女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 14ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (14ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1年生のみなさん 何時間睡眠ですか?? 何時に寝かせても5時すぎにおきます… シャッターとかも閉めてるのに😭 子供のショー卜スリーパーとかあるのでしょうか?

  • 睡眠
  • スリーパー
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

睡眠中にしゃっくりがでました。なにか病気のサイン?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

来年小学生になる長女 紙おむつでの睡眠をパンツに切り替えました 毎日毎日オムツは朝起きるとぱんぱん… ただ、寝る前にトイレにちゃんと行った時は 紙おむつでもおしっこ0の時があり 夏だしやってみるか!!って勢いで始めました まだ初めて4日目、そのうち2日失敗 トイレに行…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 紙おむつ
  • 赤ちゃん
  • おねしょ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那のいびきがうるさすぎて今まで寝れなかったし子どももうるさいからかガサガサずっと動いてたからもうさすがに我慢できず起こして追い出した😡 ガーガーバリバリいってまじでうるさい⚡️ いびきって迷惑すぎる😡 一言も謝りもせず出ていきやがった😡 なんか言えよ👊 やっと静かに…

  • 睡眠
  • 旦那
  • いびき
  • ママリ
  • 0
user-icon

お子さんが2人以上居て、下の子が小さくて睡眠が安定しない赤ちゃんの時、寝る時ってどうしてましたか? 上の子(3歳3ヶ月)と下の子(0歳1ヶ月)が居るのですが、現在は2階のリビングで私と下の子、一階の寝室で主人と上の子で基本的に寝ています。 主人が下の子をミルクで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月赤ちゃんの睡眠について ここ最近、夜4,5時間程まとまって寝ていて、昼間は寝たり寝なかったりで寝ても30分〜1時間程、基本抱っこ寝で、抱っこしてても少しすると泣いて起きるのであやしてまた寝て、という感じでした。 今週に入って急に夜7,8時間通しで寝るようにな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさん産後いつから性行為しましたか?? 1ヶ月経ったし…と誘われまくるんですが 子宮の回復が少し遅く漢方処方されている+まだ悪露がある事 会陰切開の傷と切れ痔が酷かったので、怖いという事 数日前に離婚しようと本気で話し合い進めるような話になった(旦那の性格?態度…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 悪露
  • 会陰切開
  • ママリ
  • 4
user-icon

生理前の悩み聞いてください。 産後2年ほど経ってPMSが復活気味... 多分ストレスとホルモンバランスの変化 働かないわけには行かないけどイライラ ピルはずっと飲んでたけど効かなかった😭 イライラだけならいいけど手足むくむし、呂律が回らないしでいいことない。 あ…

  • 睡眠
  • ピル
  • 産後
  • 生理前
  • 性欲
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

安易にCTを撮ったことを後悔しています。 2歳の息子が夜に浴槽のフチで下顎を強打し、前歯から出血しました。 #8000に電話で相談し、市内にある市民病院の救急外来に小児科の先生がいるから、そこに行くように言われました。 口腔外科の先生ではなく小児科の先生で大丈夫なのか…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • あすか
  • 1
user-icon

初めまして。私に喝を入れてください。 今シングルマザーです。 2人子供がおり、下の子が、来年就学しますが、知的障害があり学校を決めるのに、最近、悩んでいます。 生活自立が1人で難しいです。 IQ45 精神年齢1歳10ヶ月です。 元旦那といても相談したりは出来なかったので、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 習い事
  • シングルマザー
  • 学校
  • ひめ
  • 5
user-icon

ミルクを飲ませるか睡眠をとるか...迷ってます😭 生後もうすぐ3ヶ月、今日は上の子が病み上がりのため保育園休みで騒いでいたせいもあるのか、日中ほとんど寝られていませんでした。寝てもせいぜい30分とか、15分とかを繰り返した感じです。 なぜかミルクもあまり飲まず、いつも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 体重
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

母乳の搾乳量が減ってきて悩んでいます。 助言や体験談などありましたらコメントお願いします。 もうすぐ産後3週間ですが、第3子がGCUに入院中で毎日10時に1回面会し直母しています。 1日7〜8回手絞りで搾乳しており、面会時間前後は比較的母乳量が多いのですが、家での搾乳量…

  • 睡眠
  • 搾乳
  • 産後
  • 生活
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠薬のサイレース(フルニトラゼパム)飲みながら、妊娠、出産された方いらっしゃいませんか?

  • 睡眠
  • 妊娠
  • 出産
  • まま
  • 0
user-icon

生後8ヶ月前後になってから急に良かったものなどがきらい?になりイヤイヤすることが増えました😞 ・お粥(5倍粥)をあげると怒って泣く、でもお腹空いてる?から口を開けて食べるけど泣くのエンドレス→他の食材と混ぜたりすると食べる時と食べない時(キレ泣き)がある。そうめんマ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後8ヶ月
  • ベビーベッド
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜子供を寝かせて自分時間がある人羨ましいです😔 生後6ヶ月になり、4ヶ月あたりから1時間半〜2時間で起きるを繰り返しています。これが約2ヶ月続いています。添い寝やお腹の上で寝かせると寝てくれるので寝かせている為、子供が寝たら自分もすぐ寝る体制を取らないと自分の睡眠も…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 体
  • 添い寝
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後細切れ睡眠の皆さん!! 旦那のお弁当いつから作ってますか🥹

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那がオナホを持ってたことに驚きを隠せません😂 しょうもない話です笑笑 最近買ったのかもしれませんが、先程私が仕事から帰宅したら洗面所に干してありました🫠 とりあえず、見て見ぬふりをしていますが、帰宅後すぐお風呂に入るのがルーティンなので、今すぐお風呂に入りたい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 片付け
  • 2歳
  • ママリ
  • 6
user-icon

産後、とても目がぼやけます💦 遠くを見る時にぼやけます。 ずっと家の中にいることや、睡眠不足、疲労、スマホの見過ぎもあると思いますが同じ様な方おられますか? また少しでも良くなる方法ありますか?

