女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1282ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1282ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ヤバイwww 今日計画無痛分娩なのにwww 夜中目が覚めちゃってwww 寝れなくなってwww 空が明るくなりだしたよwww 3時間ぐらいしか寝てないよwww 病院から「当日はしっかり睡眠とってくださいね!」って念を押されたのにwww やらかしたよwww\(^o^)/

  • 睡眠
  • 病院
  • ママリ退会します@にわとり頭🗿
  • 2
user-icon

寝たいのに寝れないです。 昔からそうです😫 こういった症状?だけでは、睡眠薬みたいなのは貰えないですか😫? またこのような場合は精神科?に通うのですか? ストレスはほぼありません😱 子供も保育園へ1年前から通い、夜は寝相が悪いだけでぐっすりです。仕事もパートで無理な…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 症状
  • パート
  • 地震
  • おかぁしゃん
  • 4
user-icon

夜、三ヶ月の娘がガッツリ寝てくれて 母親としては自分もたくさん睡眠をとれ 助かってはいるのですが この前お出かけをしに行ってベビー休憩室で 娘の体重を服を着させた状態で測ってみたところ 5.8kgになっていました。 11日の3018gで生まれてきて、そろそろ6kgになってもいい頃…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 体重
  • 完母
  • 親
  • ちえ
  • 2
user-icon

おっぱいが睡眠導入になってる方の断乳された時のお話がお聞きしたいです! 今度のGWに断乳を考えてます。 今まですごくおっぱいに頼ってきました…。 眠たい時や泣き止まない時など… 私自身飲んでる姿が癒しでしたし、子供にとっても安心材料になっていると思います。 しかし最近…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • おっぱい
  • 仕事復帰
  • まるちゃん
  • 4
user-icon

2人目妊娠中38w0dです! こんな感じでお腹の張りと便意を催す感じ、腰痛、恥骨痛があります。 1人目が予定日ちょうどの出産で前日から陣痛で感覚がバラバラだったり、睡眠不足で出産だったためあまり覚えておらず💦💦 病院に一応連絡したほうがいいでしょうか?

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 病院
  • 妊娠38週目
  • 予定日
  • muu
  • 1
user-icon

出産を期に上の子は2階で旦那と、私は1階で下の子と寝ていました。 しかし、いきなり上の子が1階で寝るといい、2階にあがるのを嫌がるようになりました。実際、途中で授乳もあるので、上の子だけでも旦那が見てくれると助かってはいます。 上の子は日中旦那と2人で買い物行ってみ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 出産
  • 体
  • みーちゃん
  • 1
user-icon

こんばんは😃🌃 家族でお出かけの帰りに娘が急に泣き出してしまい、あやしたり、授乳、おむつ交換、休憩してもだめで泣き止まず、主人は、それが原因で、耳鳴りと頭痛するって言われて不機嫌なり、私と息子と目を合わせたら、「もう、遠出は行かない。そして、ママは、育児がへた」…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育児
  • 息子
  • おむつ
  • スマイル☺
  • 2
user-icon

初投稿です。長文ですがお付き合いいただければ幸いです。 私には付き合って2ヵ月の彼がいます。私は30歳、彼は38歳です。 趣味を通して知り合い、友人歴2年程、その後ひょんなきっかけで2年間私が片思いをしており、お恥ずかしい話ですがずっと都合のいい女をしておりました。…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 病院
  • 気分転換
  • 乳首
  • シングルマザー
  • 24
user-icon

自分だけが しんどい~ ツラい~ 眠い~ って思ってしまう… 両親も旦那も頑張ってくれてるのは理解出来るんだけど、睡眠不足で余裕なくてピリピリして つい当たってしまう😥 どーしたらいいの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 両親
  • ママ
  • 3
user-icon

どうか助けてください。 旦那さんがメンタル的なことが理由で仕事を休職したことのある方はいらっしゃいますか? 主人は小学校の先生ですが、多忙な上に去年から仕事が思う通りにいかず、休日は笑顔もほとんどなく、ため息ばかりで、座りながら目をつむっていて十分な睡眠もとれ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小学校
  • 妻
  • 先生
  • パール
  • 4
user-icon

まもなく生後2か月になりますが、昼間や夕方寝すぎたら、夜の睡眠に影響したりするのでしょうか?まだ関係ないでしょうか?

