女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1617ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1617ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

主婦って虚しくなる… 4月10日に出産して、14日に退院。 家に帰ってきて4日目… 上の子供たちもいるし、主人が夜仕事の為里帰り無し。 帰ってきたその日から家事、食事、育児と出産前と変わらずしてます。 買い物も2歳の子の病院も中学生になった子供のお弁当作りなど、慌ただしく…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 里帰り
  • 2歳児
  • ちゃき
  • 0
user-icon

10ヶ月の子供のことなのですが、朝7時に起きておっぱい飲んだらまた寝ます。そして9時ごろ起きて10時くらいに朝ご飯を食べて、そのあと遊ぶのですが、12時半くらいに眠くなって14時ごろまで寝ます。朝おっぱい飲んだあと寝るのは午前寝なのか夜の延長なのか、12時半から14時の睡…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • おっぱい
  • ご飯
  • ゆき
  • 4
user-icon

生後5カ月の女の子を育児中です。まだ夜中の授乳が多くほぼ寝れず、朝旦那が起きる7:30に一度は起きて赤ちゃんも起こすのですが、眠すぎて、赤ちゃんをまた寝かせて長いときはお昼ごろまで二度寝してしまいます。この睡眠がないと一日中頭がボーッとしてしまってしんどくて何もで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • のっぽ
  • 2
user-icon

夜の睡眠について質問です。 今5ヶ月なのですが、4ヶ月まではあまり夜中起きることなく朝まで寝ていたのですが、5ヶ月に入ってからは毎晩必ず起きます。 起きた時にはその前の授乳から2時間程度でも授乳します。授乳をすればすぐに寝ます。 起きてしまう理由が何かあるんでしょ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 泣く
  • かすみん
  • 2
user-icon

3ヶ月の赤ちゃんについて質問です。 3ヶ月になったばかりの娘がいますが、最近日中もよく寝ています(寝かしつけていると言った方が正しいかもしれません...)。 生後3ヶ月では日中の睡眠が長くても普通でしょうか? 2ヶ月後半になってからは生活リズムの基礎になればと思い、日…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • ぐりーん
  • 7
user-icon

夜の寝かしつけ、睡眠についてです💡 なんとなくこんなもんなのかなぁ?と気になりました。 寝かしつけはお風呂後に 寝室で授乳し、ほぼ寝落ちだったんですが最近は寝落ち率は低めで おっぱい離して「眠いー!」みたく反り返ってフラフラモジモジします(笑) 軽く抱っこしてユラ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ハイハイ
  • ムッティ
  • 0
user-icon

あぁーイライラするー(怒) イライラするので吐かせて下さい。 誹謗中傷なコメントなどはいりません。 この間旦那とちょっとした喧嘩がありました。 旦那は三人兄弟の長男で三兄弟+次男の嫁と仕事をしています そして旦那がそのちょっとした喧嘩を次男の嫁に相談し、その嫁が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • コンビ
  • 学校
  • 夢希mama♡
  • 4
user-icon

本当に困っています。 旦那と離婚することになり昨日離婚届を書いたのですが(提出はまだです)、家を出ていけと言われ夜遅くに息子と追い出されました。その際家のお金も全部とられています。家のお金と言っても、私の貯金は最近の引越しで家電代に全部使ってしまい、主人が働い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • 生活
  • がおー
  • 8
user-icon

現在、4ヶ月10日になる娘がいます。 娘が自閉症または発達障害なのでは?と不安になっています。気になる事としては、 ・目をそらす。寝てる時は合いますが、合ってもすぐそらします。授乳中も目は合いません。 ・授乳中モゾモゾ動いて授乳しづらい ・横抱きを嫌う ・縦抱きの時…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 月齢
  • おみ
  • 10
user-icon

生後9ヶ月の女の子を育てています✨ ここ最近の悩みです😭 最近、朝方5.6時に必ず起きます😭ほとんど泣いて起きるのですが、泣かなくて眠りが浅くなりバタバタて蹴られて起きます💦 就寝は20時半頃、起床は7時くらいです!6時半に起きた時はそのままゴロゴロさせといて7時にカーテンを…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • 女の子
  • hana✱sis
  • 3
user-icon

