※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

本当に苦しいです。みなさんならどうするか教えてください。娘が寝る時…

本当に苦しいです。みなさんならどうするか教えてください。
娘が寝る時だけオムツしています。
20時にオムツをつけて寝て、0時の時点でおしっこが出ていたらオムツを変えて朝7時半におきます。
今まで何もなかったのに5月半ばから急に夜中と朝方に
お股が痒いと泣いておきます。
シャワーしたらかゆみは落ち着くみたいですが、親もわざわざ起きておしっこさせてシャワーさせて薬塗ってってしないといけません。夜中2時とか3時と、朝方6時とかにもう一回の時もあります。

皮膚科と小児科に行っていろいろ薬を試しましたが毎日夜起きて泣いています。飲み薬も塗り薬も試しています。意味がありません。日中は痒くて泣いたりはしません。パンツだからかもしれませんが、、、

オムツも色々な種類のものを試しています。ナチュラルムーニーなどの肌に優しいものも買いました。効果無しです。

薬もずっと塗っていますが意味ないし、本当にもうどうしたらいいかわかりません。先生に見てもらっても赤みもないしねぇ、、、という感じです。赤くかぶれているわけではないんです、

トイレットペーパーも、洗剤も、肌に優しいものにしていますがこちらも効果無しです。

もう本当に夜中起こされて、しかも泣き声がうるさいのでノイローゼになりそうです。毎晩毎晩休まりません。


なんで急にこんなことになるんでしょうか。
ずっとオムツでも今までこんなことになったことありません。

もうどうしたらいいですか、、、泣き声がうるさすぎて、睡眠妨害されるのもキツくて毎晩娘にいちいち泣かないで!!!!怒鳴ってしまいます。みなさんならどうするか教えてください。

コメント

ささのは

色々尽力されてらっしゃるのが伺えます😭毎日おつかれさまです😭
原因がわからないのと、睡眠不足になるの、辛いですね😭

保冷剤などで冷やすのも効果ないでしょうか???

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保冷剤試してみますね😭温かいコメントありがとうございます。

    • 4時間前
プレデリアン

精神的なものかなって思いました💦
息子も幼稚園行きたくないストレスで一時期似たことがありました。
病院行っても解決せずで結局精神的なものか原因でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子さんも陰部にかゆみがありましたか??精神的なものが原因というのはどうやって分かったのでしょうか😭幼稚園休ませてストレス減らしたりとかで解決されましたか??

    • 4時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    息子は腰周りお腹周りが痒いでした💦裸で寝てもダメでした笑
    元々登園渋りが他の子より酷い子でしたので絶対それが理由だと確信して、火、木曜日を一旦お休みにさせました。
    そしたら少しずつ良くなってきました💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もストレスの可能性ありますね、、、他の子よりもいろんなことに敏感ですぐ泣いたり嫌がったりするので😭もう少しで夏休みなのですが、預け先がないので私が仕事の日は保育園に行くようにしてて、、、それでもストレス溜まりそうですよね😭繊細さんん育てていると思うように働けないし、家にいるのも向いてない性格なので全てが悪循環で辛いです😭

    • 4時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    先生が見ても見た目の原因が無いとなると精神的なものかと思います🥲
    うちの息子も敏感な子ですぐ怖がる子でした。今は平気なんですがピークは年中さんでした💦
    年中が一番私が疲れて辛かったです笑
    私も当時仕事してて、幼稚園は2時で終わりその後預かり保育で夕方まで見てもらって居たのですがそれが原因でした💦
    息子は私と家でずっと傍に居たいってのが理由で登園渋り大泣き大暴れな毎日でした💦
    年長の夏に妊娠が分かり仕事を辞めて2時に帰るようになった途端痒み症状も登園渋りもなくなりました😅
    繊細さん居ての仕事あると本当に大変ですよね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは大変でしたよね😭
    預かり保育始めたのがちょうどその時期でしたか??我が子はかゆみの時期から何か新しく始めたことはなく今までは平気だったのになぜこんな急なかゆみが出てくるのか不思議で、、、行き渋りも年少の5月ごろがピークで今はすんなり行けるので😭保育園の方も去年も泣きながら行ってましたが特に症状はなくて、、、今年より去年の方がよっぽど精神的には辛かったはずなのになぁと思います。娘に何か嫌なことあるか聞いてみたいと思います🫩

    • 4時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    泣いていない分ママに迷惑かけないように物凄く頑張っているんだと思います🥲
    泣くとスッキリしますよね😊
    だから泣かない分溜め込んで身体に反応してしまっているのかもしれません💦
    預かり保育始まって1ヶ月後から始まりました😭
    沢山話して沢山ギューして沢山ヨシヨシしてあげてみてください🩷
    息子はギューしながら寝るのが安心するみたいで未だにしています😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私もまずは保冷剤で冷やしてみるかなと思います。

オムツ卒業は難しそうですよね?💦

オムツが直に当たるのがダメなら、おねしょズボンとかを利用してパンツを履かせてみるとか、パンツの上にオムツ履かせてみるのはどうでしょうか?むれが原因なら効果ないかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    保冷剤はオムツ脱いでキッチンペーパーで巻いた保冷剤を陰部にあてるとかですかね??

    朝起きたら3回分くらいはおしっこ出てそうな感じなのでまだまだ先かなと思います。

    おねしょズボンって何回分くらい吸収してくれるんですかね、、、何回か思い切ってパンツで寝かせたのですが本人全く気づかずそのまま寝続けてて、、、朝方泣いてまた起きてたのでオムツの時とあまり変わらなかったんですよね😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身がアトピーで、子供の頃痒かった時があって、その時は薬を塗ってからパンツの上からガーゼとか巻いて当ててました。

    薬って痒み止め入ってなかったり、余計痒くなったりするものもあったりして💦 肘とか腕とかしか使ったことがなく、陰部に使えるのかはわからないのですが、青のユースキンはびっくりするほどかゆみがスーッと引きます。周りの部分ならもしかしたら使えるかもしれません😣

    おねしょズボンは多分1回くらいの卒業前くらいの子ですかね😂3回分だと難しそうですね。

    なるほど、パンツの上からオムツでも結局はおしっこで濡れちゃうからダメっぽいですね😭

    • 4時間前