女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1283ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1283ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後2ヶ月の息子がここ数日、旦那の抱っこをギャン泣きするほど嫌がるようになりました。 お風呂もミルク飲ませるのも旦那がいるとにはほとんど旦那がやっています。それなのに抱っこするとギャン泣き。笑 結局わたしの抱っこで泣き止むのでわたしがお風呂に入るにもギャン泣き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • えぽこ
  • 1
user-icon

みなさん七ヶ月頃お子さんの昼寝時間は何時間くらいでしたか?あと、活動時間は何時間くらいでしたか?(起きてられる時間) 私の娘は三時間くらいで眠くなるのでお昼寝してますが、午前一回、午後一回、夕方一回でトータル三時間ほど寝てます。よく夜の睡眠のためにも夕方の五時以…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • みみ
  • 1
user-icon

そろそろ精神的に限界です‥ 20週から続く切迫早産による自宅安静 現状に対する旦那の理解力のなさ 毎日帰宅は22時半〜23時 仕事で早く帰れないと言いつつ、趣味のためには早く帰る 予定帝王切開にも関わらず、切迫早産に加え逆子、さらには臍帯下垂の恐怖 いつ破水するかという…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠20週目
  • 逆子
  • 切迫早産
  • りん
  • 0
user-icon

悪阻が苦しすぎるのですが、ケトン出てなくても自分で希望したら点滴や入院ってさせてもらえますか? 通院している産婦人科は小さい所なので別の病院に行かないと処置してもらえません。 4月頭から毎日吐いており、段々とピークになってきたのか昨日は20回近く吐いていました。…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 病院
  • 産婦人科
  • 混合
  • まるる
  • 6
user-icon

臨月に入ると睡眠の質が悪くなるって言いますよね。実際臨月に入る頃くらいから2、3時間ごとに目が覚めトイレが近くその通りだなーと思ってたんですがここ3日ほど5時間くらいはまとまって寝れる様になりました。 これって赤ちゃんは下がってないし出産もまだまだって事なんですか…

  • 睡眠
  • 臨月
  • おしるし
  • 妊娠36週目
  • 前駆陣痛
  • そあ
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております。 生後6カ月の生活リズムについてお聞きしたいです。 6:00 起床 6:30 ミルク 7:00 遊ぶ 7:30 朝寝 11:30 ミルク 12:00 遊ぶ 14:00 お昼寝 14:30 遊ぶ、お散歩 15:30 ミルク 16:00 遊ぶ 17:00 夕寝? 18:00 離乳食、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • しゅがー
  • 4
user-icon

生後4ヶ月です。未だに夜間1〜2時間ほどしかまとまって寝ず、日中は20分×3〜4回くらいです。夜眠れないので昼に睡眠を補いたいのですが1回20分と短時間しか寝ないため眠れません。日中は母乳、夜間はミルク(80〜100)+母乳。授乳間隔は2.5〜3h、4hです。 生後1ヶ月くらいの時から…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • namamori
  • 6
user-icon

RSウイルスと診断されてから6日目なんですが、日中は37.5℃前後なのですが寝てる最中は38.5℃あります。5日目の晩も同じでした。 もう一度病院に行くべきなのか、来週の月曜日まで様子を見るべきでしょうか? 明日仕事なのですが、休んで小児科に行くべきか迷ってます。 食事と水…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 食事
  • みなとママ
  • 1
user-icon

軽い愚痴です。ごめんなさい( ; ; ) 昨日夜中2時ごろから陣痛が来たり遠のいたりを繰り返してます。 17日 午前2時頃〜8時頃まで 15分間隔 8時頃〜10分間隔 主人に連絡し会社を早退してもらい、午前11時頃産院へ行き診察やNSTをうけ、10分間隔の張りを確認できるも赤ちゃん…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 産院
  • 子宮口
  • 前駆陣痛
  • nico˙ᵕ˙★
  • 3
user-icon