  • 睡眠
  • 産後
  • スマホ
  • はじめてのママリ🌱
  • 2
user-icon

先日2人目出産しました👶🏻ིྀ♡ 入院中から産後ハイもあり、赤子と同室じゃないのに 上手く寝れず、そのまま退院して 里帰りなしで過ごしています🌿 上の子も居るので旦那はいつもより早く 仕事から帰って来て精一杯家事育児してくれますが 慣れない分遅くてもどかしくなります(笑…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • スタバ
  • 産後うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

大分県大分市★産後ケア★宿泊型★ 母乳指導とお食事でおすすめはございますか? 優先したいのは ◎母乳指導 ◎親身に相談に乗ってくれる ◎お食事が美味しい です! △ 睡眠確保は今のところ大丈夫です。 今後、母乳をどうしていくか、 また、赤ちゃんの接し方について悩んでいます…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

 同じような経験のある方に教えてもらいたいです。 何科にかかったか?また、どのタイミングで受診したか知りたいです。 2週間ほど前から5歳の娘の便に血が混ざることがあります。先日は便器に粘膜っぽいのと血がついていてびっくりしました。 本人は熱などもなく下痢でもやわら…

  • 睡眠
  • 5歳
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんが夜から朝方まで全然寝てくれません😖 最初の2週間は朝と夜はちゃんと寝てくれていて、昼間から夕方がぐずって大変でしたが現在1ヶ月に入って夜の10時あたりから朝方4時まで起きていて昨日から今日にかけては朝7時までぐずっていて大変でした。 私と2人で過ごす時間は全…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ワンオペワーママさんパパさんに質問です。 私は月から金はフルワンオペ朝起こすところから夜寝かしつけ、夜泣き対応まで全てです。 平日は夕方までのパートで働いています。 子供達は睡眠をたくさん取る必要があるタイプなので19時半には布団に入れるようにスケジュールを組んで…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • すーすー
  • 4
user-icon

生後3カ月半くらいです。質問ではないのですが、気持ちを吐き出させてください。 最近、成長よりも退行が目についてしまい、自分の育児が間違っているのではと思ってしまいます。 2ヶ月の終わりに首がしっかりしてきて縦抱っこでも少しは自分で首を支えてくれます。 しかし、手…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこひも
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもの下痢と軟便の違いについて教えてください😭💩 ネットで調べて見比べたのですがわからなくて💦 昨日は6回ほど排便がありました。 どれも水みたいなオムツに染み込むような便ではなく、味噌みたいな便です。消化不良みたいな感じで人参などわりとそのまま出てきました。 今…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • 熱
  • プレ幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月。昼に比べて夜の方が睡眠が長いです。 昼間と何が違うのでしょうか…🤔 昼もそこそこに寝てくれるのですが、 たまに覚醒したりぐずったりとあります。 ですが夜はしっかり寝てくれて、 最低5時間、長くて7時間ほど寝る時もあります。 この月齢ではまだ朝夜の区別がつ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴。夜泣きは無くなったものの、毎晩毎晩私のマットレスに侵入してきて私は端に追いやられ、何回元の位置に戻しても夜間何回もこれで起こされ、逃げ場は子どものために買った硬質マットレスの上。もう硬すぎて体ガチガチで寝た気もしないし、むしろ寝れてない。身体が痛くて何…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

これってモラハラなんですか? それともただ人間性ですか? モラハラとかDVとか色々な言葉がありますが もうよくわかりません。 ・女は売春婦だ、ビッチだ、ゴミだと 前々から発言している。 ・君はただ遊ぶ相手で結婚相手として相応しくないと言われた ・気に障る行動を…

  • 睡眠
  • 食事
  • 女の子
  • モラハラ
  • 友達
  • れんげ
  • 5
user-icon

登園の目安について参考程度にご意見下さい! 2歳半のこどもがヘルパンギーナの診断がおりました。 日曜日〜発熱で夜中(8日の2:00頃まで)は38℃台をキープしてました💦 今朝は36℃台になりそこからあがる事なく今37.1℃です! 食事は食べるけど量は少なく水分はよくとれてます! 睡…

  • 睡眠
  • 食事
  • 2歳
  • ヘルパンギーナ
  • みー
  • 1
user-icon

明日で生後2ヶ月になる男の子の睡眠についてです。平らなベッドでは長くて10分くらいしか寝られず、すぐ覚醒し泣いてしまいます。その後も寝かしつけ→ベッドに置くを繰り返しますが全然寝付けず、結局心が折れてしまいコアラ抱きか授乳クッション使用をしてしまいます。夜はスワ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 授乳クッション
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
1213141516 …30…50

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 14ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.