女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1320ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1320ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1ヶ月半の男の子なのですが、新生児の頃から鼻くそが溜まりやすく、数日前からは授乳中や睡眠中に大人が鼻水をすするような音(ズビズビ、ズーズー)がするようになりました。鼻の穴を覗いても、見える所に鼻水はなく、鼻くそを綺麗に取り除いても音がします。奥の方に鼻水が溜まっ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 新生児
  • 男の子
  • 授乳中
  • piriri
  • 1
user-icon

ネントレを始めてから、始める前より悪化した方いますか? もうすぐ7ヶ月になる女の子を育てています。 3ヶ月頃から、朝は7時に起こす、17時以降寝させない、風呂の時間の統一、19時就寝、この4つだけ意識して生活していました。 いつまで経っても朝まで寝てくれず、5月に入った…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 乳首
  • めそ
  • 5
user-icon

現在咳喘息疑いで咳がひどいです。 一昨年は咳喘息の咳のせいで肋骨を骨折しました。 もともと小児喘息があったようなのですが、私は記憶にありません。 大学生の頃から風邪をひくと咳がひどくなり、咳喘息で治るまで3週間〜1ヶ月ひどい咳が一日中出て睡眠も取れないひどい状態に…

  • 睡眠
  • 症状
  • 体
  • 結婚
  • 骨折
  • アイス
  • 0
user-icon

離婚を考えて居ます。とても長文になりますが読んで頂けると幸いです。 私の選択は間違っては居ないでしょうか。後押しや、アドバイスを頂けると助かります。 先ず、最初に、二週間前に主人の携帯を見て何枚もの電車内での盗撮行為が発覚しました。2度としない、後悔して反省し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保険
  • 旦那
  • オムツ
  • ゆっき~
  • 6
user-icon

ここ最近はっきりと胎動を感じるようになり、これまで以上に愛おしく元気に育ってるんだなと嬉しく思ってるのですが、寝る時に胎動を感じるとあまりの愛おしさと嬉しさで眠気が覚めてしまうこの頃です… 赤ちゃんが寝るまで起きてることもあり睡眠不足になってしまったりしてます…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 赤ちゃん
  • まなまな
  • 1
user-icon

子どもの育児と旦那の育児‎( ꒪⌓꒪) わかる気がする。 子ども片手にもう1つやるなんて 大変なのわかって欲しい。 (里帰り中で電話したいと毎回言われる) 電話したいと思ってくれてるのは嬉しいけど 正直電話する時間を睡眠にあてたい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 育児
  • コ キ ン チ ャ ン .
  • 1
user-icon

本当睡眠不足ってイライラする 正期産に入ってから沢山歩くように言われたけど 体だるく、重くて、動くまでに時間かかる。 体疲れさせないと夜全く眠くないし30分で起きる日もしばしば。 みなさんはどうやって熟睡するようにしてますか。

  • 睡眠
  • 体
  • 正期産
  • 🖤
  • 2
user-icon

弱音言いたいだけなので、誹謗中傷や叱咤はお控えください。 子育てってこんなに大変だとは思いませんでした。 うちの娘は夜は1回起きるので、オムツ替えとミルクあげたら寝てくれますが、私は1度起きたら寝つけないので、常に睡眠不足だし、スマホいじりたいけど娘が抱っこ抱っ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • ぶどう
  • 12
user-icon

睡眠時の汗について ・頭は汗ぐっしょり ・腕はひんやり ・脇はやや汗かき ・足の裏はほんのりあったかい ・おなかひんやり なんですが、これは暑いのか冷えてるのかどっちですかね…?( ◜◡‾)頭とおなかどっちに合わせてあげたらいいのか…

  • 睡眠
  • はなみ
  • 1
user-icon

顎関節症?右奥歯と言うか顎の付け根の酷く痛みが続いています。 夜も眠れず、温めると緩和しますが、すぐに痛くなります。(鎮痛剤効いてる3時間だけ睡眠) 口腔外科も診察する歯科に行きましたが原因は三叉神経痛かもと言われただけで、治療等は無く帰宅。 ネットで調べたら口腔…

