらに気を使えと思いましたよ〜
そこから看病という名の旦那のただの休日笑
しんどくてぐずってるから代わりに家事やろか?って一言ありません笑
愚痴ってごめんなさい🙇♀️
自己中でもなんでもないです!
四六時中子どものこと考えてる私たちはすごいんですよ!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
予定が確定してるのに聞いてくる事
看病という名の旦那の休日
わかりすぎます、、、
やはりそういう旦那さんは多いんですね💦
最後の言葉救われました。
皆さんと仲間だと思って頑張ります!!