女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1619ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1619ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月のお子さんの 睡眠時間と授乳間隔どれぐらいでしたか😭? 1月28日に産まれた男の子を完ミで育児してます( ・᷄・᷅ ) ミルクは100のんで夜中は面白いぐらい3時間ぴったしに泣いてミルクあげてます(笑) 彼の体内時計すごいなと感心してます😂‼️ ※日中は3時間なんて寝てくれま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ちょこ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月ですが、外にお散歩行く方がいいでしょうか。 この時期寒いし、私もまだ育児に慣れていなくて、授乳、オムツ替え、抱っこ、沐浴、睡眠で1日が終わってしまいます。 考えているのは、ベランダに5分ほど出て外気浴させようかなとは思っています。 冬生まれのお子さんが…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 育児
  • Mama
  • 10
user-icon

生後1か月と14日です。 ここ二日間くらい夜寝たら前回の授乳から五時間くらい空くようになりました。 日中は今まで通り2時間から2時間半でおっぱいを欲しがります。 ①質問なんですが、1か月と14日で夜の睡眠時間て長くなりますか? ②五時間あくとおっぱいがぱんぱんで大変なん…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 搾乳
  • おっぱい
  • えま
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の子がいます。 最近朝寝がスムーズにいかなくなったのと、お昼寝も中途半端で目覚めるようになりました。 いっそのこと朝寝なくしても大丈夫でしょうか?😱 同じくらいの月齢のお子さんや、同じくらいの時、睡眠時間どのくらいどのようにとっていたか教えていただきたい…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • ちょこぱい
  • 2
user-icon

今、1ヶ月の赤ちゃんなんですけど、寝てる時とか特にグズグズして寝づらそうで、大人で言えば、喉にタンとかが引っかかってる感じみたいな咳払いみたいなのをよくしてて、ミルクや母乳飲んでるとかもよくむせたりする事が多いんですけど、夜寝てる時もその引っかかってる感じの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 産婦人科
  • m
  • 3
user-icon

プロラクチンが高くテルグリドを昨日の夜から飲みはじめました。 寝る前に飲んだのですが睡眠中に胃がモヤモヤ?気持ち悪い? けど嘔吐まではいかない位。目が覚め寝れなくなってしまいました。。今起きたんですが若干 胃のモヤモヤと気持ち悪く残ってます。 ただ単に体調が悪か…

  • 睡眠
  • プロラクチン
  • 体
  • 桜
  • 1
user-icon

睡眠についての質問させてください! 息子くんは最近夜は6時間は寝てくれます!👶 だから10時とかにはベットでねさしたいのですが 寝ててもベットには一階にいた方が いいのでしょうか?⸜( ⌓̈ )⸝ 私は10時以降でもまだする事があると 今は息子君はリビングを若干薄暗くして ねさ…

  • 睡眠
  • 息子
  • mamari
  • 3
user-icon

生後1カ月の頃の睡眠について。 生まれたばかりの頃から1カ月経つ前までは授乳後3〜5時間程寝てくれていたのですが、ここ数日1時間毎に起きてしまっています💦月齢が経つにつれて睡眠がまとまると思ってたのですがこのように睡眠時間が短くなってしまった経験のある方いますか??…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 月齢
  • 授乳中
  • ごま
  • 1
user-icon

生後1ヶ月と7日目の息子がいます。 長文になります… 一昨日の日曜日に、主人が 抱っこ紐でお出かけしたい と言ってくれて、初めてショッピングモールの様な所に行って来ました。 ちょっと早すぎかなぁとも思ったのですが 抱っこ紐で抱っこしたい! とゆう主人の思いが嬉しくて……

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • にゃむ
  • 7
user-icon

生活リズムの事について質問です。 8:00 起床 12:30〜13:30 お昼寝 18:30〜19:30 お昼寝 2:00 睡眠 最近こんな感じで、夜寝るのが遅いです。 1歳2ヶ月頃だとお昼寝はどのくらいしますか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活
  • 生活リズム
  • 1歳
  • 佐藤
  • 7
user-icon

こんばんは。 最近妊活を始め、基礎体温を測り始めたものの、 二度寝してしまったりするのもあり、 ガッタガタで排卵日参考になりません。。 (22〜26日までは風邪で微熱でした) 普段は32〜35周期で生理がくるのですが 過去最大に生理が遅れていて 明日で44日来てないことになる…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 妊娠検査薬
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • はるこ
  • 2
user-icon

カテ違いならすみません💦 昨日から子供が食欲無く… 昨日は『お腹痛い』と言い熱は37.6度で夕方大量の水下痢をし夜に唯一食べたゼリー(½—)を睡眠直前に嘔吐しました。 今朝は熱も下がり朝おにぎり1/3、昼保育園で白米½—+ブロッコリーのみ。夜何も食べずで大好きなお菓子やプリンで…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 保育園
  • 病院
  • 保育
  • みー
  • 6
user-icon

旦那の会社がひどいと思うんですが、みなさんはどう思いますか? 毎日終電帰り、家に着くのは0時過ぎ、朝家を出るのは遅くて7時(早いと5:30)なので平日起きてる子供とは会えない、基本土日休みだが日曜出勤も月2くらいである、その代わりの平日休みはない、風邪ひいても帰らせて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 睡眠時間
  • 育休
  • ままま
  • 20
user-icon

自分で産んだ子供なのに、そこまで可愛いと思えません。 旦那や私の両親、義母(義父は居ません)は子供にベタ惚れです。 口を開く度に、これ息子に俺が覚えさせたんだ!(…本当は息子は私の真似をしてる) 息子には色んな所連れていってあげたい!色んなもの買ってあげたい!息子と…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • むぎ
  • 5
user-icon