今、産後の里帰り中で1ヶ月間は実家の予定なのですが、 夜になると気分が物凄く沈んで、凄い寂しくなって 泣けてきちゃいます。夜が来るのが毎日苦痛です。 旦那が居ないのが一番の原因だと思うんですが、 家に帰りたいけど実家の方が産後の育児には大変向いてると思います、😭ご…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 産後
  • 育児
  • かつお
  • 4
user-icon

現在、24wの初マタです。 私の通っている大学病院では毎回妊婦検診の時に、まず内診とエコーをして、そのあと服を着た状態でPCの前に座って医師と対面でお話しします。 前回の妊婦検診の時、私に何の断りもなく対面の診察の時に実習生が数名いました。カーテンで見えませんでし…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 病院
  • 妊娠24週目
  • 内診
  • よっしー
  • 6
user-icon

もう5ヶ月になるの息子がいます 睡眠についてですが 5ヶ月頃夜寝なくなったとここにも書いてあるのを よく見ます。 もちろん夜も起きたりしますが 日中全くお昼ねしません 眠そうに目を何度も擦って不機嫌で 眠いー!って訴えてると思うんですが だっこ、抱っこ紐、車全部だめで…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 息子
  • ズッキーニ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の息子がおり、10日程前から泣かせるネントレを始めました。 夜はミルクを飲んでから割とすんなり寝てくれるので、主に昼寝のトレーニングです。 最初は40分程泣いて寝ましたが、それが少しずつ短くなり早いと5分で寝てくれるようになりました。日によってばらつきはあ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • Pal
  • 1
user-icon

吐き出させてください。 先月下旬に初めての出産をし、現在実家へ里帰り中です。 昼間は80代の祖母しかおらず、夜だけ実母が育児を手伝ってくれている状態です。 祖母は若い頃からわがままで今で言う構ってちゃんでした。 口を開けば人の悪口やあれが悪いこれが悪いと文句ばかり…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後5ヶ月の睡眠について。 夜は元々まとめて寝てくれることは 数える程しかない子ですが、 オムツ交換、おっぱいしたら スーッと再び寝てくれていました。 だいたい2~4時間置きでした。 生後4ヶ月半頃から思い当たることを してあげても布団に置くとグズグズして なかなか寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 6
user-icon

入籍してから妊活を意識しはじめて もうすぐ2ヶ月が経ちます。 生理周期が30〜50日と変動があり 基礎体温をつけていますが グラフがガタガタです。 排卵検査薬も体質に合わずでした。 まいにち心配でようやく 今日、婦人科に受診へ行ってきました。 まずは看護師さんが色々と…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 葉酸
  • koko
  • 4
user-icon

モヤモヤします。゚(゚´ω`゚)゚。愚痴です。 旦那が具合が悪いと寝込んでいます。 熱は37.6度です。 1〜2週間前から子供が風邪を引いてるので移ったと思うのですが、 私は移らないように、小まめに手洗いうがい、水分補給、睡眠たっぷりして、できる限りの対策を取り、頑張ってまし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • 水分補給
  • 夫
  • MH
  • 2
user-icon

もうすぐで生後6ヶ月の男の子なんですが、5ヶ月入ったくらいから夜中の睡眠が浅くて、おっぱいか抱っこじゃなきゃ寝なくて困っていました。そこで3日前からゆるく夜間断乳をやってみようと決意! 寝る前もおっぱいで寝かしつけていたのをやめて、明るいリビングで最後の授乳をし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • おしゃぶり
  • さえり
  • 0
user-icon

夜間断乳について質問です。 来月1歳になる息子、 そろそろ夜間断乳しようか迷ってます。 夜間断乳をした場合、夜中起きる事は なくなるのでしょうか??夜間だけだと 完全に断ち切るわけじゃないので まだおっぱいが忘れられず、結局は 起きちゃうのかなぁ、と不思議に思って…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 1歳
  • ユウ
  • 0
user-icon