最近夜泣きが酷いです。 昨日の夜中も大泣きされて 睡眠時間2時間で寝不足です‥ しょうがないのは分かりますが 何か対策は無いですか? ちなみにすすめられたので 宇津救命丸は飲ませています。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 大泣き
  • 寝不足
  • 📛
  • 1
user-icon

5ヶ月で夜泣き始まった方いますか?どんな感じの夜泣きでいつまで続きましたか?😂💦 わたしは12時から2時間おきにグズグズ言って、たまに声を上げて一瞬泣きます。授乳すればすぐに寝てくれますが回数が多くて、睡眠不足です😂

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • グズグズ
  • sorax
  • 1
user-icon

育児の合間のストレス発散方法や、息抜きにしていることがあれば教えてください! 寝ても眠いし、疲れが取れません( ´^`° ) むしろ寝ると余計疲れた感じがします(笑) いい睡眠取るためにやってることとかもあれば教えてくださーい😂 ちなみに夜間授乳ありません!子どもはぐっす…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 育児
  • ストレス発散
  • 夜間授乳
  • Kまま
  • 3
user-icon

昨日、大きい病院で親知らず抜いたのにカサブタ剥がれて出血止まらなくてまた病院行って縫って止血して…今日経過観察の為にまた大きい病院…。゚(゚´Д`゚)゚。 もー昨日怖くなって診察中子供みたいにガチガチに緊張してもー足はブルブル、手は力入って血色なくて先生に「え!そんな緊張…

  • 睡眠
  • 病院
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • ろざんぬ
  • 1
user-icon

涙がポロポロでてきます。 普段はまあいいやーと流せることもここ最近すぐイライラしてしまったりします。 ほぼ旦那にです。 お腹もよく張るようになってきて夜はなかなか寝れず毎晩三時間ぐらいの睡眠(昼寝はできています) 朝は旦那の仕事が毎日前日にならないと何時にでて行く…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 妊娠
  • いちご
  • 5
user-icon

私自身のことでお聞きしたいのですが、昔からトイレが近くて夜中何度もトイレに行ってるので睡眠がよくないです。今日も夜中2時、4時にトイレ行っていまだに眠れません。一度眠ると起きないでぐっすり眠ってみたいです。同じような方いらっしゃいますか?薬などで治りますでしょ…

  • 睡眠
  • 病院
  • トイレ
  • 食べてる時が一番幸せ
  • 1
user-icon

坐骨神経がツラすぎて嫌になります( ; ; ) とくに夕方から酷くなり、より睡眠不足で、旦那さんの睡眠さえ邪魔してしまいます( ; ; ) なにか対処法みたいなのありますか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • ぁぃ
  • 3
user-icon

現在妊娠5ヶ月なのですが、少し前から夜寝られなくなって困っています😂 昼間はお腹が痛かったり吐き気があったりで横になっていることが多く、睡眠はその時にちょこちょこ取っています>< でも寝ても寝ても眠くて、家事もできず、朝ごはんと昼ごはんは食べられず、体調のいい夜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠5ヶ月
  • 義母
  • しおり
  • 3
user-icon

長いです。すみません。数日前まですごく仲良しだった夫婦です。5年付き合って結婚し、いま結婚して3年たち、第一子妊娠7ヶ月です。旦那は自営業、投資をしていて少し儲かった仲間数名で旅行へ行っていました。 気持ちよく送り出し帰ってきたのは良いのですがなんだか女の勘が働…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 安定期
  • 不妊治療
  • (^^)
  • 5
user-icon

妊娠する1年半前に2年ほど医者から処方された睡眠薬や安定剤を飲んでいました。何度かたくさんのんで死のうとしたこともありました。いまの旦那と結婚をした時に薬を辞め、妊娠しましたが、、赤ちゃんに過去の薬物乱用が影響したりするんじゃないかと不安になります。。大丈夫…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 妊娠
  • 蒼大ママ
  • 10
user-icon

