※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
子育て・グッズ

スイミングスクールに行ったら風邪ひきにくくなるとか身体が強くなると…

スイミングスクールに行ったら風邪ひきにくくなるとか
身体が強くなるとかよく聞きますが、
泳いで疲れるからよく寝る→睡眠がしっかり取れる→結果強い身体になる、というわけでもないんですかね?笑
実際肺が鍛えられると免疫上がったりするんでしょうか?🏊

コメント

らむらび

私も上司に言われましたが関係ないような気がします。
通い始めるのがオムツ完全に外れた年少より上からが多いと思いますが、その頃になると月齢的なもので風邪引きにくくなるのかな?と思ってます。

はじめてのママリ🔰

・プールという雑菌が多い場所に晒されることで、段々と体が慣れていく
・水泳による負荷で呼吸筋が鍛えられ、心肺機能が向上する

これが水泳で体が強くなる理由で、疲れさせて云々の話はスポーツ全般の話ですね🤔

はじめてのママり🔰

水泳は有酸素運動なので、免疫力向上には良いです。
心肺機能も上がります。
水温30度前後なので、体温を上げようと体温調整能力も向上します。

そういえば、喘息の子は潤ってる場所で運動ができるので水泳が良いと、こないだアレルギー専門医が言ってました。