女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 16ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (16ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ASDと知的障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。 息子の様子からどれくらいの知的の重さが考えられるか、もうすぐ発達検査の結果がでるので心の準備をするためにもお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 息子の様子としては ○のどが渇くと「ちゃ(…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • おやつ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

鬱の初期症状ってどんな感じですか? 浮き沈みが激しくて、仕事が激務なんですが、嫌なことがあると週末ぐったりして動くのが辛いです。夜寝られなくて睡眠薬も処方してもらってます。 落ち込んでる時は、もう仕事辞めようと思うのですが、持ち直すともう少し頑張ろうと思ったり…

  • 睡眠
  • 父親
  • 初期症状
  • 激務
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

産後3週間です。 今週1週間は旦那は仕事へ、母が家にきてくれていました。 昨日の夜母は帰って今日から家族での生活です 旦那はところどころ会社へ行きますが、上の子が小学生になって夏休みがあるのでそれが終わるまで育休とって!とお願いしています。 昨夜も夜間授乳で細切れ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ^_^
  • 1
user-icon

旦那のメンタルについて長いですがご意見くださるとありがたいです 現在1歳半のとにかくヤンチャで甘えたな息子ともうすぐ3ヶ月の娘がいます。 旦那は朝8時半頃仕事に行き、昼休みの3時間は家に帰ってきて息子と一緒にお昼寝をしています。帰宅時間は8時以降、遅ければ9時以降で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月の娘。 未だに母乳をたっぷり飲み、離乳食(ご飯)は少ししか食べず。夜間も2〜3回の授乳。 そんな子は他の子に比べたら体力はやはり少ないのでしょうか? 長女は早い段階から夜通し寝て、勝手に卒乳されてしまいました。卒乳後から離乳食をパクパク食べるようになっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • くま
  • 1
user-icon

保育士さんに質問です! 子供が咳がひどくて1週間休んで、感染症系とか百日咳とか全部調べたけど陰性で、まだ咳は出るけど元気いっぱいなので保育園に預けました。(私も6月から子供の体調不良で5日とかしか働けておらずまずいので) そしたら本当に大丈夫ですか?的な雰囲気を…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 夫
  • 陰性
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

基礎体温、高温期について教えてください🙏 高温期の体温は、排卵後から上昇しますか? それとも、排卵前から上がる事もあるのでしょうか?? 6/27~30まで生理、7/7が排卵予定日です。 低温期はやや高めで、36.5~36.71度です。 今朝の基礎体温が36.85度。 夜中2~3時頃ま…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 生理
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後2日目! 今日から母児同室!?かな? 夜は途中、目が覚めながらも6時間は睡眠とれたから 体力は回復したはず! とりあえず8時からの朝食をしっかり摂ろう🥪 早く抱っこしたいなぁ〜🥺

  • 睡眠
  • 産後
  • 体
  • べいまま
  • 1
user-icon

子ありの引越しめちゃくちゃ大変じゃないですか😱? もうすぐ引越しで今ラストスパートです。 育休中ってこともあってほぼ荷造りは私がやっていて やっと先日から夫も加わり処分する家具の解体や荷造りをしてくれました。 もうヘトヘトで…笑 夜も子の夜泣き対応があり基本私なの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育休
  • エアコン
  • 夫
  •  はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ここ3日程夜中の2:00から4:00までお腹の張りと若干の痛みが15~20分間隔であります。 1日中ズーンとした重い感じの腰痛もあり、なかなか睡眠がとれません… これが所謂前駆陣痛ってものでしょうか?? 何もわからず、なんの痛みだ?となっています。 日中は張りはあるものの痛みは…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠38週目
  • 前駆陣痛
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

東京出張に行ったはずの夫が家に帰ってきてて夜中の1時半にカンカンに怒ってて叩き起こされました。 東京出張に行ってて本来なら明日の土曜日に帰ってくる予定でした。 今日子供と色々あって子供が東京にいる夫に電話して、心配した夫が私に電話してきて帰ると言ったので、帰らな…

  • 睡眠
  • 新幹線
  • 夫
  • ホテル
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

《妊娠中に睡眠導入剤を飲んでた方いますか》 現在36週臨月です。妊娠中期からゾルピデム(睡眠導入剤)を産婦人科で処方されて飲んでから寝る生活をしています 里帰りをした先の病院には連携されているのでしょうか このまま飲み続けていいのか不安です😥 胎児に影響あるとかない…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 病院
  • 産婦人科
  • 妊娠中期
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

どうするのが正解でしたか? 出産に伴い、入院中は私の実家に預けた上の子。 自宅に戻ってから寂しかったのか ずっとママママ。 妊娠中も悪阻が酷くろくに相手も出来ずだったので そのママ、ママにできる限り全力で対応してました。 夜中全く寝てくれなく1時間睡眠のまま 今日…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • ママリ
  • 2
user-icon

7ヶ月の子のスケジュール教えてください! 日中の睡眠の時間帯、ミルク、離乳食、お風呂、就寝の時間教えて欲しいです! 7時頃起きてミルク飲んで、10時頃に離乳食&ミルクの予定なのですが、最近10時前くらいから眠くてグズりだし離乳食の時間帯がズレます。 朝寝は、起床して…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