  • 睡眠
  • ちゅーたん
  • 1
user-icon

鼻が若干詰まってるかな?と思うのですが吸っても出てこないしミルクは飲みます。 睡眠もちゃんとします。 ミルクが飲めてるなら大丈夫なんですかね? ちなみに薬はもらってのんでます

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夫
  • はなはな
  • 2
user-icon

質問では無いんですが聞いて欲しいです。 前は子供2人欲しいなって思ってましたが実際1人で精一杯💦夫婦揃ってロングスリーパーで睡眠不足だと体調崩すし、私は産後免疫落ちてるのか風邪ひきやすいし旦那は胃腸弱いし。何度も夫婦で話し合って子供は1人と決めましたが、もう一度新…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • おしゃぶり
  • スリーパー
  • プー
  • 7
user-icon

朝からまだ寝てる息子を起こして(わざとじゃないけど)仕事に行った旦那にムカついたからスタバ😚 高くて我慢してたけど私も睡眠を邪魔されたんだからこのくらいいいよね🥰 そして撮り方のセンスwww

  • 睡眠
  • 旦那
  • スタバ
  • 息子
  • ちぱ💎
  • 0
user-icon

病院側の都合…本来なら今日が退院でした。退院時検査もしっかり行いました…。しかし、日曜日ということもあって、平日の火曜日になりました。 現在、血液検査などでも、私に異常はありません。 しかし、退院の朝まで皮下注射は朝晩続けるそうです。。 義務なのはわかっていますが…

  • 睡眠
  • 病院
  • 母子同室
  • らりり
  • 7
user-icon

ここ最近約3時間睡眠…つらいです、眠いです、フラフラします。下の子はよく起きるし、上の子は5時起き、寝る暇なし、2人の子育て舐めてました。みなさんも同じですか?泣

  • 睡眠
  • 子育て
  • 上の子
  • ちゅーたん
  • 1
user-icon

この度お腹に赤ちゃんが来てくれたようです! まだ病院での受診は出来ていませんが週明けには診てもらうつもりです! 前回卵管妊娠してしまっているので胎嚢の確認ができるまでは手放しで喜べない気持ちなのですがそれでも嬉しいです。 ただ、暑くて暑くて最近変な時間に目が覚め…

  • 睡眠
  • 病院
  • 卵管
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ぐー
  • 3
user-icon

生後11日の新生児がいます。 お腹が究極にすかないと泣きません( ̄▽ ̄;) 飲みたいはずなのに睡眠を優先して寝ることも多々あります。ただ、1日に2、3回とち狂ったかのようにバキュームします。そのときはパンパンにはったおっぱいもぽよぽよになるので軽く80。もしかすると両乳の…

  • 睡眠
  • 病院
  • 新生児
  • パン
  • おっぱい
  • ひよこ🐤
  • 1
user-icon

夜型ママさんいますか🙌 最近、朝型の人、夜型の人は遺伝子で決まっていると発表されたようです🌃 私は、頑張って夜寝ても結局数時間で起きてしまい、睡眠薬を使ってもダメでした💨 今は、娘が朝7時からお昼くらいまで寝る時に一緒に寝てますが、産後、調子はずっと悪いです。 よく…

  • 睡眠
  • 産後
  • ちぴ
  • 4
user-icon

添い乳についてです🤱 (文章下手なことご了承下さい🙇‍♀️) 子育て中の子は初めての第一子です。 生後3ヶ月ぐらいまで自分の睡眠が中々取れず添い乳を知り今まで昼寝、夜寝添い乳です。 添い乳の賛否をよく見て気にしてます😢 夜中1、2回起きて私も寝ぼけて添い乳してお互い寝落ち…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 昼寝
  • パピコ 
  • 7
user-icon

