※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
ココロ・悩み

朝からすでに眠たい💤🥱朝スッキリ!て起きれないのなんでなの😭😭細切れ睡眠…

朝からすでに眠たい💤🥱
朝スッキリ!て起きれないのなんでなの😭😭
細切れ睡眠なのかな、、、。少しの物音でも起きちゃうし。
朝から疲れてたら1日やる気出なくてダラダラしちゃう。
そして自分が嫌になる。
子育てにも影響する。
どうやったらこの生活から抜け出せるんだろう。
常にぼーっとしちゃうのは何かの病気なのか。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人経験からすると、1日休んだところで変わらないとは思うのですが…やっぱり休息を取ることが1番かなと思います。今日絶対にやらないといけないもの以外は後回し!自宅保育とかだと難しいと思いますが…外出るでも家でゴロゴロでも自分がリフレッシュする方法で労わるのが大事かなと思います。あとは栄養も…タンパク質、鉄分、ビタミンCあたりを積極的に取ってみてください!
私は特に鉄が不足すると心も体も怠くなります…

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    コメントありがとうございます😭
    専業主婦なんです💦
    子供と1日一緒にいるだけで、何か気をつかってしまって疲れます😮‍💨
    子供と離れる方がいいんじゃないかとも思っちゃいます😓

    栄養ですね、、、
    鉄分ってなかなか取りにくいし難しいですよね。
    何を積極的に食べてるとかありますか??

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私もです
自宅保育なので休む暇ないし、朝から眠いし夜中も授乳あったり誰かしら起きたりであまり眠れず、
朝から疲れ切ってます、、何なら朝が一番疲れてます。笑

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    小さいお子さん2人自宅保育なら尚更疲れると思います💦💦
    朝が1番疲れてるってめっちゃ分かります!!夜になったら子供が寝た後ホッとして目が覚めちゃう悪循環なんですよね、、、。

    1歳5ヶ月の子は保育園等入れないのですか?
    お家で何してますか😭

    • 1時間前