  • 睡眠
  • 体
  • 歯
  • さよ
  • 2
user-icon

人生3分の1をしめる睡眠。 一度でいいから質の良い睡眠をとれるようないい布団で寝たいなぁと思っています。 そんなところに東洋羽毛さんが販売に職場を訪れました。 話を聞けばもちろんいいことをたくさん言っていて、いいなぁと思いました。 ただ如何せん値段が高い。 敷き…

  • 睡眠
  • 布団
  • 職場
  • 値段
  • ハル
  • 1
user-icon

今の気持ちをぶつけることができるのはここだけなので、呟きます。 正直言って、育児本当にしんどいです。両親は遠方ですぐに来れる距離ではなく頼りたくても頼れない。旦那も朝早くから日が変わるぐらいまで仕事で、帰ってくると疲れていると思うと頼れない。旦那のおばあちゃん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 育児本
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

睡眠取ってないはずなのに 最近すぐにねれません。 頭痛い!! もー育児って大変! 泣きたくなる!

  • 睡眠
  • 育児
  • みみ
  • 2
user-icon

千葉西総合病院の小児科初診(紹介状無し)、結構待つでしょうか😭 HPを見ると当日6時から整理券出してるようで8時から診察開始とありますが、7:30とかに行くのは遅すぎますかね…(((( '-' )))) どんな感じなのか未知で‪‪💦‬‪‪💦‬ ちなみに受診予定は1歳半の子で、高熱(38~40超え)5日…

  • 睡眠
  • 小児科
  • おすすめ
  • 車
  • 千葉西総合病院
  • りりり
  • 3
user-icon

生後20日の赤ちゃんがいます👶同じくらいの赤ちゃんがいるママさん達どうですか?睡眠はとれてますか?私は日中はなかなか寝てくれず抱っこ→寝る→降ろす→泣く の繰り返しです😅夜は何とか2時間から3時間置きに起きるのでまだ寝れてる方なのかなって思ってます‼️旦那さんは強力して…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 生後20日
  • ままり
  • 1
user-icon

そろそろ産後1ヶ月が経ちます。💦 朝は娘の泣き声で動悸がして起きます。 旦那が前に話したことを忘れてたり 笑い話ですむことも不安でドキドキして この先大丈夫?と考えすぎて涙が出ます。 娘と2人でいると孤独感&緊張します。 里帰りで充分に手助けをしてもらってます。 睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • アプリ
  • 里帰り
  • 産後
  • ママリ
  • 8
user-icon

質問よりも相談なのですが… 育休を終え子供を保育園に預けて5月から職場復帰をしました。 1歳までも風邪やら病気やらで入院したりで、夜泣きも多く、寝起きは朝でも昼寝でも絶対に泣き始めるとても甘えん坊な男の子のママです。 最近はアデノウイルスにかかり鼻水と咳が辛くて朝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 育休
  • 親
  • しずく
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています🙇‍♀️ 9ヶ月の女の子を育てています👶🏻 お昼寝について質問させてください。お昼寝の時間がだいたい決まっている場合、その時間がきたら寝かしつけていますか?それとも自然と眠くなるまで待っていますか? うちは決まった時間がきたら、抱っこで寝かせ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 女の子
  • ママリ
  • 5
user-icon

夜泣きの対応はどんなふうにしてますか? 1歳8ヶ月の息子がここ最近毎晩夜泣きをします。抱っこ抱っこで大体1時〜4時頃まで平気で2、3時間起きてます。毎晩です!!!😵 しばらく寝たふりしますがヒートアップ... 抱っこしてリビングに連れてくと泣き止み、おろすとギャン泣き。…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 切迫早産
  • 息子
  • 体
  • まるっちょ
  • 5
user-icon

夜間断乳についてです☝️9ヶ月ですが、今だに夜23:00に寝ても2回ほど夜中に授乳します。お腹が空いて起きているのに断乳すると可哀想な気がしてますが、睡眠不足も辛いしどうしたものかと。。。💦 離乳食は食べる時と食べない時色々です。量は多くないです💦

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 食べない
  • 夜間断乳
  • Reimom
  • 2
user-icon

