女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1650ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1650ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

はじめまして! 皆さん毎日育児おつかれさまです! 先輩ママさん、同世代ママに相談です。 今、離乳食も2回食になり食べ進みも順調です。 食後のミルクの量なんですが200〜220は 多いですか?? タイムスケジュールは、、 8:00起床 9:00 離乳食、ミルク220 15:30 離乳食、ミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • たむ
  • 3
user-icon

12月半ばから旦那の休みがなく激務です。 夜7時から朝は8時頃まで働いています。 私は臨月の妊婦です!! 12月末から里帰り(車で40分ほど)しています。 元旦の日に1時間程度、両親への挨拶の為 来てくれました。 毎回検診にも来てくれるのですが、、不満なことがあります。 …

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 臨月
  • 温泉
  • なな
  • 4
user-icon

離乳食手作りよりベビーフード多めの方いますか? 夜泣きで睡眠不足、同居による義父へのストレスなどにより離乳食考えたり作るのが少ししんどくなってきました。ストックはあるけどレシピがマンネリ化したり、種類が多いと何日かに分けてストック作ったりするので疲れます。。ベ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • レシピ
  • くまちゃん
  • 4
user-icon

こんばんは🎵生後3ヶ月の娘がいるのですか、このくらいの月齢の子をお持ちの方って授乳間隔どのくらいですか? 娘は150mlを3時間間隔で5回あげてます。 朝と寝る前は170mlです。(50mlのすりきりスプーン使ってます) 吐き戻しが多いのであまり多くあげないようにしています。 睡眠…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • miii
  • 1
user-icon

生後3か月の赤ちゃん。 同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるママさん、赤ちゃんの睡眠時間のスケジュールを教えてください~!

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ごろねこ
  • 4
user-icon

11ヶ月の男の子を育てています。 睡眠について質問させてください。 9ヶ月後半に夜間断乳し、朝まで寝てくれるようになったのもつかの間、2週間くらいで夜泣きが始まりました。離乳食は順調にしっかり3回食べてくれ、おやつも1〜2回食べています。朝寝は有ったり無かったりで、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • おやつ
  • ポチコ
  • 2
user-icon

生後40日の息子の睡眠時間について質問です。 周りの同じくらいの月齢の子供がいる友達とかに聞くと、2ヶ月したらまとめて夜に7時間寝るとかよなぁの授乳も一回だけ〜とかかなり楽そうなのですが、、 息子は1時間半ごとに母乳を欲しがります。 夜は寝てもらうためにミルクを足し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ママリ
  • 10
user-icon

1日のサイクルについて質問です! 今までは 6時30分 ミルク 10時30分 ミルク 14時30分 ミルク 18時00分 お風呂 18時30分 ミルク 19時30分 睡眠 というサイクルでしたが、昨日の4ヶ月健診で1回に飲むミルクの量が150~200で1日650~780と少ないので3時間30分おきくら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 夫
  • わんわん
  • 3
user-icon

6ヶ月の男の子です。 夜間、オッパイがおしゃぶり代わりになってる感じで、子供の眠りが浅いような、また私の睡眠不足でツライです。 19時位にお風呂に入りミルクを160位+母乳飲んで寝ますが何故かすぐ起きます。その後21時頃上の子の寝かしつけと同時に母乳をあげて寝ます。 こ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • りくまま
  • 2
user-icon

あーもぅ睡眠不足がつらいです😭夜泣きが終わらない!!… もう3ヶ月めです!助産院の先生に相談したところ1ヶ月くらいで治るよ、と言ってくれたのにうちは全然おわらない!毎日毎日新生児の時並に1時間おきに夜泣き!!用があるわけでもなくお腹すいたわけでもなくオムツでもな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • いっくんmama♡*・
  • 2
user-icon

