※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰みすばにー🐰
妊娠・出産

赤ちゃんに影響する可能性がありますか?睡眠不足や不規則な睡眠は。昼夜逆転で、眠れず10時に起床。胎嚢確認が遅れ、胎芽や心拍も遅れた。

睡眠不足や不規則な睡眠が赤ちゃんに影響したりしますか?
排卵から妊娠確定するまで昼夜逆転していて、今でも夜なかなか眠れず朝は起きれず10時くらいに起きたりすることがあります😭

そのせいか胎嚢確認が遅れたり、胎芽や心拍は7w0dでも無理でした。

コメント

いちごちゃん

影響するかしないかは分からないですが、
上の子妊娠発覚した時キャバクラで働いてたので朝寝て昼間〜夕方に起きる生活してました😅

あーか

詳しくは分かりませんが、妊娠中お腹の子が小さめだったので睡眠時間をとにかく増やすようにって先生に言われました(・ω・)/

  • 🐰みすばにー🐰

    🐰みすばにー🐰

    寝る子は育つって言うのは胎内にいても同じなんですかね?
    私も出来るだけ寝るようにします(^^)

    • 1月10日
まめっち

私は妊娠前から
妊娠8週目頃の今も夜も朝も遅いです😢
体に良くは無いと思いますが
心拍などは確認する事ができました。
8週くらいで心拍見れる方も
いらっしゃるみたいなので
きっと大丈夫だと思います!!
不安だと思いますが余計に寝れなく
なっちゃったりすると思うので
リラックスして体を休めて下さい😣

  • 🐰みすばにー🐰

    🐰みすばにー🐰

    ありがとうございます(^^)

    • 1月10日
C

1人目妊娠中、なかなか眠れなくて
心配でしたが、先生から
全然関係ないから大丈夫と言われましたー!
お腹の中で自由に育ってるみたいです!

  • 🐰みすばにー🐰

    🐰みすばにー🐰

    そうなんですね💡

    • 1月10日