女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1536ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1536ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月を過ぎたあたりからまとまって寝てくれるようになった!と言うのをよく聞きますが、うちの娘は1ヶ月と3日が過ぎましたがなかなか睡眠時間が伸びません💧 完ミで退院後から3〜4時間間隔で目を覚まし、現在も長くて4時間半です。 よく寝てるなぁ〜と思っても結局3〜4時間で…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後1ヶ月
  • 完ミ
  • puripuri
  • 9
user-icon

あと3日で4ヶ月を迎える息子。 2ヶ月の終わり頃には、夜5~6時間まとめて寝てくれていたのに、ココ最近またら3時間起きに夜のおっぱいを欲しがります。 昨日は2時間おき… 母乳だと腹持ち悪いのかと、ミルクにしてみましたけど、やはり3時間でお腹すいたと。 おっぱいをあげれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 息子
  • ゆいぽんたん
  • 2
user-icon

妊娠中(初期)って夜に睡眠が浅くなったり、眠れなくなったりってありますか?一人目の時、後期にはよくあったし、あるあるみたいなのですが、初期からなってる人っていますでしょうか。

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • nammy
  • 4
user-icon

汚いお話になるのですが‥‥ 妊娠8ヶ月に入って更に胃が苦しくて その前からお腹が目立ってきた頃から 胃の圧迫で食事の改善、すぐに横にならない、量を減らす をしてきたのですが😫 ここ数日前から食事の数時間後に限界で戻しちゃう。 空腹の状態からその数時間後、 胃酸の逆流で…

  • 睡眠
  • 妊娠8ヶ月
  • 食事
  • 妊娠
  • 体
  • ぱぴこん
  • 2
user-icon

いつもお世話になります。 娘の睡眠時間についてです。 最近までおくるみで包まないと ぐっすり眠れずだったのが 動けなくなるのが嫌なのか… おくるみを嫌がるようになったので 包まないで寝かせると寝るようになりました。 …が、寝てくれても4時間…。 早いと2時間で起きてし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 新生児
  • ゆー
  • 4
user-icon

10〜11ヶ月頃のお子さんは 離乳食どれくらい進んでますか? 授乳、離乳食、睡眠など 1日の流れも良ければ教えてください! まだまだ先なのですが、10ヶ月頃に(パパの誕生日) 隣県にお出かけとホテルに宿泊もしたいなーと 思ってるのですが いけるのかなーと心配で🤔 移動は車で…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 離乳食
  • 授乳
  • 月齢
  • ぺぺろん
  • 1
user-icon

産後もつわりのような気持ち悪さがあったりします。 消化器官の働きが悪いだけでしょうか? 睡眠不足のせいもあるのでしょうか?

  • 睡眠
  • つわり
  • 産後
  • えりか
  • 3
user-icon

旦那が仕事の帰りが遅い方、出張の方で、2歳のお子さんを育てている。もしくは育ててた。 と、経験者様にお聞きします(^^) 保育園のお迎えから帰ってきてから寝せるまでに、だいたい何時くらいにご飯〜お風呂〜就寝〜起床。ですか? また、お風呂は一人で入れる場合、自分が洗っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 保育
  • いちごジャムままん
  • 3
user-icon

3ヶ月くらいのお子さんで、夜の睡眠時間と1日の授乳回数、1回の授乳にかかる時間を教えてください❤︎❤︎

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 授乳回数
  • y
  • 3
user-icon

ママの睡眠時間は一日トータルでどのぐらいですか? また、睡眠時間確保の為のコツとかあったら教えて欲しいです。 今3ヶ月の息子がいます。 最近産後の疲れが出始めたのか、先週鬱々して半日涙が止まらなくて夫をギョッとさせてしまい、今週はGW初日の深夜に39度超えの発熱で急…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 産後
  • 夫
  • 息子
  • まみ
  • 12
user-icon

以前ビクビク、痙攣、てんかん?かもということで質問させていただいたのですが、今日紹介状持って診察してもらい木曜に脳波とCTを取ることになりました。 そこで、質問させていただきたいのですが、我が子が4カ月くらいから夜以外の睡眠が浅くなって昼間も寝ても10分〜30分で起…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • ベビー
  • 先生
  • おしっこ
  • ちゃお
  • 5
user-icon

昨日、一昨日基礎体温がガクッと下がったので昨日あたりが排卵日だったのかなぁ?と予想してます。アプリの排卵日は9日予定ですが… しかーし…昨日体温が上がったのに、今日は少し下がりました… 昨日は、子供が夜中怖い夢を見たのか起き出して泣いてしまい睡眠も浅かったのでそれ…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • アプリ
  • まい
  • 2
user-icon

夜の授乳についてです。 現在、20:30頃にお風呂上がりの授乳をして布団に入るのですが、その次のタイミングを悩んでいます。 私が寝るのが24時頃ということもあり、24時頃に一度起こして授乳してから二人とも寝ます。 でもそろそろ、娘の睡眠ペースに合わせた方がいいのかなと思…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 完母
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

いつもお世話になってます!!! 後少しで9ヶ月の男の子を子育て中で 4月から保育園に通ってます はじめての子育てで本当に分からないことだらけです・゜・(つД`)・゜・ 一日だいたい?? 7:00 離乳食とミルク100㏄ 保育園 9:15    おやつ 10:30~35分  …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • あやな
  • 1
user-icon

本当最近なかなか寝ない… ぐずったりしてるわけじゃなく、体力余ってるのか眠いみたいな態度するから寝室連れていくとまた復活😅 22時前には大体寝てはくれるけど、こんな睡眠時間短くていいのかな😞💦

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 体
  • 寝ない
  • みみとと
  • 1
user-icon

