
コメント

まつり
長く寝てくれる日が待ち遠しいですよね!
うちの子は3ヶ月頃にはなぜか夜だけ5時間くらい寝てくれました。
でも大人もする事あるので結局寝れるのは3時間くらいだったかなぁ。
今では6時の離乳食とミルク終われば、朝まで寝ますよ☺️

退会ユーザー
私も前までは混合で、おっぱいあげてる最中に疲れて寝てしまい、結局1時間くらいで起きて泣かれての繰り返しで寝不足でストレスが溜まってしまい、すぐに完ミに切り替えてしまいました💦
ミルクに変えてからは最短3時間、最長5時間も寝てくれるようになり、夜中の授乳は多くて2回になりました!とても助かっています😊
時間でいえば22時にあげて寝て、2時に起きてあげて、6、7時まで寝てくれます!
混合でいきたいのであれば、日中おっぱい、夜はミルクだけでもいいと思います!
どうしても夜中おっぱいが張ってどうしようもなかったら、ミルクのあとにおっぱいあげてもいいと思います!寝たら無理に泣かせて起こしたりなどして💦少しかわいそうに思っちゃいますけど💦
お母様の睡眠のためにも!
あまり無理なさらない方法が見つかればなと思います✨
お互い頑張りましょう😌
-
なのはな
ありがとうございます❤️分かってくださる方がいて救われます。
今何ミリあげてますか?
完みに移行したときは徐々にですか?次の日からおっぱいあげない感じですか?おっぱいの毛穴はどうしてましたか?- 2月19日
-
退会ユーザー
今は120あげてます!
もうミルクにしようと決めてからは、おっぱいが張らないときはミルクだけをあげて、張ったらおっぱいとミルクをあげての繰り返しをしてました!
その時はおっぱい各10分ずつ、ミルク90とかだったと思います!
おっぱいの回数減っていったら次第に全くおっぱい張らなくなりました😅
なのでずっとミルクだけです!!
おっぱいのケアは恥ずかしながら何もしていません笑
母乳は出そうと思ったらまだ出るようなのですが、全く張らず、しこりもないのでそのまま放置しています!💧- 2月19日
-
なのはな
張ったときはミルクが先ですか?おっぱいが先ですか?
- 2月19日
-
退会ユーザー
ミルクを先にあげていました!!
先におっぱいあげて、途中で寝られたら困るので💦
ミルクをあげてからおっぱいをあげて、疲れて寝たらそのままにしてました😆笑- 2月19日
-
なのはな
ありがとうございました❤️
今日から夜はミルクでちょっとやってみます😌✨- 2月19日
-
なのはな
ちなみに、日中夜ミルクは3時間ごとですか?泣いたらあげる感じですか?
- 2月19日
-
退会ユーザー
ミルクは3時間あけて飲ませてました!
3時間経つ前に泣いてどうしようもなかったら、おっぱい又は白湯20あげて3時間もたせてます😂- 2月19日

makiki*
3か月までくらい混合でした!ミルクは消化に時間がかかるように言われていたので3時間毎の授乳&ミルクでした。深夜も変わらずこの間隔でした。。
私はおっぱいの出が少ないと言われていたのでミルクは60くらいあげてた気がします。おっぱいあげない時間ができるとますます作られなくなってしまうから、必ず授乳とミルクはセットでと言われてました。ただ、だらだらあげ続けると赤ちゃんが疲れてしまうので長くても左右10分ずつで切り上げてミルクにしてました。睡眠は全然とれませんでしたね……少しでも楽したくて哺乳瓶を3つ使って洗わなくてもいい時間を作ってました。ミルク量は病院か区の相談口があるかと思いますので聞いてみるのがいいかと思います!
なのはな
混合ですか?完ミですか?ほんとうですよね。ベビチャンが5時間寝てくれても結局寝れるのは2~3時間くらいですよね💦
今は離乳食でミルクは何回何時にあげてますか?
まつり
ミルクは
朝5時(親の都合で早めに起こして
そのまま朝寝
9時頃起きて離乳食とミルク
12時ミルク
そのまま15時まで昼寝
15時ミルク
17時お風呂
18時離乳食とミルク
朝まで就寝
です!たまに夜中起きますが、泣きはしません。また寝ます。
このリズムが整ったのは5ヶ月頃だったと記憶しています。
6ヶ月になり二回食の18時の離乳食が始まってから、眠りが深くなったように感じます。
なのはな
ありがとうございます。
ミルクはどのくらい飲んでますか?