女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 122ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (122ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

病院の検査について教えてほしいです。赤ちゃんやおとなしく出来ないお子さんなどに睡眠導入剤を使って寝かせてから検査は今もやっているんですか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後2ヶ月(生後約70日)の息子なんですが、本当に寝つきが悪すぎて悩んでます。新生児の頃から1日12時間寝たらいいかなぐらい寝なくて、最近の昼はこんな感じで頻繁に起きてしまいます。ベビーベッドにキャスターがついてるので、グズって泣いて目が覚めそうになったら前後に動か…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳半と3ヶ月の育児について 現在2歳半のこと3ヶ月の子を育てています。 上の子を優先にと意識はしているものの、下の子はずっと泣いているので、ある程度は泣かせておいておいても、時間が経ったら抱っこで寝かせようとしますが全くねません。そのまま時間が経過し上の子と遊…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月と18日の男の子を育てています。 夜間はありがたいことに、ベビーベッドで20時頃から明け方(長いと11時間くらい)まで寝てくれるのですが、寝言泣きやかかと落とし、独り言?寝言?が多く、 さらに足のバタバタが激しく、ここ最近寝返りの兆候があって寝てる間に仰向け…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • 男の子
  • 寝返り
  • 🐶
  • 3
user-icon

離乳食についてなのですが 風邪ひいてて機嫌悪くておやすみしたり 睡眠のタイミング合わなくてグズグズ機嫌悪くておやすみしたりするのってありですか? (特に後者)

  • 睡眠
  • 離乳食
  • グズグズ
  • ママリ
  • 1
user-icon

昼寝から起きた娘がベッドの上でかれこれ20分くらい1人でご機嫌に喋ったり遊んだりして過ごしています…。ベビーモニターで監視しながら、もう迎えに行った方が良いかなぁと思いつつ、でも自分自身の1人時間ももう少し欲しいなぁ…迎えに行くとまた延々と相手しなきゃいけないんだ…

  • 睡眠
  • ベビーモニター
  • 昼寝
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘の方が小さい身体でインフルと戦ってて辛いからギャン泣きしてるのは分かるけど、何しても泣き止んでくれなくて睡眠も5〜10分ごとに起こされて寝てないからイライラしちゃってもう嫌すぎる 怒っちゃだめなのもわかるんだけどイライラして旦那にも当たって最低すぎる

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こどもの身長体重についてなのですが、年中104センチ17kgなんですが身長伸ばすには、やはり睡眠なんですかね?

  • 睡眠
  • 体重
  • ママリ
  • 4
user-icon

そろそろ4ヶ月になる息子がいます。 お昼寝の時間やタイミング皆さんはどうしていますか?? 私は活動限界時間を意識しながらお昼寝をさせていました。 今の月齢だと90分なので起きてから90分たったら寝かせています。 ですが ネットで検索すると 朝寝1時間。昼寝2時間。夕…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

メニエール病ってやっぱりストレスなんですか? 夫が目眩で受診したらメニエールだったようで… そんなにストレスかけてたかなと自己嫌悪で…。 寝不足もあるようで、確かに朝6時前に起きてるので6時間睡眠だし、休日もお昼寝したがるのですが、私が子ども見てて欲しくて30分ぐら…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月、 夜にまとまった睡眠が取れるようになったのですが、 昼間は置くと30分で起きてしまう… 抱っこしたままなら2〜3時間寝ます( ᐛ )笑 でも、わたしも何も出来ないし、肩はバキバキ( ᐛ )笑 皆さんのお子さんは、どんな感じの睡眠ですか? また、起きている時は機嫌がいい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の睡眠について 朝8時に寝室からリビングに移動してミルクをあげています ミルクの途中で寝てしまうのでそのまま寝かせています 皆さんは朝と夜の区別するために寝かせず話しかけたり遊んであげていますか? 2500gで生まれて現在3300gです 夜はまだ2、3時間で起きてき…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • うーぴん
  • 4
user-icon

初めての授乳で、しかも双子同時授乳で、初めのうちは全然うまくできずに泣いた😭 産院がかなりの母乳推しで、母乳が出なくて悩んでいる人もいるんだからやめるのはもったいない、頑張れと言われ ついに今度は乳腺炎になり、それでも頑張れと皆に言われ… 母乳ができるのにやらない…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 双子
  • 産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

出産後、里帰りのために実家に帰ってきています。 自宅までは 車で15分くらいで近いです。 身体の傷が癒えない中、母親の 『あれしなさい、これしなさい』 『あれダメ これダメ』が 多く、実家で助けてもらってる身なのですが 初めての育児、不規則な睡眠も合わさって 精神的に…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 親
  • 車
  • 育児
  • ちびっこ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の子育てがしんどいです。 完ミで育ててますが、飲ませた後も泣かれるとどうしたらいいかわかりません。オムツ替えてるし、うんちも半日でてなければ綿棒してます。もしかして飲ませすぎ?とかも考えるとミルクを飲ませることもためらったりしてもう何してあげたらい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

帝王切開中に寝ちゃったよって方いらっしゃいますか?? 今回3回目の帝王切開で、途中で我慢できずちょいちょい寝落ちしてました💦 赤ちゃんの誕生の瞬間は起きていられたので良かったのですが… 麻酔がめちゃくちゃ効いてたってことですかね? それとも日頃の睡眠不足でただ眠か…

