
コメント

まゆみ
私も坐骨神経痛がひどく、寝返り打つたびに坐骨あたりに電気が走るように痛んだり、とってもつらかったです。
トコちゃんベルトをつけるようになってからはそれも軽減され、もうベルトなしでは不安で生活できなかったです。
産後は産後で、骨盤ががたがたになって歩くのも大変になったので、産後の骨盤矯正にもトコちゃんベルトか大活躍でした。
ちょっと高いですけど、私はおすすめします!

ままぞう
私は産後に激しく痛みました。寝起きが1番辛くて、歩くのも億劫で、痛みを庇うようになり、姿勢が悪くて、筋肉もそれによって引っ張られるのか、腰や背中、肩、首といろんなところが痛んだりしました。本当辛かったです。。
まゆみさんと同じように、トコちゃんベルトをつけていました。また、赤ちゃんをみてもらい、近所のマッサージに通っていました。
行けないときは、坐骨のあたりをマッサージボールでぐりぐりして、凝り固まった筋肉をなんとかほぐしていました。
お尻の筋肉が凝ると、他が引っ張られてどんどん痛みが広がるので、なるべく凝ったらほぐすようにしていました。
あとは歩いたりして少しずつ筋肉をつけています。
痛みは気分が落ち込みますよね。はやくよくなると良いですね!!
-
ままぞう
すみません、追伸です!
あと、寝具のマットレスを腰が痛まないのを買い足しました!- 4月17日
-
ぁぃ
コメントありがとうございます!
一気によくはならないですもんね( ; ; )- 4月17日
-
ままぞう
一気にはよくなりませんが、少しずつなおせますので、できることからやってみるといいですね!
お大事にしてください。- 4月17日

ももも
いままさにがっつり坐骨神経痛です😂
一昨日は一睡もできませんでしたが旦那が心配して、マッサージしてくれたり、温めるのがいいらしいよとお風呂をためてくれたり、寝るときに靴下履いてお尻のあたりに貼るカイロしたらすぐ寝られましたよ♩旦那のGoogle調べですが温めるのがいいみたいです!
頑張りましょうね😭😭😭😭
ぁぃ
コメントありがとうございます!
トコちゃんベルト2は持ってるんですけど、寝るときもつけてますか?