
夜の授乳について悩んでいます。20:30に授乳後、24時に起こして授乳するか、娘のペースに合わせるか迷っています。最近は20:30後に朝4時や5時に授乳していることもあります。どちらが良いでしょうか?
夜の授乳についてです。
現在、20:30頃にお風呂上がりの授乳をして布団に入るのですが、その次のタイミングを悩んでいます。
私が寝るのが24時頃ということもあり、24時頃に一度起こして授乳してから二人とも寝ます。
でもそろそろ、娘の睡眠ペースに合わせた方がいいのかなと思ってます…
なので昨日は24時に起こさずに泣くまでほっておいたところ、20:30の後が朝4時頃に泣いて授乳しました。
一昨日も同じようにしたところ、20:30の後は24:30、5:30でした。
24時に起こして授乳すると、だいたい5時か6時まで寝てくれます。
今まで通り24時に起こすか、娘のペースに合わせるか、どっちがよいでしょうか💦
ちなみに完母、5/10で6ヶ月になります!
- はじめてのママリ🔰
コメント

mimo
同じくらいの月齢です!
私は起こしませんー!
気持ちよさそうに寝てるから可哀想で、、。
起こさずだと何時に起きますか?

◡̈
もうすぐ五ヶ月です!
私も起こしません!
体重がしっかり増えているなら寝かしてもいいと思いますよ〜👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
体重の増えは控えめ?です。
3kgちょっとで産まれて、今7kgいってないくらいです。- 5月7日

怪獣ママ
うちとまったく同じ♡
11/10生まれですよね?
うちは起きたらあげてます!
布団で横に寝ているので、夜中に泣いたらはいってそのまま添い乳してお互いに気づいたらねてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
11/10産まれです!同じですね✨
やっぱり起こさない方がよさそうですかね😅
自分の睡眠を優先しそうになるだめな母です😰- 5月7日
-
怪獣ママ
そんなことないですよ!
今うとうとして寝ようと思ったのに~ってなるけど、添い乳なら楽だし、こんな時期はあっという間に終わるし、この時期なら添い乳したままでも風邪引かないし(^^)- 5月7日

☺︎♡
うちも5ヶ月です!
夜お風呂入って19時〜20時のうちに寝かせますが、起こしません!
4時、5時まで寝てます😃
-
はじめてのママリ🔰
その時間まで起きないんですね!
完母ですか?おっぱいカチカチになりませんか?- 5月7日
-
☺︎♡
起きない時はその時間まで
起きないです😂
完母ですが、そんなに張らなくなって飲みだすと少し張ってくるって感じです😁- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
差し乳うらやましいです😂😂
私もやっと差し乳気味にはなってきたのですが、それだけ空くとカチカチです💦- 5月8日

とわママ
はじめまして。ウチの子も5/10で6ヵ月になります✨それと完母です!全く一緒の月齢です。ウチはまだ3時間置きくらいに泣いて授乳中しています😵良く寝てくれて羨ましいです😵授乳は娘さんのペースに合わせて良いのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
誕生日同じですね✨
やっぱり娘のペースに合わせた方がいいですかね💦
朝4時まで寝てくれた時はありがたいけどおっぱいカチカチで辛かったです💦
それもあって24時に起こしてしまってます😰- 5月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱり起こさない方がいいですかね💦
起こさずだと日によってまちまちで、一昨日は24:30、昨日は朝4時でした!
自分が寝て30分で起こされるとちょっと辛くて😅笑