
コメント

まま
こんにちは🌞
うちとすごく似ています!
朝おっぱいあげた後に寝ているのは
うちでは朝寝ということにしています。🐣❤️
12時から14時はお昼寝だと思います☺️

ひーぃちゃん
朝起きたらおっぱいでなく、朝食にしたらどうでしょう?この月齢だと午前寝はあって良いと思います。
夜はもう少し早く寝た方がいいかなと思います。
-
ゆき
朝起きると寝足りないのか?おっぱい欲しいのか?でグズグズしちゃって(・_・;
それでも朝食にした方がいいですかね?(ToT)- 4月18日
-
ひーぃちゃん
10ヶ月だと離乳食も3回だと思うので、朝ご飯の後足りなければ母乳とか合間に母乳で良いような気がします。
そろそろ生活リズム整えていった方がいいかな?って。
10時に朝食は遅い気が…もう少し早く寝るといいですね。- 4月18日

きよみ
うちの息子ももう少しで10ヶ月ですが、
おっぱいあげちゃうと同じように
寝てしまうので、おっぱいあげないで
離乳食あげてますよ🙋
たぶん、朝のは夜の延長で
昼のは…一応お昼寝…だと思いますよ
-
ゆき
朝起きるとグズグズするのですぐおっぱいあげちゃうんですよね(^_^;)
やっぱり離乳食にした方がいいですよね(・_・;- 4月18日

にゅん
22時〜7時だとまだ寝足りないのかもですね💦
うちは20時から寝かしつけて翌8時前後に起きてご飯、少し遊んで午前寝。
昼ごはん食べて午後寝って感じでした😊
夕方は何が何でも寝かせず20時までひっぱってました(笑)
-
ゆき
やっぱり就寝時間が遅いので寝足りないですよね(・_・;
うちも20時くらいには寝かしつけられるようにはしたいのですが(/ _ ; )- 4月18日
-
にゅん
昼間のうちにいっっぱい体動かして、お風呂早めに入ってよく温もったら寝やすくなりますよ😊
ちなみにうちはずっと17時頃に入れてます🛀
晩ごはん後はなるべく静かに、興奮させないようにして部屋も薄暗くしていって眠くさせてます(-_-)zzz
親がバタバタ用事して動いてたら子供も落ち着かないと思うので是非一緒にゴロゴロしてみてください🎵- 4月18日
ゆき
似ている人がいてよかったです(^-^)
就寝時間が遅いのでそこは改善したいんですがね(・_・;