皆さんお疲れ様です🌼 生後4ヶ月(だった頃)の睡眠時間はどのくらいですか? 娘は平均12時間なんですが、 少ないような気もします…🤔

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後4ヶ月
  • Rママ
  • 12
user-icon

昨日で10ヶ月になる双子を育ててます。 8ヶ月くらいから、夜こまめに起きるようになってしまいました。 泣いて起きることもあれば、モゾモゾからムクッと起きたり、いきなり真夜中に覚醒しちゃったり…それが交互です。 夜間授乳はありません。 私が寝つきが悪く、眠りも浅いため…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 双子
  • 夜間授乳
  • Y's母
  • 1
user-icon

3ヶ月半の男の子です。睡眠時間について、生後1ヶ月半頃から夜通し寝てくれるようになり、21時就寝5時起床でした。3ヶ月に入った頃には21時就寝7時起床になっていましたが、最近、夜中起きるようになり、泣いていないのでトントンするとすぐ寝てくれたのですが、トントンしても寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • R
  • 1
user-icon

出産後退院してから 完母で育てていた方、育てている方🙋🌟 1回の授乳時間は何分くらいですか? 何時間おきに授乳していますか? 赤ちゃんが寝ていたらわざわざ起こしてまで 授乳しなくても大丈夫と実母に言われたのですが、 放っておくと5時間近く寝てくれる時もあり 一緒に寝…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 完母
  • ぽむぽむ
  • 5
user-icon

里帰りもせず、家で1人で子育てしてるママさんに質問です。 1、赤ちゃんがグズグズしたり夜泣きしたりしてる時ってどーやってあやしてますか? 2、家のことは赤ちゃんが寝たタイミングで行なってますか? 3、寝る暇もない時の睡眠はどーされてますか? 4、精神的に来てしまった時…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • みっきゅん
  • 6
user-icon

初めまして。出産して10日目の初産婦です。 子供は男の子です。 主人と出会って1年で籍を入れちょうど一年後に子供が産まれました。 お腹を痛めて産んだ我が子はとっても可愛いのですが、思っていたよりうんと大変な育児で心がくじけそうです。 里帰りで、祖母がもっとこうしなさ…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ぺぺぽわ
  • 10
user-icon

精神的に弱い義母を持ってらっしゃる方はいませんか? うちの義母は職場でトラブルがあり今は休職中で病院で安定剤と睡眠導入剤をもらって飲んでいる状態です。 旦那が子どものときは違うストレスですが摂食障害で入院などもあったそうです。 今はそのときの最悪な状態まではい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • 夫
  • める
  • 3
user-icon

新生児から今の時期(1、2ヶ月)まであまり寝なかったけど、月齢が進むにつれて睡眠時間長くなった!という方おられますか? 励みにさせて下さい😂笑

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • 月齢
  • ママリ
  • 10
user-icon

混合で育てています。自分自身の睡眠が全くとれず疲れがたまり参ってしまっています。おっぱいをあげるとうとうとしてしまって、ミルクをあまり飲まなくなってしまうので、寝る前だけおっぱいはあげずミルクをあげようと思うんですが、同じ月齢の方何時くらいにどのくらいあげて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 月齢
  • 混合
  • おっぱい
  • なのはな
  • 3
user-icon

色々な事に悩んでいます。 生後1ヶ月(49日目)の女の子を育てています。 ①授乳について、現在はほぼ完母(夜のみ60mlをミルク足しています)です。 お腹がすいて大きな声で泣いたので、あげようとするとおっぱいをくわえて1分程で寝ながら飲みに変わります。時々飲んでいる音がした…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • えん
  • 10
user-icon

生後1ヶ月半です。 完ミなので土日の夜間の授乳は旦那にお願いしてます。 そのおかげで睡眠をとれるのですが、授乳間隔が私が担当する時と全く違ってよく寝るんです。 5時間グッスリなんてことも。 いざ私が平日夜間見るとなると、一時間半から2時間でグズグズ、泣き始めてしまい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • モモ
  • 4
user-icon

産後、親の手伝いとかなしで夫婦でやっています。 旦那は子煩悩で育児に積極的に参加してくれてます。 家事も今は全てやってくれています。もう少ししたら1ヶ月経つのでそしたら私が家事をやるようになります。 家事もやってくれて子供のこともみてくれてるんですけど、夜中ま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 親
  • N
  • 7
user-icon

ジーナ式で朝7時までぐっすり!に成功した方に質問です。 質問は、 1: ジーナ式で夜中覚醒していたけれど、〇〇をしたら朝7時まで寝るようになった!など秘訣が知りたいです。 2: 夜中泣いて起きてしまった場合、どのように対応していましたか? 3: それから、おむつは今…

  • 睡眠
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • Holly
  • 4
user-icon

生後34日の男の子を育ててます。 授乳と睡眠についての質問です😊 授乳について→おっぱいを飲んでる途中で口を離し、アワアワと探すような仕草を見せるのは何でなんでしょうか?? おっぱいの出が良過ぎて口を離すとシャワーみたいに出てしまうのが原因ですか??😰 もしくは美味…

  • 睡眠
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 男の子
  • おっぱい
  • ままけけ
  • 1
user-icon

昨日で10ヶ月になる双子を育ててます。 8ヶ月くらいから、夜こまめに起きるようになってしまいました。 泣いて起きることもあれば、モゾモゾからムクッと起きたり、いきなり真夜中に覚醒しちゃったり…それが交互です。 夜間授乳はありません。 私が寝つきが悪く、眠りも浅いため…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 双子
  • 夜間授乳
  • Y's母
  • 1
16171618161916201621 …1630…1650

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1619ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.