今日の夕方からの話です。 次男7ヶ月がミルクから4時間は経っているのに嘔吐しました。初めは腹ばいになりすぎてたかなーとか思ってたんですが、そのあと胃液様の嘔吐を2回しました。決して不機嫌というわけもなく、泣くわけでもなく、愚図るわけでもなく…。 今日は10時頃から…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 家族
  • あかね
  • 0
user-icon

8ヶ月の娘がいます。 今まで3ヶ月くらいの頃から毎日22時までには寝て、朝6時までぐっすりでした。 ところがここ数日22時までには寝付くものの1時間ごとに起きます。大泣きというよりは寝返りしてグズグズ、、。抱っこしてすこしゆらゆらするとまた寝ます。 私もかなり睡眠不足で…

  • 睡眠
  • 大泣き
  • 寝返り
  • グズグズ
  • みなみん
  • 3
user-icon

寝かしつけについてです。 添い乳をしてしまっていたせいで もうすぐ仕事復帰なのに夜中に何回も起き なかなか十分に睡眠がとれません😭😭 夜間断乳をすると寝てくれると見かけたの でネントレと夜間断乳を始めたのですが… 抱っこで寝かすと置くときに起きてしまい トントンして…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • a
  • 1
user-icon

二人以上育児で、産後里帰りなし、祖父母の援助なしで乗りきった方、どうだったか教えてください。 前回里帰りでわたしがストレスでおかしくなり、また動き回る1才児のいられる環境でなかったため今回里帰りなしにしました。 ところが今回、私が切迫早産で2ヶ月近くの入院になり…

  • 睡眠
  • 義母
  • 里帰り
  • 新生児
  • 切迫早産
  • ママリ
  • 3
user-icon

モヤモヤしてるので、ここで吐かせてください!! 旦那は毎日帰りが遅いし、土曜休みは第2.第4のみです。 繁忙期がやっと落ち着いて、「今日は早く帰れるから!」と言われたので、今日一日頑張れるぞ!と意気込んでいました。 そしたら、定時前に連絡が来て、「今日飲みに誘わ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 親
  • 息子
  • junon
  • 1
user-icon

娘は今2歳3ヶ月。 幼稚園、保育園、仕事、色々考えます。 今は土曜日だけ、旦那に娘をお願いして仕事しています。 稼ぎはバラツキがあり、自分の日用品など買ってます。 家計の足しにするには、もっと仕事増やさないといけません。 ただ睡眠が十分にとれなかってりして、出産…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

二人目の妊娠🤰 今は考えられません。理由は体力に自信がありません。また新生児の頃しばらく睡眠不足が続く中現在9ヶ月ですが幼稚園に通う前の子を一緒にお世話出来るか自信ないです。しかし一人っ子のままというわけにも行かず、年齢もあるのでどうするのが一番ベストか悩みます…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 幼稚園
  • 一人っ子
  • 妊娠
  • やっちゃん
  • 4
user-icon

寝かしつけから夜中息子が苦しくて泣いて暴れてたりしたの対応して寝不足なのはこっちなのに、ちょっと耳鼻科に連れて行って抱き抱えてただけなのに夕寝するわけ?💢 こっちの方が疲れてるんですけど💣 寝ても寝ても眠いとか、こっちのペースで寝れず授乳したりするこっちの身に…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 熱
  • 息子
  • やっぱりしょうが好き
  • 0
user-icon

34w0dから切迫早産で入院しています。現在34w3dです。入院三日目です。何故か昨日から急に出産の時の痛みを思い出して怖くて夜寝れなくなったり、長く睡眠出来なくなり小刻みに起きては、お腹張ってないか確認するように。寝たきり安静なので便は出にくくなり点滴の為に便は固く…

  • 睡眠
  • 妊娠34週目
  • 34w0d
  • 34w3d
  • 切迫早産
  • ☆
  • 2
user-icon

みなさんの旦那様は育児に協力的ですか? わたしの旦那は週に3回も4回も飲みに行きます。 最近は夜泣きするので、睡眠もまとまって取れず、けっこうキツイです。 大変だから飲み会は減らしてほしい、もし行くにしても一次会で切り上げて帰ってきてほしいと言ってもあまり効果は無…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育児
  • 生活
  • ママン
  • 1
12801281128212831284 …1300…1320

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1282ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.