赤ちゃんの睡眠時間について質問です。 生後2ヶ月の男の子を育ててます。 1ヶ月を過ぎた頃から少しづつ昼間起きている時間が多くなり、だいたい18時から20時頃にお風呂入れて22時までにはベビーベッドで寝かせてます。 夜はお風呂の後のミルクを飲んだら6.7時間多くて8時間は寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • さん
  • 3
user-icon

明け方から眠りが浅くなるお子さんはいらっしゃいますか? 1歳2ヶ月の息子の眠りが、明け方(3時〜4時頃)から浅くなります。 毎日8時頃就寝し、明け方まではぐっすりなのですが、明け方以降頻繁に泣いて起きます。 その為、最初は別々の布団で寝てますが、明け方以降は同じ布団で…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 布団
  • 昼寝
  • ナチョス
  • 2
user-icon

生後2ヶ月と4日の息子の睡眠時間についてです。 みなさんの質問や回答を見ていて不安になったので、質問させてください! 生後2ヶ月あたりで夜まとまって寝てくれるようになった〜などの記載が多かったのですが、わが子は今も2〜3時間おきに泣いては授乳&ミルク…といった感じで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • さっちゃん
  • 8
user-icon

友だちの赤ちゃんが3月に産まれたのでそろそろ出産祝いを渡しに行きたいなと思っています。 私の時は生後3ヶ月を越えると少し睡眠がまとまってとれたので、会いに行くのは6月以降にしようかと思っているのですがどう思いますか?まだ会いに来られると迷惑な時でしょうか? 皆さん…

  • 睡眠
  • 出産祝い
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • ままり
  • 5
user-icon

生後3ヶ月を過ぎました。 同じくらいのお子さんをお持ちの方! 何時に寝かせて何時に起きますか? 今は21時にお風呂、そのあとおっぱい、22時ごろに就寝。夜中1回起きて朝6時ごろ起きます。 早めに寝かしつけたら、途中で起きる回数増えないか心配です。睡眠時間が増えるなら…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • ぽちこ
  • 11
user-icon

生後8ヶ月くらいのママさんに睡眠スケジュールの質問です! 娘は就寝前にトータル2~3時間くらいしか昼寝をしなくてまとめて寝れずちょこちょこ小まめタイプです。 夜に響くと困るので家にいる時は19時以降、寝かせないようにしてます。 大体21~22時くらいに愚図り始めるので寝か…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • 昼寝
  • さぴちゃん
  • 4
user-icon

もうすぐ産後4カ月経ちますが、毎日クタクタです。 毎日細切れ睡眠で寝た気がしません。 自分の時間どころか、家事ですら自分のペースでできなくて…。 息子はとっても大好きで可愛いんですが、とにかく休みたい!!!!好きなだけ寝たいです…泣 せめて週末だけでも寝れたらと思…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • ありさ
  • 6
user-icon

こんにちは。 本当に自分が嫌になります。 1歳9カ月の息子が最近、食事中のイヤイヤ期で とにかく肉しか食べません。 肉以外は一切受け付けません。 息子は身長の伸びが悪く 私がずっと悩んでてネットなどに書いてある 自分に出来ることを今必死でやってる最中です。 (思いっき…

  • 睡眠
  • 食事
  • 親
  • 妊娠
  • 布団
  • バンボ
  • 3
user-icon

好きなことをする時間をどうやってとっていますか? 睡眠時間を削ってですか? ハンドメイドをしたり勉強や読書をしたいんですがなかなかうまく時間を取れません。ハンドメイドも途中で切り上げることの難しいものを作っていますし、寝ないとダメな体質で、睡眠不足だとすぐ体調…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 子育て
  • 勉強
  • 1歳
  • どぅるるん
  • 5
user-icon

赤ちゃんが起きている時は常に同じ部屋にいた方がいいのでしょうか? 別部屋に置いてちょこちょこ見に行く程度でいいのでしょうか?(別部屋にいても泣いたらすぐ分かるようにドアは開ける) 今はいつも一緒の部屋にいるようにしていますが、どうしても家事の音などでガチャガチャ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • あんみつ
  • 6
user-icon

寝ている間のオムツ交換をうまくするコツはありませんか? うちの子は、飲んで熟睡してる時によくうんちが出ます。 香ってきたら交換してるんですが オムツ交換が大っ嫌いみたいですぐに起きて怒ってギャン泣きします。 オナラと一緒に出ちゃったちょびっとウンチも拭くので、…

  • 睡眠
  • オムツ
  • うんち
  • オナラ
  • ギャン泣き
  • どこ
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月から断乳して3週間がたつのですが夜中に必ず何回か起きます😢 起きたら立って抱っこ、おんぶをしないかぎり泣き止みません。 体重も重たくなってきていて長時間できないので、失敗すればテレビを見せたり遊ばせたりしています💦 夜の寝かしつけもおんぶしていましたが最近…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • よつば
  • 2
user-icon

ワンオペ育児のこなし方について。 生後19日の新生児の超高齢者ママです。 旦那さんは朝4時~20時まで仕事のため、ほぼワンオペです。 皆さん、どの様に家事をされていますか? 私の場合… 7時 洗濯    朝食(トーストなど) 8時 犬の散歩    ネットスーパー注文など 12…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • オムツ
  • moc。
  • 8
user-icon

生後3ヶ月(あと10日で生後4ヶ月)の女の子です!! 毎日21~22時に授乳をし、22時には真っ暗の寝室に連れて行くのですが、3ヶ月になった頃から夜中の授乳がなくなり、起きるのは6~7時頃で睡眠時間が8~9時間になりました!! 今日の場合、昨日の20時に授乳をし、22時に寝たので、寝室…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • あちゃみん
  • 8
15341535153615371538 …1550…1570

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1536ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.