生後3ヶ月の息子が昼寝のトレーニングで泣いて寝ることが増え、1時間かかることも。ネントレ向いてないか、寝かせる場所を統一した方がいいか相談。
生後3ヶ月の息子がおり、10日程前から泣かせるネントレを始めました。
夜はミルクを飲んでから割とすんなり寝てくれるので、主に昼寝のトレーニングです。
最初は40分程泣いて寝ましたが、それが少しずつ短くなり早いと5分で寝てくれるようになりました。日によってばらつきはありますが。。
しかし昨日と今日、寝るのに1時間かかるようになり、それまでずっと大泣きしています。。
定期的に声をかけにいきますが、余計に泣いてしまう時もあります。
暑いのかな?と思い、服や空調を調整してみましたがだめでした。
最終的に疲れはてて?寝るか、お腹トントン&子守唄でやっと寝る、という感じです。
ちなみに睡眠時の状況は、リビング横にある3畳程の畳に敷いている布団で寝かせるか、夜も寝ている寝室のベビーベッドで寝かせており、統一はしていません。
そこで質問です。
①何週間程でベッドに置いただけで寝る、もしくは泣かずに寝るようになるのでしょうか?
②寝るまで泣いてしまうのは仕方のないことなのでしょうか?
③子供によって泣かせるネントレは向いてないということもあるのでしょうか?
④どこでも寝られるように寝かせる場所を統一していないのですが、統一した方がいいのでしょうか?
(定期的に旦那の実家に帰るため)
ネントレ経験者の方にお話を聞きたいです。
宜しくお願いします!!
- Pal(5歳11ヶ月)
りーな
私は赤ちゃんとママにも優しい安眠ガイドを買って、ゆるく、かつ基本的には泣かせないネントレしてました。(ネントレしたというかいろいろ試してるうちに、寝てくれるようになった感じですが…)
お昼寝ですが
①私は夜の睡眠以外はリビングで寝かせてます。今でも眠くなるとぐずり泣きしますが寝かしつけるとすぐ寝ます。生後3ヶ月くらいの昼夜の区別がついた頃には寝てくれるようになりました。置いただけで寝るというよりかは、隣で寝たフリするか手を握るか軽く寝るまで抱っこ→床に置いて手を握るのどれかで寝ます。その時の赤ちゃんの眠さ加減によって方法は変えてます。
②泣くのはしょうがないと思います。というか、ぐずりだしたら寝かしつけてます。
③泣かせる泣かせないどちらにしても、はじめたネントレを途中でやめてコロコロやり方を変えるのはよくないと思います!
④私もよく実家に帰ってますが、夜は暗い寝室でちゃんとお布団敷く、朝寝や昼寝は明るいリビングってのだけ決めてます!
コメント