5ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について、夏の日中の遊びやお散歩のアイデアを教えてください。
【5ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について】
現在5ヶ月半の子供がいて、母親の私は育休中です。
先月頃までは3日に1回くらいのペースでお散歩に出ていたのですが最近は暑くなり全然外に出ていません。
そのため最近は平日はずっと家にいて絵本を読んだり寝返りさせたりして過ごしてきましたが、変わらない毎日にそろそろしんどくなってきました。
※支援センターは一度行ってみましたが、孤立気味&行った後に子供が風邪を引いてしまった事があるので現在は利用を控えています。
同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てている方(育てていた方)で、夏の日中はどのように過ごしていたか是非教えてください😢(おすすめのおもちゃや遊び、お散歩していたかどうか等教えていただけると嬉しいです)
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント
まむむ
生後3ヶ月で参考になるか分かりませんが💦
暑すぎて全く外では散歩してません!
ショッピングモールに行くや実家に帰る、カフェに行くくらいの外出です!
家では絵本読んだり、メリーで遊んだり、お話してます🍀
ままり
去年の今頃ちょうど5ヶ月半だった娘ですが👶🏻
写真を見返すと友達に会ったり初めての旅行に行ったり実家に行ったり買い物したりって感じでした!
私は支援センターはその頃まだ行ってなかったです😂なかなか行く気になれなくて😅
家の中ではたまーに絵本読んだり一緒にゴロゴロして遊んだりちょっとだけ絵本読んであげたりくらいでした😂
-
ママリ
先輩ママさんからの実体験ありがたいです☺️!
支援センターはその頃行ってなかったんですね!なかなかハードル高いですよね⋯😭
ままりさんみたいに行きやすい場所から行ってそこで過ごしてみようと思います!
家での過ごし方も参考にさせていただきます🌷- 7月29日
はじめてのママリ🔰
最近毎日暑くて外出する気にならないですよね💦
私は絵本を読んだり(図書館が近いので、色々借りてきて読んでいます)、プーメリー、ふれあい遊びをして過ごしています。
また、最近トイサブの利用を始めたので、届いたおもちゃで遊んでいます!
家にいて飽きてきたら、(なるべく涼しい時間帯に)スーパーや図書館に行き、ブラブラすることもあります🛒笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊♪
外は暑くて危険ですよね💦
図書館は子供を連れて行ったことがないので近々行ってみようと思います!
そしてトイサブは初めて聞いたので調べましたがおもちゃの種類が豊富で良さそうなサービスですね😳これなら子供もおもちゃに飽きなさそうです✨- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ☺️
図書館まで行ってしまえば涼しいですし、結構気分転換になっておすすめです📚️
わざわざ調べてくださったんですね🙇♀️
あまりおもちゃを収納するスペースがないのと、買っても気に入らなかった時にもったいないぁと思って利用し始めました!
生後6カ月近くなり、起きている時間が少し増えてきたので、届いたおもちゃでなんとか室内遊びの時間を過ごしています👶- 7月29日
-
ママリ
アドバイスありがとうございます🌼
おもちゃの好みとかもありますもんね⋯😓💦レンタルだとその心配がなくて良いですね👏
これからまだまだ暑くなりますし、室内遊びできるように色々試行錯誤してみます✨- 7月29日
ママリ
やはり外での散歩は厳しいですよね😥
ショッピングモールは最近行けてなかったので行ってみようかなと思います!
あとはメリーは持っているのでもっと活用できるようにしてみます🌸
コメントいただきありがとうございました!