先日川崎病で入院し、その後の心エコーについて。 生後6ヶ月でミルク飲ませてかなり大人しく見せてくれたのに、見えないと言われ睡眠薬を使って見ると言われました。 私の母が代理で行ってくれていたので その日は同意書を書かず持ち帰ってきてくれたのですが 先生が僕のやり方…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • エコー
  • 先生
  • ゆてぃ
  • 6
user-icon

もう少しで妊娠7カ月を迎えますが、夜中にまとまって睡眠がとれず悩んでいます。 だいたい3〜4回は夜中に起きます。起きると大抵赤ちゃんが動いているのがわかります。 赤ちゃんが動いてると安心する反面、あまり眠れないとその影響が赤ちゃんにも出るのではないかと心配です。 …

  • 睡眠
  • 妊娠中期
  • 妊娠7ヶ月
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ゆっこ
  • 6
user-icon

完ミです!生後8カ月の男の子です 最近夜中に起きてから寝つきがめちゃくちゃ悪いです😔💦 寝返りをするとうつ伏せからの顔をあげて起きてしまうので寝返りする度に仰向けに戻しているのですが、そこからなかなか寝てくれません。。。目は閉じているので眠いはずなのですが、、ずー…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 男の子
  • 体
  • 寝ない
  • はるひ
  • 7
user-icon

生後5ヶ月の子どもを育児中です。 アプリやネットに生後5ヶ月はそろそろ授乳や睡眠のリズムが整ってくる頃と書いてあります。 20時半~21時半頃寝て6時~7時頃起きるということだけは整っています。 午前寝、午後寝は全く整わず、寝ても30分で目が覚めるため愚図ることも多いです…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • アプリ
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • ハル
  • 6
user-icon

呟かせてください。 生後8ヶ月の子供がいます。 今度子供がMRIを撮ることになったので、造影剤をいれるために、点滴をしなければいけません。 その後睡眠薬を飲んで眠った後にMRIを撮ります。 起きて暴れると中止になり、別日にまた撮影することになります。 不安だな、がん…

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 撮影
  • あおたん
  • 5
user-icon

わが家はまだ賃貸のアパートです。 頭痛がするから今日は早めに寝ようと思うのに。。。上の階の住人がやたらドスンドスン動いてる😔頭に響いてつらいなぁ。 これって賃貸物件だからこその悩みなんですかね?分譲のマンションだったら足音とか生活音って響かないものですか🏢? 子供…

  • 睡眠
  • マンション
  • 生活
  • パート
  • 引っ越し
  • サコカー🚗
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月の女の子です。生後5ヶ月からの指しゃぶりがひどく、爪はボロボロ、吸いだこもできてしまい、バイターストップ を試しています。 もともと1歳になってすぐ、アンパンマンの絆創膏を貼ったところ日中は効果があり、寝るとき以外は指しゃぶりをやめていました。 ですが、こ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 親
  • ichan12
  • 3
user-icon

産後 3時間おきの授乳で睡眠不足、 日中は上の子相手だから昼寝もろくにできず、 自分の時間すらない状態で 旦那からは冗談なのかわからないが フェイスブックを久々に見たけど(私の)結婚詐欺って思うくらい違ってショックです笑 ってきたんだけど。 まぢうぜーわ。くそやろ。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 産後
  • 昼寝
  • ぱき
  • 2
user-icon

生後4ヶ月成り立てです。 ここ数日夜の寝付きが悪くなりました😭 18時30頃お風呂→授乳→トントンでねんね で19時半までには寝ていたのですが、トントンでも寝ず、元気にバタバタしたと思ったらギャン泣きで結局20時頃再度おっぱい咥えさせると寝ます。たぶん泣きつかれかなと。。 …

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 昼寝
  • まるこ
  • 3
user-icon

夫婦喧嘩が増えて疲れます。育児してる中だし体力もメンタルもやられてシンドイです😭😭 息子もまだ通しで寝ないので、私の方もなかなか睡眠不足が解消されず、イライラしやすいのもあると思います。 マイホームの話で喧嘩。趣味の車に乗ってる旦那にファミリーカーにしてほしいと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 車
  • 仲良し
  • 育児
  • らるん
  • 4
13181319132013211322 …1340…1360

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1320ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.