
コメント

Eddie
自分と状況が似ていて、なんとなく気になって読ませていただきました😂!
私もこの春に土日どちらか1日、子供を主人に預けて働き始めました!
元気なうちに働いて、教育資金や老後のお金、自分のためのお金など、少しずつでもいいから余裕を持たせたくて😭
お兄ちゃんが幼稚園に行っている間に平日の仕事を増やそうかとも考えるのですが、下の子一時保育に預けるとなると結局かかる費用とお給料でトントンになってしまったらどうしよう…もっと時間増やすしかないのかな…🤣⁉
そうなったらがっつり保育園⁉️となると予約待ち…⁉️
なかなか悩みが尽きません…💦
産休から復帰していく周りのお母さん方に刺激を受けて、自分も上手に両立して働きたいなぁとなんだか気持ちが先走っちゃいます😣💦💦

はじめてのママリ
悩みますよね!
なんだか焦るというか。。
余裕もたせたいですよね😂
幼稚園にするのか、保育園にするのか、どんか職種にするのか、悩んでばかりでなかなか前に進みません😱
はじめてのママリ
返信するとこ間違えました💦