※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。混合で最近日中は母乳にしようかなとトラ…

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。

混合で最近日中は母乳にしようかなとトライしていますが、
このやり方ぎ問題なのか授乳後げっぷをさせるときからすでにギャン泣きです。
足りないのかと思って追加で母乳を与えると盛大に吐き戻します。
そこからエンドレスで授乳→げっぷ→泣く→吐き戻す→抱っこ→寝かす→泣く→授乳…と続きます。
今日は朝9時くらいから寝ていなくて12時前から現在までギャン泣き状態です。
その間にも授乳やらいろいろ繰り返しています。

夫に頼りたいけど外出してて一人きりです。
買い出し等ちょくちょく外出するのですが、
だいたい一人のときにこのような事態が起こりがちです。
あと夫は泣かせておけばいい派なのですが、
さすがに3時間とか泣かせていられないなと。

どうしてあげたらいいのか分からず泣きそうになりながら赤ちゃんのお世話しています。
同じような方がいたらどんなことをしてあげてるか教えてほしいです。

コメント

ママリ

母乳の出が良すぎて飲みすぎて苦しいとかはないですか?授乳の間隔は空いてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    吐き戻してるのとげっぷの最中も苦しそうにしてるときがあるので飲み過ぎじゃないかなと思ったのですが、母乳をあげずにあやしてるだけだとギャン泣きが続いてしまって。。
    母乳をあげるとすんなり飲むし吸い付きはいい状態です。
    授乳感覚は短くて1時間です。
    今日はずっと授乳と抱っこしてますね😔

    普段授乳+ミルクのときだと3時間くらい持ちますが全く寝ずに覚醒してしまうときもあります。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    吐き戻し多いようなので多いのかなーと思いましたが1時間しかあかないんですね。
    おっぱいって量見えないから混合がいちばん難しいんですよね💦
    満腹がまだ分からないのであげたらあげただけ飲むので満腹でもぐびぐび飲んで吐くことはあると思います🥲赤ちゃん、ゲップが苦手だったりしますか?苦しくて泣いてるようにも感じますね。下の子はゲップ苦手でゲップ出ても苦しくて泣くことが多くて中々置くことが出来ずしばらーく縦に抱っこしてたのを思い出しました💦
    それか泣いて胃が押されて吐いてるの可能性もありますよね。泣くのと吐くのと少し抑えたいですよね💦

    • 9分前