最近昼寝も少なくなり、夜も頻回に起きるようになりました💦 寝かしつけがわるいのか、そういうものなのかわからなくなってます💦 元々、 朝寝(9.10時くらいから)1時間、 昼寝(2.3時半くらいから)1時間寝て、 夜も夜中に1回起きる程度でした。 年明けから、 朝寝も30…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • 昼寝
  • ジャイアン
  • 2
user-icon

今日で生後6ヶ月のこどもがいます。 同じ時期くらいの子…睡眠どんな感じですか? うちの子、朝寝しなくて午前中ずっと起きていて昼寝も1時間くらいしかしなくて、夜寝たら夜中一回起きる感じですか。 朝寝させるのに寝かせたほうがいいのかなぁって。 あとどうやって寝かせてます…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 昼寝
  • ひろみお
  • 5
user-icon

今日は夜中起きる事もなく 11時間睡眠! 初めての事でビックリしました👀! こんな続けて寝る事もあるんですね♡

  • 睡眠
  • ふぅちゃん
  • 1
user-icon

毎日の抱っこや睡眠不足、寝かしつける時に変な姿勢で寝ていたり… こんな日々の積み重ねで肩こりが悪化し頭痛を引き起こしています。 接骨院でと「仕上がった肩こりだねー!」と言われる始末。 先月には凝りが重症化して首がまったく回らなくなりました。 みなさん首や肩のケ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 親
  • 息子
  • An。
  • 2
user-icon

1歳6ヵ月頃の睡眠サイクル教えてください( ¨̮ )

  • 睡眠
  • 1歳
  • さわら
  • 2
user-icon

大学病院で1人目を出産しました。 退院前に旦那が奥様精神科で相談された方が良いと主治医に言われたそうです。 帝王切開の傷の痛みで3日間全く寝れなくて睡眠導入剤が欲しいと言っただけなのに… 帝王切開翌日から母子同室でした。 未だに疑問だったので質問しました。 カテ違い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 帝王切開
  • 出産
  • さわら
  • 2
user-icon

ついに始まった…… 細切れ睡眠!! 1人目の時も、妊娠初期から朝まで寝れることは無くなり、2〜3時間寝て、1度目がさめるとしばらく眠れない……。 このリズムのお陰で、産後の夜中の授乳は全然辛くなくできたけど、悪阻が辛い今は、せめて朝まで一気に眠りたい💦 きっと私が朝まで…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 妊娠初期
  • 産後
  • ぴあーぬ
  • 3
user-icon

睡眠不足や不規則な睡眠が赤ちゃんに影響したりしますか? 排卵から妊娠確定するまで昼夜逆転していて、今でも夜なかなか眠れず朝は起きれず10時くらいに起きたりすることがあります😭 そのせいか胎嚢確認が遅れたり、胎芽や心拍は7w0dでも無理でした。

  • 睡眠
  • 妊娠7週目
  • 7w0d
  • 胎芽
  • 排卵
  • 🐰みすばにー🐰
  • 4
user-icon

32週の初マタです! 赤ちゃんの睡眠についての質問なのですが、みなさんは赤ちゃんの睡眠サイクル把握してますか?? わたしは何分おきに寝て起きるのか全くわかりません… いつもはかってみようと思うのですが、やってる最中にはかってることを忘れてしまうという…😰 9ヶ月にもな…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 妊娠32週目
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • NK
  • 5
user-icon

最低なのは分かっています。 なので中傷は避けて欲しいです…。 私は20歳の時に職場でいじめられ 鬱と睡眠障害になりました。 その時からずっと薬を飲んでいます。 妊娠が分かり、少しの間薬を辞めたのですが 頭が狂ったように 泣き叫び、自傷をしようとしてしまい 旦那が心配し病…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • ゆか
  • 11
user-icon