最近何故か知らないけど母乳があまりでません。 辛いです。出る時と出ない時があり。 作ったとしてもミルクをたまたま飲まない時と飲む時があります。 はぁって思います。 母乳も食べても食べても出ないし最近太ってきました...。産後あんなに出てたのにと思いながら過ごしてます…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 乳首
  • 産後
  • いんこ
  • 5
user-icon

今日から仕事復帰したのですが、 昨日の夜からいきなり娘の寝言泣きが 酷くなりました。 1時間に数回 大きい声で泣いて動いて寝てを 繰り返しています。 声が大きいので気にしなくても 私も起きてしまい、寝不足になりイライラしちゃいます。 なにか、対処法はないのでしょう…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • 体
  • 寝言
  • mm.
  • 1
user-icon

最近こちらに登録しました。 皆さんの身体や子育てなどのお悩みを見ていて、うちの子も大変だったなぁ...と思い出すと同時に懐かしく思います。  今では保育園の年長さん。 妊娠中は一時期逆子になり必死に体操してました。  吸引分娩になって、胎盤もなかなか出て来ずに、医…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • たなごころ
  • 1
user-icon

みなさんが実践したオススメの夜間断乳の方法ありますか?? 娘は夜泣きが激しく6ヶ月半の間夜ミルクをあげないことは一度もありません。 わたしも少々疲れてきました…睡眠不足でイライラしてしまったり💦 そろそろ朝まで寝たいです…このまま何もしないといつ朝まで寝てくれるのか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夜間断乳
  • 夜ミルク
  • 🐼
  • 4
user-icon

夜間断乳のやり方教えてください…😂 最近添い乳のせい(多分)で 夜中かなり頻繁に起きます😞😞 息子がちゃんとした睡眠取れてるか不安で😭 私自身もイライラしてしまうし、 ちゃんと寝たいです…😱 普段はミルクで、 夜中起きた時だけ添い乳してるんですが、 この添い乳をミルクに変…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 息子
  • 夜間断乳
  • 添い乳
  • A
  • 2
user-icon

1歳になる娘ですが、生まれたときからホントに寝ません。 昼夜逆転は比較的早くなおったのですが、そこからお昼寝を全くしてくれません。 じゃあ夜寝るかといったら、何度も起きるし、その度寝つかせるのも、立ち抱っこでかなりあやさないと寝てくれません。 もうこんな生活が1年…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活
  • 1歳
  • 体
  • そら
  • 7
user-icon

あと数日で生後5ヶ月になるママです。 アクティブな日だった次の日の 赤ちゃんの日中睡眠について質問です。 お出かけした次の日や家に客人がきて騒がしかった次の日の日中は 夜のように授乳以外 ほとんど眠ることがあります。 一回のお昼寝の時間も 2〜3時間もねてしまいます…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • しま
  • 5
user-icon

なんで…昼も夜も授乳以外寝るようになって楽になったと思ったら最近また一日中ぐずって寝ない…💦 昼は起きてくれてもいいけど夜中ぐらい寝て… 私の睡眠が取れない…💦

  • 睡眠
  • 授乳
  • 寝ない
  • みさ
  • 0
user-icon

お昼寝30分で起きてしまうのは睡眠障害だと言われました。これは発達障害があるからでしょうか。生後3ヶ月頃までは比較的よくお昼寝していました。早朝覚醒も障害が関係していると言われ、これからどう対応していけばよいかとても心配です。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 発達
  • ちょこみんと
  • 11
user-icon

生後4日の男の子のことです!上の子は退院した時から混合だった為母乳のことはよくわからず😭 幸いよく出る母乳みたいで、完母で全然イけるよと言われたので今のところ母乳のみなのですが片乳5分とかで2時間〜3時間も寝ます💤授乳時間の割に睡眠時間多い気がするんですけど、寝るっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 完母
  • みーちゃん
  • 3
16151616161716181619 …1630…1650

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1617ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.