※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが昼寝や夜寝の際に寝ぐずりがひどく、なかなか寝られずに困っています。皆さんの状況はどうでしょうか。

1歳2ヶ月、睡眠スケジュールについて。最近、昼寝も夜寝る時も寝ぐずりがすごいです💦なかなか寝なくてストレスが溜まります…皆さんどんな感じですか😂??
6〜7時 起床
12〜14時 昼寝(30〜1時間で泣いて起きる時もありますが、頑張って再入眠させて、1時間半は寝かせてます💦遅くても15時には起こします)
20時 就寝
今も夜寝かしつけに45分も経ってますが寝ず、寝ぐずりで泣いててなかなか寝ません😇
上の子が昼寝なしなのもあり、20時には寝かしたいんですが、このスケジュールなのに寝ないです💦


コメント

はじめてのママリ🔰

一歳すぎてから寝かしつけすごく時間かかるようになりました😭平気で1時間とか寝なくって親が先に寝そうです笑
お昼寝少し短いと少しだけ早く寝る気がしますがやはり体力ついてきたからですかね…睡眠スケジュールだいたい同じです!

  • koa__z

    koa__z

    スケジュール同じ感じなんですね🥹👏寝過ぎてることもなさそうだし、寝なさ過ぎてることもなさそうなスケジュールなのに、寝ませんよね😭
    お昼寝今日は短くしてみましたが、やっぱり寝ないので、体力すごいのかもです😂笑
    もっと昼寝短くしてみようかなと思います😂

    • 8月29日
ママリ

寝ない子は寝ないですよね😂上の子がそうで、本当苦労しました。
その経験と、2人目は勝手に寝れるタイプなのとありますが…
2人目はほったらかされてます😂寝かし付けしたことなくて、気付いたら勝手に寝てます。
昼寝も寝かさずに、出かける時の車の中で寝ちゃった〜とか、昼食後にトイレや家事してる間に寝ちゃったみたいな感じです。夜も、布団とお気に入りの毛布を置いて暗くしたら、遅くても22時には勝手に寝ています。
私がそばにいると興奮して寝ないので、寝そうだなって時間に寝れる環境を作ってわざと離れたり、昼にお出かけする時は帰りの車で寝れるように何となく時間調整して帰ったり、そんな工夫はしています😌
なので寝かし付けって概念がないので寝ないなーって日はもちろんありますが寝ぐずりとかはないです!

  • koa__z

    koa__z

    昼寝の時間とかを作らなくても、寝ぐずりがないのすごいですね🥹✨娘は昼寝しないと、やはりグズグズしてしまって、機嫌良く過ごせなくて😂私がそばにいるから、興奮してるってのは、娘もありそうです🤣
    そば離れるのもありですね☺️👏

    • 8月29日