モラハラ夫にうんざりです。 産後私が息子の世話に追われており、自分はないがしろにされている、構ってもくれないなど子供のような…とても父親になった人の発言じゃない事ばかり言ってきて、自分の気が向く時だけ抱っこするぐらいで育児は手伝わない、もちろん家事も手伝わない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 養育費
  • はる
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢のママさん!! お子さんは、寝てから何度も起きますか?? 生理来た時は、なかなか寝なかったり、寝つきが悪くなったりしますか? うちの息子は、1歳になったばかりです。 夜中2回くらいお茶飲んで、満足してパタンと寝られる様になりました! が、ココ最近、…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • ダイエット
  • 卒乳
  • 生理
  • noripi111
  • 4
user-icon

生後10ヶ月の息子ですが、最近、夜寝付くまでに1時間以上かかります😭 子守唄歌ったり、マッサージしたりするのですが、動き回っては、遊び出して、なかなか寝ません。 寝る時間がいつもより遅くなって睡眠時間が減ったからか、日中眠くてグズります。(だからと言って、昼寝を多…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • マッサージ
  • ちゃー
  • 5
user-icon

たびたび質問すみません💦 息子が初めて高熱を出しているのですが(今39度近くあります)、よく寝ます。 寝る場合は解熱剤は使わなくてもいいって判断でいいのでしょうか?😓 ネットで解熱剤は水分補給できなかったり睡眠をとりやすくする為に使うと書いてありました。(ご飯は普通…

  • 睡眠
  • 水分補給
  • 熱
  • 息子
  • 友達
  • ruru
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃん。睡眠について。 こんにちは。お世話になってます。 4ヶ月半から夜間1時間置き、30分置きに目を覚ますようになりました。 日中はトータル1時間程しか寝むらず、一緒に遊んだり散歩したり映画を見たり、スイーマやジャンパーをさせたりしています。 新生児…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • sui
  • 2
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月の男の子のママです。 息子の睡眠時間についてなんですが、日によってほぼ1日中寝ているときがあります😨 日によってまちまちで、昨日は日中ほとんど起きて一緒に遊んでいたのですが、今日はおっぱいのとき以外はほとんどずーっと寝ています。 具合悪いわけ…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 息子
  • ポッピー
  • 4
user-icon

生後2ヶ月になったばかりの息子が、年末に 痰の絡んだ咳が出るようになったので休日診療に連れていきました。 そこで、風邪なのでと言われ風邪薬を貰い飲ませて 様子を見ていたのですが、なかなか良くならず 年明けすぐに小児科に連れていきました。 そこでも風邪と言われ風邪薬…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • お風呂
  • のりぷぅ
  • 1
user-icon

明日で2ヶ月になるのですが 昼間抱っこじゃないと寝てくれないです… 熟睡してると思い布団におろすと すぐ泣き出してしまいます💧 逆に夜は8時ごろお風呂に入れて 9時前には寝室で授乳したりして 10時頃寝付いてから4時、5時くらいまで 寝てくれるのですが昼間抱っこしたまま 寝…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 完母
  • 保育
  • yui¨̮♡
  • 3
user-icon

薬局でふと聞こえてきた相談の内容が、最近すごく増えてきてるお子さんの相談。 私も仕事柄、お子さんのお悩みもよく聞くのですが…… 『小学校低学年の娘が出血。生理みたいなんですけど薬で治せますか?生理痛も酷いみたいで…』 『幼稚園の息子が生活習慣病予備軍と言われたんで…

  • 睡眠
  • 生活習慣
  • 生理
  • 症状
  • 親
  • くろ
  • 2
user-icon

いつもお世話になってます(*^^*) 皆さんは夜間断乳を決意したキッカケは何でしたか? 私の息子は未だに夜中2〜3時間おきに起きて添い乳していますし、寝かし付けもオッパイ頼りです(>_<) 私が夜間断乳しようか迷っている理由は以下のとうりです↓↓↓ *睡眠不足がツライ *息子…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • 乳首
  • 食事
  • *た〜やん*
  • 3
16481649165016511652 …1670…1690

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1650ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.