
息子が寝返りを覚えたことで、夜中に心配で何度も確認しています。戻れないことが気になり、睡眠不足で体調が悪いのですが、大丈夫でしょうか。
今月で4か月になる息子ですが、最近寝返りを覚え、夜中も自分で寝返りをしています。
そのまま寝ていることも多々あります。
まだ、自分では戻れないので、私が気づいたら仰向けに戻すのですが、気づかなかったら窒息してしまうのでは!?突然死してしまうのでは?!と思い、夜中何度も確認しないと心配で仕方ありません。
首は座っており、向きを変えたり、頭を上げることはできるのですが、あまり気にしなくても大丈夫なのでしょうか…?
睡眠がしっかり取れず、身体ボロボロです…😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります。私も寝ている間に窒息していたら、と何度も思っていました。でも、意外と自分で寝返りできるので、あまり心配しすぎないように。

はじめてのママリ🔰
わたしもそう思ってました😭検診でそんなことをぽろっと言ったところ、赤ちゃんも苦しくならないように顔を動かしてるよって言われました😂‼️たしかに顔動かしてるなあ!と思い、気になって起きる感覚が長くなりました!

もくもく
心配ですよね💦
うちは寝返り前はスワドル、寝返りできるようになってからは寝返り防止ベルトを使ってました!
そこまで気にしなくてもいいかもしれませんが、気になって親が眠れないのであればこういうグッズに頼るのもありだなと思います🙆♀️
うちの子には合ってたみたいで夜泣き頻度も減ってました!
コメント