  • 睡眠
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

年長さんのお子さんがいる方夜何時に寝て、朝何時に起きてますか? ママリでみてると20時就寝6時起床や 21時就寝7時起床が多いように感じました。 うちは21時就寝7時起床なんですが睡眠が足りてないのか朝不機嫌なことが多くて困ってます😞 みなさんの投稿をみると、習慣づいて…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那についてです。 みなさんの旦那さんは朝起こさなくても 起きられますか? うちの旦那は起きてくる時もありますが 週に何回かは起こしています.. 仕事で帰りが遅い日はまだわかりますが、 そうでもない日に起きられないのは イラっとします。 こっちは夜泣き対応やらで2時間…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家庭
  • 会社
  • もふこ
  • 9
user-icon

生後1ヶ月半、睡眠間隔が短くなってしまいました。 これまで夜は3時間、調子がいいと4時間まとめて寝てくれたのに、突然1〜2時間おきに起きるようになってしまいました。また寝が浅いためか寝かしつけにも時間がかかるようになりました。 環境の変化もないし、、 成長発達過程…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 発達
  • 生後1ヶ月半
  • ちゆみ
  • 1
user-icon

産後イライラが収まりません…… 現在0歳(女の子)と2歳(男の子)の子供がいるのですが 産後のイライラが凄くてしんどいです… 特に夫がいる時のイライラが止まりません。 2歳の子がイヤイヤ期なのもあって 家事が進まない為 私の毎日の生活(平日の場合)は 9時〜10時に就寝し、2…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 2歳児
  • のぞみ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の子どもが居ます。 最近から、呼吸がゼーゼーするときがあります。 授乳後に多かったのですが、そのほかの時間もゼーゼー聞こえてきたり、寝つきも悪くなっています。 顔色はよくて、ミルクもよく飲んでいます。 睡眠はゼーゼーして起きたり、寝付けなかったりで短…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ここ最近夜泣きが酷いです末っ子。 抱っこしても手を払われ、トントンも手を払われ、 なにかが気に入らずギャン泣きの2時間。 夫は知らんぷりで寝ました。 プー太郎のくせに。 少しくらい何かしようとしてよ。 実母だって、1階で寝てるから遊ぶ訳にもいかない、 だーれも見て…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫
  • 孤独
  • 虐待
  • すずちゃん
  • 1
user-icon

寝なきゃって思うのに寝れない… 妊娠中の睡眠大事って聞くのに😭 ここ最近5時間程度しか寝れてない…😭😭😭😭

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【睡眠時、ベッドに移すコツ】 生後1ヶ月の息子ですが、縦抱きからの抱っこ寝しか受けつけず ベッドに移動させると熟睡してたとしても 数分〜1時間以内に目が覚めます、、 抱っこ寝の時はひたすら寝てくれます、、 ベッドで寝てくれるのが1番なので 抱っこ寝からベッドに移すコ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • ベッド
  • 縦抱き
  • hrr
  • 4
user-icon

夫が遊びに行く時について 現在1歳7ヶ月の娘と妊娠10週の母です。 皆さんは夫が遊びに行く頻度、帰ってくる時間、連絡などに 口を出しますか?? うちの場合、月に1.2回(仕事帰りご飯だけ食べてくるとかは抜いて)、遅くても始発まで、連絡は常に取れるようにと ルールまではい…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 妊娠10週目
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3万以内でクリスマスプレゼントもらうなら何が欲しいですか??🤔 旦那から何か欲しい?と聞かれたんですが コレ!と言った物が出てこなくて😂 鞄、財布、デパコス以外で何かあります?🙄 鞄は元々集めるのが好きでありすぎて禁止。 財布もあるので禁止。 デパコスは私がそこまで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • クリスマスプレゼント
  • ママリ
  • 8
user-icon

2歳くらいの子って22時〜深夜2時まで起きてるもんですか? 隣の家から子どもが飛び跳ねる音や走り回る音が鳴り止まず寝不足でイライラします。 一度隣に伝えましたが「お昼寝させるから夜寝なくてこっちが参ってます」と言われ。 いやいや..と思います。 子どもたちも隣煩くて寝…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産後うつでセルトラリンを飲んで3ヶ月です。夜授乳で起きたら再入眠時に寝つき悪いので寝不足だからか朝が起きれず、気持ちも滅入っています。 薬のせいか産後うつのせいか睡眠不足のせいなのか? 同じの飲んでたかたどうでしたか?産後うつなった方、どのくらいで良くなりまし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産後うつ
  • 寝不足
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後8か月になったばかりの息子の発達について不安だらけで気がおかしくなりそうなので質問させてください。 できないことが多すぎて同じくらいの子に会ったことがありません。 下の内容が当てはまっていても自閉症等の発達障害ではなかった、ということはありえるんでしょうか?…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 月齢
  • はじめてのママり
  • 4
user-icon

子供が睡眠中に5秒くらい呼吸を止めるときがあるのですが 病院受診した方がいいでしょうか?? 経験ある方いらっしゃいますか??

  • 睡眠
  • 病院
  • ママり
  • 1
120121122123124 …140…160

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 122ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.