生後3ヶ月の赤ちゃんが母乳とミルクをあまり飲まず、体重が2週間で50gしか増えていないことを心配しています。授乳のタイミングが合わず、直母拒否気味で悩んでいます。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
生後3ヶ月、母乳もミルクも少ししか飲んでくれず体重もここ2週間50gしか増えていません😭
もともとちょこちょこのみで日中は2時間くらいで授乳しており、ミルクも40-80くらいしか飲めませんでした。夜間は1-2回あげますが片乳で爆睡してその後口を開けてくれないので片乳ずつしかあげれていません。
ここ2週間、直母拒否気味なのか自分の飲みたいタイミングじゃないと1.2回吸って乳首を離すを繰り返し、その後泣かれます😭諦めて1時間後に再度授乳トライするも2.3分しか吸ってくれません…
週に1回訪問で看護師さんか助産師さんにきてもらっていて体重をはかったり色々相談していますがなかなか解決方法がありません。ねんね飲みができず、飲みたいタイミングでしかちゃんと授乳できないです。
体重は2ヶ月までは毎回40足して順調に増えていました。
おしっこはちゃんと出ています、排便は2日に1回綿棒浣腸して出しています。体重が増えないことが心配です😭
同じ経験された方、されてる方いますか?
- あんぱんまん(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
ママリ
上の子完ミでしたが3ヶ月から飲まなくなり日割り7gでした。
はじめてのママリ
全く同じ状況です!😭
いま生後3ヶ月と1週間ほどですが、頑なに自分の飲みたいタイミング、気分でしか飲まないです!そして飲みたくないタイミングでおっぱいを飲む体勢にしただけでギャン泣きします😇
1週間ほど体重が増えるどころか少し減りましたが、その後ぐっと増えました。
体重が増えるタイミング?があるのかなーと思ったりしています。
それでも夏で暑いですし、脱水も心配なので必死で飲ませています。私は、うとうとしてる時か起きた直後と、夜間になんとか稼ぐって感じでなんとかやり過ごしてます。
何も参考にもアドバイスにもなりませんが、同じ状況の仲間、ここにいますよー!!!ずっとは続かないはずなので、お互い辛抱強く頑張りましょう💪
-
あんぱんまん
同じ状況の方がいるの心強すぎます😭回答ありがとうございます😭
タイミングじゃないと授乳のタイミングでギャン泣きめっちゃなりますーーー
その後ぐっと増えるタイミングあったんですね!希望をありがとうございます🥹
今日うとうとのタイミングで何度か挑戦したら、何回か成功しました❗️
早く母乳、ミルク以外からしっかり栄養取れる時期になってほしいです…(笑)が、それまで頑張ります✨昨日、今日とても落ち込んでしまっていましたがこのコメントで元気をもらえました🥰- 8月5日
-
はじめてのママリ
おっぱい拒否っぽくされると心身ともにめちゃくちゃダメージきますよね😇!!私はおっぱいの量を増やすのに苦労したので、吸わなくなるとまた減るのではと悲しくなり、泣きたいのは私だーー😭と思いますが、3秒後に相手は生後3ヶ月や!!と冷静さを取り戻します。笑
ちなみに私はこの現象が2ヶ月の終わりにもあって、その時は1週間ほどで落ち着きました!
その際に産後ケアで相談したところ、女の子には割とあることで、満腹中枢の発達が早かったり、賢い子がよくなるのよ!と言われました。賢い子がよくなるとの一言で若干気持ちを持ち直しました。笑
私も同じ状況の方がいて安心しました☺️明日はお互い飲んでくれますように!!🤝💘- 8月5日
-
あんぱんまん
おっぱい拒否ほんと泣けますーーー
そしてそして私も母乳増やすととても苦労しました(増やしきれずです😢)すぐ冷静さ取り戻すのさすがすぎます👏🏼見習わせていただきます🥹✨
まさかの3ヶ月にして2回目のベテランベビーだったんですね!!笑
助産師さん?のお言葉しみます〜😢
ほんとそうですね!少しでも明日からまたまくさん飲んでもらえますように🤝♡- 8月5日
あんぱんまん
回答ありがとうございます😭
一回でどのくらい飲めていましたか?
ママリ
3ヶ月だと1回で40〜70ほどですべてねんね飲みでした。
あんぱんまん
ありがとうございます!
全部ねんね飲みは大変ですね😭