ヒルナンデスに出てるママさんすごい😭✨子供たちのために睡眠3時間なんて(;_;) 子2人で「朝起きられなくてー😹」とか言ってる私😅見習います😭

  • 睡眠
  • ゆ
  • 3
user-icon

先程出かけるために着替えをしていたところ胸からお腹、肘の内側、お股、太ももに発疹ができていました。 熱もなく、授乳(完母)や睡眠も特に変わりないですが、生まれてから今まで何もなくいきなり発疹ができていたのでびっくりしてしまいました💦 病院にかかったほうがいいですか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 着替え
  • 授乳
  • 完母
  • こぐまちゃん
  • 4
user-icon

話せる人が誰もいないのでこちらて失礼します。 賛否両論あると思いますが今すごく反省してます。 0歳の息子が保育園へ行き始め慣れてくれて 泣かなくなりました。本当にありがたいです。 そして私も仕事が始まったのですが環境がガラッと変わるのは当たり前ですが、完全なワン…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 体重
  • あや
  • 6
user-icon

3歳の子どもの体調不良で教えてください 昨日から鼻水、熱、 昨夜は睡眠中22時に嘔吐しました。 朝からご飯をとらせるべきか、悩んでます。 本人は寝たきりではなく体を起こして遊んでます。 水分はほんのスプーン一杯くらいを朝から少しづつとらせて様子をみています。 朝か…

  • 睡眠
  • 病院
  • 3歳
  • 熱
  • ご飯
  • お花見したいな
  • 2
user-icon

生後50日、その間に上の子が5回の発熱。 毎週のように繰り返す風邪症状と発熱に疲れました。 生後1ヶ月、うつったら大変なので部屋は別に。泣き叫ぶ上の子、眠らない下の子、交互に起きる子供たち。両方ともパパじゃダメ、嫌だと。 5回のうち2回、私にうつって 今も絶賛風邪ひ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 症状
  • 親
  • Seri
  • 1
user-icon

上の子が4時前に起き、 下の子も起こされ、、 二時間睡眠、、もうストレスでしかない

  • 睡眠
  • 上の子
  • ぽん♬
  • 3
user-icon

1歳半過ぎてからの寝ない、夜泣き、敏感な子だった子いませんか?下の子が全然寝ません。 8時起き、4時に昼寝20分で今寝ました。 4時と言うのも限界がきて自転車で寝た感じです。 物音にも敏感ですぐ起きます。夜泣きします。 睡眠不足で頭が痛いです

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 自転車
  • 昼寝
  • 寝ない
  • y
  • 1
user-icon

3ヶ月からの睡眠後退と夜中二、三回出ないおっぱい欲しさでグズグズするのに寝不足で体力も限界で付き合ってられなくなり、なんとか昼間も夜も添い乳寝卒業🥳 ...できたと思ったら、今度は寝相凄すぎてくっつき虫状態😂少しでもくっつかれると寝れない体質なのに元の位置に戻しても…

  • 睡眠
  • おっぱい
  • 体質
  • 添い乳
  • 寝不足
  • 2児ママ👾
  • 0
user-icon

東北の皆さん 寝るときお布団どれくらいかけてますか? 温度23度 湿度60%です 娘は短肌着とカバーオール着てます 私と旦那は半袖に長ズボンで 羽毛布団1枚で寝てます 大人より体温が高いなら もうバスタオルくらいでいいですか? いまは薄いモコモコの膝掛け1枚を 毛布代わ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 布団
  • カバーオール
  • バス
  • saa.22
  • 1
user-icon

断乳について質問です💦 今日で1歳6ヶ月です。 おっぱい星人で卒乳する気配がなく 好きなだけ飲ませてます。 家にいるときは自分で服をめくって ドリンクバー状態です😅 夜中もおっぱいを求めて2時間起きの睡眠です。 保育園の先生から3食摂れてるしもう母乳は やめたほうがいいと…

  • 睡眠
  • 母乳
  • つわり
  • 保育園
  • 授乳
  • yuriko♪
  • 2
12811282128312841285 …1300…1320

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1283ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.