発達で悩んでいます 一歳半ですが、最近やっとつかまり立ちができるようになり、ずり這いからハイハイになりました。 まだつたい歩きもなく1人で立てません。 前から発達が遅く、健診でも何度か引っかかり小児科見てもらいましたが、様子見ましょう…で経過観察中です。 そろそ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 発達
  • 検診
  • 服
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

日中の睡眠に関して 日中のお昼寝、抱っこしても全然寝ない時どのくらいで諦めますか? いつもとりあえず2時間半たったら寝かしつける→30分抱っこして寝なかったら諦めて置く→30分遊ばせて寝なかったらまた30分抱っこする→また寝ないのでミルク飲ませるなどする→また抱っこする…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 寝ない
  • みい🔰
  • 2
user-icon

ピヨログをつけている方良かったら7〜8ヶ月の時の睡眠のピヨログを見せてほしいです🥺

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ASDと知的障害をお持ちの親御さんにお聞きしたいです。 息子の様子からどれくらいの知的の重さが考えられるか、もうすぐ発達検査の結果がでるので心の準備をするためにもお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 今の息子の様子としては ○のどが渇くと「ちゃ(お茶)」と言…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • おやつ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事フルでしてる方が子供とかにイライラしない人いますか? お迎え行って帰りのグズグズ、疲れたよねと共感でき 帰ってからのバタバタは流れ作業のようにテキパキこなせて 止まったら動けなくなるからひたすら寝るまで暇な時間ないようにお掃除、洗濯して細かいとこも行き届く…

  • 睡眠
  • 洗濯
  • 掃除
  • グズグズ
  • まま
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の睡眠についてです。 たまひよで同じ月齢なのに夜通し寝るという投稿をよく見かけます。うちは20時頃寝た後は23.24時頃に授乳後は、2時間くらいで起きてきたり手足をバタバタさせるので、私も寝れず、辛いです。 毎日夜中は優しく対応しようと思って寝るのですが、イラ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • みーちゃん
  • 5
user-icon

寝室のエアコン何度にして寝かせてますか? 最近息子が、朝5時に起きてしまい、睡眠が足りないのか保育園ではほとんどゴロゴロしたり、寝てるみたいです。 設定は28度です。

  • 睡眠
  • 保育園
  • エアコン
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

お子さんを1歳以降に保育園へ預けた方👶🏻 自宅で赤ちゃんを見る時どう過ごされてましたか? 赤ちゃんと2人の時間は授乳(離乳食)、睡眠、バウンサーに乗せたりうつ伏せで遊ばせたり...という感じで、心身の発達面が心配です💦 上の子は8ヶ月で入園したので保育園で色々と学べまし…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 育休
  • とくめい
  • 2
user-icon

生後一ヶ月 抱っこでしか寝ない ほぼ完母 授乳間隔1時間から2時間 一ヶ月の子が抱っこでしか寝ません、置いたら泣きます…。 背中スイッチを突破しても、モロー反射で数分しか持ちません。 腕枕でならたまに30分ほど寝てくれることもあります。 夜はスワドルを着せて、最初の…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 完母
  • 家事
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【起床時間と赤ちゃんの生活リズムについて】 生後3ヶ月の男の子(第一子)を子育て中です。 同じ月齢くらいのお子様の起床時間や生活リズムを教えていただきたいです! 新生児の頃からゆるーくネントレを意識したスケジュールで生活しており、6〜7時起床、19時就寝というスケ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後7ヶ月を迎えるのですが、昨日いつもしている夕寝(16時〜18時までの30分から1時間)をしようとしたら泣いて寝つけず、諦めてはじめて夕寝なしで14時半から起きていたのですが、20時頃〜朝まで寝ました。夕寝している時は21時頃に寝せて、たまに起きてぐずったりなのですが、昨…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 夕寝
  • 羽ちゃん
  • 3
user-icon

この暑さで睡眠3時間で仕事はきつい〜。 金曜は習い事の日で 今日は息子の歯医者もありで 夕方もなかなかハード😫1日もつかな🫠🫠

  • 睡眠
  • 習い事
  • 歯医者
  • 息子
  • ゴリちゃん🦍
  • 0
user-icon

生後1ヶ月、寝ているとき、伸びたときの声、恐竜のような唸る声が頻繁にあります。かなり頻繁です。呼吸が早い感じも気になってしまいます。たまにハァーとまとまった大きいため息?をつきます。ただでさえ細切れの睡眠なのに、こちらも目が覚めてしまいます。皆さんのお子さんも…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 唸る
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後、旦那の飲み会いつから許しましたか? 居ない方がいいので、どうぞ。って感じですが それに伴い、髪切ってだの言ってくるのがうざい。 ちなみに産後1週間です。 居ても何もしないので姿消してくれるのはいいけど 私の睡眠削ってくるな。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • 飲み会
  • ママリ
  • 2
user-icon

尿糖に引っかかり次回の健診で糖負荷検査をすることになりました。 絶食は夜9時以降なので問題ありませんが、寝る前に睡眠導入剤は飲んでいいのでしょうか。 ちなみにゾルピデムです、

  • 睡眠
  • 健診
  • 糖負荷検査
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

さっきまで死ぬほど眠たかったのに いざ寝ようと思ったら全く眠れんの何!?!? 毎日これの繰り返しなんですけど😭 やっと寝たのに息子の蹴りで起こされるし!!! 翌日は5時に起こされるし!!!! 私に良質な睡眠をください、、😭

  • 睡眠
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 3
1415161718 …30…50

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 16ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.