※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

昨日体温が上がったけど、今日は下がった。排卵日か不安。基礎体温で判断。タイミング難しい。焦り始めた。

昨日、一昨日基礎体温がガクッと下がったので昨日あたりが排卵日だったのかなぁ?と予想してます。アプリの排卵日は9日予定ですが…
しかーし…昨日体温が上がったのに、今日は少し下がりました…
昨日は、子供が夜中怖い夢を見たのか起き出して泣いてしまい睡眠も浅かったのでそれが原因かな?とも思いたいところです。排卵検査薬などはやっていないので基礎体温での予測ですが、排卵前の基礎体温じゃなかったのかなぁ??排卵して、基礎体温上がってすぐ下がることありますか??
それにいつも高温期だと大体36.7以上なのにまだ達していないので、心配です…
今回は伸びおりもいつもより少なく感じるんです…
しかも、今回はタイミングもよくわからなくなってます😅予定してた日付をまたいでのタイミングばかりで一体いつがタイミングなのやら😭
次こそは!今度こそは!と思っても中々タイミング含め上手くいかないもんですね💦
今自分の基礎体温をら見ていて…
1日が排卵日じゃないよね?まさか💦と、もしそうなら完全にタイミング外してることに焦り始めました(笑)
1日は薄着で寝てしまい朝方寒いなと思っていたので勝手に誤測定と思っていましたが。。
伸びおりも3日前くらいに確認してるのでやはり1日はないですよね!!(言い聞かせてる感じですが…😅)



コメント

ママリ

1日ぢゃ無い気がします!私も今回の体温そんな感じでした。排卵日より何日か前にガクッと下がって焦ったのですが、ちゃんと排卵日ら辺に検査薬陽性になって、その辺りで体温またガクッと下がりましたよ!なので、これからまた下がる日がくると思います!環境の変化とかストレスでも体温ガタガタなるので💦

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます♡何か、基礎体温付けていると本当に毎周期キレイな基礎体温なんて夢のようですよね^^;
    2周期前は自分でも分析しやすい、綺麗な基礎体温だったんですけど、前回今回は意識しすぎなのかイマイチ分かりづらく…
    排卵が遅れると、排卵検査薬使わない限りエンドレスのタイミングを取らないと行けなくなりそうで恐ろしいです(笑)取れればタイミング取って頑張ります♡ありがとうございました♡

    • 5月7日
ママリ

ほんと私上下にガタガタです(笑)その中で排卵日らへんにガクッと下がったところを見極めるのが難しいです😅私も先日実家に泊まったら子供が3回も夜泣きして…朝の体温は36度切るくらい低くなりました。なので寝不足も関係してくると思ってます!そして今回排卵日2日ほど後ろにズレました。同じくのびおりは3、4日前からでした!なのでまいさんも排卵日これからだと思います!のびおり増えたらチャンスですね♡お互い頑張りましょ!

  • ママリ

    ママリ

    別枠にコメントしてしまいました💦

    • 5月7日
  • まい

    まい

    身体って繊細なのね。としみじみ感じます^^;
    近いうちにガクッと下がることを願って頑張ります‎|•'-'•)و✧
    そうですね*ˊᵕˋ*
    頑張りましょう♡

    • 5月7日